搭載車輌
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/30 14:17 UTC 版)
取消線の車両は搭載していた車両の機器更新や廃車で消滅している。 量産採用車札幌市営地下鉄 3000形、6000形、7000形(いずれも全廃) 仙台市地下鉄 1000系(現在全車VVVFインバータ制御(1000N系)に改造) 営団地下鉄(現: 東京地下鉄) 6000(全廃)/7000(全廃)/8000系、01(全廃)/02(全廃)/03(全廃)/05系(01系5次車以降・02系20編成以降・03系26編成以降・05系14編成および19編成以降はVVVFインバータ制御、6000系/7000系は一部を除き、8000系、02系、03系3ドア車、05系ワイドドア車は全車VVVFインバータ制御に改造) 都営地下鉄 10-000形(全廃) 東武鉄道 9000系(9050系はVVVFインバータ制御)、20000系(20400系に改造により消滅、20050系・20070系はVVVFインバータ制御) 名古屋市交通局 3000形、5000形(全廃) 桃花台新交通 100系(全廃) 京都市営地下鉄 10系(3次車以降は全車VVVFインバータ制御に改造、1・2次車は全廃予定) 大阪市営地下鉄(現:Osaka Metro) 10系(風冷式/フロン沸騰冷却式 17編成 - 26編成はIGBT素子のVVVFインバータ制御(10A系)に改造、チョッパ車は全廃) 神戸市営地下鉄 1000形、2000形(両形式とも現在VVVFインバータ制御に改造) 阪神電気鉄道 7001形(回生制動なし。のち界磁添加励磁制御に改造の上2000系に改番後全廃)、5151形、5311形(いずれも改造で取り付け、のち全廃)、5131形・5331形(全廃) 日本国有鉄道 201系(2023年度までに引退予定)、203系(全廃) 横浜市営地下鉄 2000系(全廃) 福岡市交通局 1000系(現在全車VVVFインバータ制御(1000N系)に改造) 広島電鉄 800形 (一部VVVFインバータ制御に更新) 広島高速交通 6000系(2025年度までに引退予定) 北九州高速鉄道 1000形 (VVVFインバータ制御に更新中) 長崎電気軌道 2000形(路面電車初の量産車、全廃) 特殊な事例山陽電気鉄道 270形(全廃)(長期実用試験で281号に取り付けられた。吊り掛け駆動方式の一般営業車では唯一の電機子チョッパ制御車(ただし回生ブレーキは非搭載)) 日本国有鉄道 国鉄EF67形電気機関車(EF60・EF65形電気機関車からの改造。直流電気機関車では唯一の電機子チョッパ制御車) 西日本旅客鉄道(JR西日本) 207系0番台(パワートランジスタ素子 (PTr) VVVFインバータ制御。中間電圧発生回路にGTOサイリスタチョッパを採用) 試作されたが量産されなかった車両の例近鉄3000系電車(全廃) 京都市営地下鉄10系に準じた機器であったが誘導障害が生じた 南海8000系電車 (初代)(名目上廃車) 抵抗制御に改造され6200系に編入 阪急2300系電車(全廃)の改造車 (2311/2331)、5300系(5863)、2200系(2700/2710、電装解除の上6000系に編入) これら電機子チョッパを採用した車両は、通電時にチョッパ装置よりブザーのような一定周波数の発振音を発する。
※この「搭載車輌」の解説は、「チョッパ制御」の解説の一部です。
「搭載車輌」を含む「チョッパ制御」の記事については、「チョッパ制御」の概要を参照ください。
搭載車輛
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 15:53 UTC 版)
M2軽戦車:M5 M2中戦車:M5 M3 スチュアート:M5 M3A1/A3 スチュアート:M6 M5軽戦車:M6 M22 ローカスト:M6 M3 リー/グラント(砲塔部主砲):M5またはM6 LVT(A)-1:M6 M8 グレイハウンド:M6 T17E1 スタッグハウンド:M6 車載砲としても多くの車輛に搭載された。 ジープ:37mm車載砲 T2 フォード 4x4 "Swamp Buggy":37mm車載砲 T8 ウィリス 6x6 "Super Jeep":37mm車載砲 T13, T14 ダッジ3/4トン4x4トラックWC-55 "M6 Fargo":37mm車載砲 T21/M4/M6 フォード 3/4トン4x4カーゴキャリア:37mm車載砲 T33 M3A1E3 スカウトカー M6 ファーゴに搭載された37mm砲 ウィリス MBに搭載された37mm砲
※この「搭載車輛」の解説は、「M3 37mm砲」の解説の一部です。
「搭載車輛」を含む「M3 37mm砲」の記事については、「M3 37mm砲」の概要を参照ください。
- 搭載車輌のページへのリンク