廃車リストとは? わかりやすく解説

廃車リスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/04 00:38 UTC 版)

国鉄50系電車」の記事における「廃車リスト」の解説

1959年以降廃車を、年度別記する1959年昭和34年)度クモハ11形 : 11407(東カノ), 11411, 11415, 11423, 11439, 11493(広ウヘ), 11424, 11446, 11465, 11471, 16535(東シナ), 11430, 11458(東ヤコクハ16形 : 16431(東ヤコ), 16457(静フシクハ18形 : 18051(静ママサハ17形 : 17307, 17312(東イケ1960年昭和35年)度クモハ11形 : 11435, 11467(仙リハ1961年昭和36年)度クモハ11形 : 11437(東テシクハ16形 : (静フシ1962年昭和37年)度クモハ11形 : 11513(東ナハクハ16形 : 16423(東ナハクハ18形 : 18053(静ママサハ17形 : 17301(東マト1963年昭和38年)度クモハ11形 : 11455(東オメクハ16形 : 11463(千ツヌ) クハニ19形 : 19055(静ママ1964年昭和39年)度クモハ11形 : 11501(東ナハクハ16形 : 16404, 16411, 16420, 16600(東ナハ), 16468(東オメ), 16478, 16509, 16527, 16531, 16563(千ツヌ) サハ17形 : 17306, 17314(東ヒナ), 17324(東マト1965年昭和40年)度クモハ11形 : 11401, 11431, 11447(長キマ), 11403, 11515(広ウヘ), 11428(東ミツ), 11444(静トヨ), 11462, 11482※(東ナハクハ16形 : 16402, 16434, 16450, 16480, 16802, 16830, 16850(天オト), 16454(長キマ), 16529(静フシサハ17形 : 17300, 17304(東ヒナ), 17302, 17321(東ナハ), 17305, 17309, 17311, 17320, 17323(天オト), 17308(東イケ), 17313(東テシ)※クモハ11482は廃車後関東鉄道学園教習用として使用1966年昭和41年)度クモハ11形 : 11422, 11436, 11440, 11448, 11449, 11450, 11453, 11460, 11479, 11505, 11511(仙リハ), 11466, 11517(広ウヘ), 11474(長キマクハ16形 : 16400, 16403, 16415, 16433, 16460, 16475, 16497(仙リハ), 16414, 16481, 16485, 16508(長キマ), 16440(広ウヘ), 16452(静ママ), 16459, 16505(大タツ) クハニ19形 : 19050, 19051, 19052, 19053(仙リハサハ17形 : 17310(仙リハ1967年昭和42年)度クモハ11形 : 11413, 11418, 11419, 11438, 11464(東テシ), 11420(金トヤ一), 11426, 11470, 11495(東ナハ), 11432(東オメクハ16形 : 16401, 16409, 16523(金トヤ一), 16407(静チウ), 16413, 16515, 16544, 16556(東オメ), 16421, 16474, 16512, 16522, 16533, 16541, 16543, 16562(東ナハ), 16427, 16473, 16546, 16607(東テシ), 16442(天オト), 16487(静フシ), 16491(静トヨ), 16519(静ママサハ17形 : 17303(東ナハ), 17322, 17325(東テシ1968年昭和43年)度クモハ11形 : 11409, 11433, 11503(東テシ), 11461, 11463, 11473, 11483, 11507(東ナハ), 11478(東オメ1969年昭和44年)度クモハ11形 : 11485(広ウヘ), 11499(岡フチクハ16形 : 16425, 16437, 16439, 16461, 16467, 16493, 16506, 16525, 16526, 16528, 16534, 16536(東ナハ1970年昭和45年)度クモハ11形 : 11442(西ミツ), 11454, 11456(西トタクハ16形 : 16405, 16430, 16443, 16462(岡フチ), 16406, 16410, 16432(広ウヘ), 16463, 16513, 16553, 16558, 16601(西ナハ), 16484, 16516, 16518, 16520, 16560(西トタ), 16517, 16547(西オメ1971年昭和46年)度クモハ12形 : 12030(南シナ) クモニ13形 : 13035(広ウヘクハ16形 : 16412, 16416, 16418, 16428, 16456(広ウヘ), 16435, 16469(静チウ), 16441, 16451, 16470, 16471(静ママ), 16453, 16503, 16537, 16539, 16545, 16549, 16554, 16559, 16605(西トタ), 16495, 16555(西ナハ), 16499(岡フチ1972年昭和47年)度クハ16形 : 16446, 16447(静ママ) クモニ13形 : 13001(大タツ1973年昭和48年)度クモハ11形 : 11427, 11429, 11443, 11476, 11491(南テシ), 11487(西ナハクハ16形 : 16449, 16476, 16479, 16510, 16521, 16532, 16538, 14542, 16548, 16551(南テシ), 16524(西ナハ1974年昭和49年)度クモハ11形 : 11425, 11441, 11451, 11452, 11509(南テシ), 11445(西オメ), 11457, 11497(西ナハクハ16形 : 16426, 16455, 16482, 16514, 16552, 16603(南テシ), 16540(西ナハ1976年昭和51年)度クモハ11形 : 11405, 11477, 11489(広ヒロクモハ12形 : 12032(広ヒロ) クモニ13形 : 13020(大ミハ), 13031(岡フチクハ16形 : 16422, 16436, 16444, 16472, 16477, 16489, 16501, 16507, 16511(広ヒロ1977年昭和52年)度クモハ12形 : 12031(広ヒロ1978年昭和53年)度クモニ13形 : 13021(南フナ), 13024(大タツ1979年昭和54年)度クモニ13形 : 13030, 13033(南シナ) クモヤ22形 : 22150(南シナクエ28形 : 28001(北マト1980年昭和55年)度クモニ13形 : 13032(大タツ) クモヤ22形 : 22151, 22153(大タツクモル23形 : 23060(大タツクモル24形 : 24051(南シナ1981年昭和56年)度クモニ13形 : 13037(広セキクモル24形 : 24052(大タツ1982年昭和57年)度クモニ13形 : 13028(大ムコ), 13029(大タツクモル24形 : 24053(大タツ1983年昭和58年)度クモニ13形 : 13025, 13026(静トヨ) クモヤ22形 : 22203(仙リハ1984年昭和59年)度クモヤ22形 : 22201(静トヨ), 22202(静ヌマクモル23形 : 23050(静トヨクエ28形 : 28000(西ミツ), 28002(静ヌマ), 28003(大ミハ1985年昭和60年)度クエ28形 : 28004(大ヨト

※この「廃車リスト」の解説は、「国鉄50系電車」の解説の一部です。
「廃車リスト」を含む「国鉄50系電車」の記事については、「国鉄50系電車」の概要を参照ください。


廃車リスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/11 06:54 UTC 版)

国鉄31系電車」の記事における「廃車リスト」の解説

1959年昭和34年以降廃車について、年度ごと掲げる。 1962年昭和37年)度クハ16形 : 16000(東ナハ事故廃車1963年昭和38年)度クモハ11形 : 11264(東オメ事故廃車クハ16形 : 16303(東オメ事故廃車1964年昭和39年)度サハ15形 : 15001(東ミヤ事故廃車1965年昭和40年)度クモハ11形 : 11212(長キマ)、11214(静トヨサハ17形 : 17222(岡オカ) クモヤ790形 : 11(仙サミ1966年昭和41年)度クモハ11形 : 11216(長キマ)、11223(広ウヘ)、11243、11245、11251、11252(仙リハクモハ12形 : 12010(仙リハクハ16形 : 16301, 16304(長キマ) クハニ19形 : 19021(仙リハサハ15形 : 15000(静トヨ) クモヤ790形 : 1(水カツ1967年昭和42年)度クモハ11形 : 11204, 11258, 11262, 11266(東テシ)、11220(東オメ)、11224、11228、11242(金トヤ一) クハ16形 : 16011(静チウサハ17形 : 17202、17212(東テシ)、17218、17219、17221(東ナハ1969年昭和44年)度クモハ11形 : 11219、11233(広ウヘクモハ12形 : 12012(岡フチサハ17形 : 17200、17201、17205、17209、17210、17213(西ナハ)、17204、17206、17208、17217(南テシ1970年昭和45年)度クモハ12形 : 12014(岡フチクハ16形 : 16302(岡フチサハ17形 : 17203、17207、17211、17214、17215、17216、17220(西ナハ1971年昭和46年)度クモハ12形 : 12019(南シナ)、12023、12024、12025(広ウヘ)、12050(西トタクハ16形 : 16001、16013、16015(西トタ) クモヤ22形 : 22000(南フナ1972年昭和47年)度クモハ11形 : 11209(岡オカ1973年昭和48年)度クモハ11形 : 11207、11249(南テシクモハ12形 : 12015(岡オカ)、12020、12022(広ヒロ)、12022、12028(広ウヘ1974年昭和49年)度クモハ11形 : 11268(南テシクハ16形 : 16002、16006(西ナハ)、16300(南テシ1976年昭和51年)度クモハ11形 : 11211(広ヒロクモハ12形 : 12011、12017、12021、12055(広ヒロ1977年昭和52年)度クモハ11形 : 11205(広ヒロ1980年昭和55年)度クモハ11形 : 11244、11270(西ナハクハ16形 : 16003、16007(西ナハクモル24形 : 24012(大タツ)、24020(南シナクル29形 : 29020、29021(南シナ1981年昭和56年)度クモハ11形 : 11222(西ナハ)、12027(広ウヘ) クモエ21形 : 21007(千マリ) クモヤ22形 : 22001(大タツクモル23形 : 23000(大タツクモル24形 : 24013、24021、24022(大タツ1984年昭和59年)度クモハ11形 : 11248(西ナハクモハ12形 : 12016(西ナハ)、12018(静シス) クモエ21形 : 21004(岡オカ)、21006(西カノ)、21009(静トヨ1985年昭和60年)度クモハ12形 : 12051(南フナ1986年昭和61年)度クモハ12形 : 12013(南フナ)、12054(静シス) クモエ21形 : 21800(名シン2006年平成18年)度クモハ12形 : 12053(横ナハ

※この「廃車リスト」の解説は、「国鉄31系電車」の解説の一部です。
「廃車リスト」を含む「国鉄31系電車」の記事については、「国鉄31系電車」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「廃車リスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「廃車リスト」の関連用語

廃車リストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



廃車リストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの国鉄50系電車 (改訂履歴)、国鉄31系電車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS