クモルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > クモルの意味・解説 

くも・る【曇る】

読み方:くもる

[動ラ五(四)《「」の動詞化

空が、などで覆われる。「どんよりと—・る空」

透明な物や光っていた物などが、他の物に薄く覆われたりさえぎられたりして、よく見通せない。輝きのない状態になる。「鏡が—・る」「涙で目が—・る」

悲しみ心配事のために、心や顔つきなどに明るさ失われ沈んだ状態になる。「悲しげに—・った表情」「声が—・る」

容姿などが地味すぎて映えない。

「御容貌(かたち)など、いと華やかにここぞ—・れると見ゆところなく」〈源・初音

能で、能面が少し下向きになる。

「曇る」に似た言葉



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「クモル」の関連用語

クモルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



クモルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS