天誅 参
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 06:35 UTC 版)
物語は『天誅 壱』の続編の一年後。力丸26歳、彩女22歳。また、始末屋「藤岡鉄舟」が登場。前作同様アクティビジョンより海外市場向けに企画されたが、本作品より、開発がアクワイアからK2に変更された。日本国内向けのローカライズはフロム・ソフトウェアが担当する。 高性能のハードになったため、グラフィックが大幅に向上。アナログスティック操作により、方向転換する事なく全方位に動ける、右スティックでカメラアングルが自由に操作できる、忍殺モーションのキャンセル、奥義の習得、死体隠遁のオミットといった追加、変更がなされた。前作のゲームオーバーで枯れ木に囲まれている墓標に十六夜と二振りの小太刀が置く静止画となっていたが、本作ではゲームオーバー時の静止画から映像のものに変更され、力丸プレイ時は枯れ木に囲まれた強い風と墓標に突き立てられた十六夜(特別任務でも同様だが、『郷田城への帰還』は郷田兵が巡回しているため、殺害すると即任務失敗になるので注意)、彩女プレイ時は桜の花弁と満月、鉄舟プレイ時は夕日の風景がそれぞれの映像になった。 システム面では前作追加された死体運びや水遁の術が廃止された。ステージリザルトにおいては、計算方法に変更点があり、発覚回数が多い程、一回の発覚に対する減点が多くなるようになった。また、初期の持ち点450点が忍術皆伝の得点となっているため、前作のように雑魚敵を無理に忍殺する必要は無くなった。 海外版では力丸の走りモーションが違っていたり鉄舟の衣装が長ズボンになっているなど国内版とは一部異なっている。なお海外版のみ日本語と英語音声に加え「B-Side」と呼ばれる、声優のコミカルな音声トラックも選択可能になっている。 Best版には、メイキング映像や、イメージギャラリー集、天誅 紅のプロモーション映像が収録された特典ディスクが附属されている。 天誅 参 〜回帰ノ章〜 2004年にはXboxへと移植された『天誅 参 〜回帰ノ章〜』が発売された。Xbox Liveにて世界中のプレイヤーと対戦・協力プレイが可能となり、PS2版ではオミットされていた死体運びが復活した。 追加要素として3人の新キャラ「田所勘兵衛」「弓削丞之助」「田所三冬」に加え、2つの新ステージ「武家屋敷」と「廃寺」の追加により、PS2版には無い新しい任務が各キャラに2つずつ追加され、新しい任務だけでなくPS2版からある任務にも幾つかのムービーが追加された。その他にも新奥義「破れ落葉」と「壁蓑」、新忍具「超命丹」と「眩み玉」も追加されている。また、敵キャラにもこちらがみつかってしまった時に笛を吹いて仲間を呼ぶという動作が追加され、新機能としてポーズ画面から「忍具選択画面に戻る」と「ステージを最初からやり直す」を選択できるようになった。 国内PS2版では規制された残酷表現がより顕著となっており、海外版と同じように敵を忍殺した時に一定の確率で敵の首が落ちるようになったが、首が落ちた死体は運べなくなってしまうという不具合も生じる。その他にも鉄舟の正面忍殺では敵の心臓を抜き取って手に握っている演出や、鉄舟のみゲームオーバー時にはさらし首が表示されるなどがある。海外版ではPS2の海外版と同じく力丸の走りモーションや鉄舟の衣装の違い、「B-Side」の有無はそのままになっている。 予約特典として痺れ団子型ミニクッションが配布された。 忍者活劇 天誅 参 Portable 2009年にはPSPへ移植した『忍者活劇 天誅 参 Portable』が発売された。こちらは『回帰ノ章』をベースにし、16:9のワイド画面に対応している。
※この「天誅 参」の解説は、「天誅 (ゲーム)」の解説の一部です。
「天誅 参」を含む「天誅 (ゲーム)」の記事については、「天誅 (ゲーム)」の概要を参照ください。
「天誅 参」の例文・使い方・用例・文例
- 天誅を加える
- 天誅と復讐の女神
- できれば会議に参加してもらえませんか
- 戦闘に参加する,実戦を経験する
- 主要な参考文献に注釈をつける
- 20歳以上の人ならだれでもこのコンテストに参加できる
- 彼は環境運動に参加していた
- たくさんの選手がオリンピックに参加した
- 彼らの早起きには参ったね
- 参ったね;さあね
- 以下の説明を参照せよ
- 参考書
- 機動隊がデモ参加者によって作られた人間の鎖を打ち破った
- 彼はストレスで参ってしまった
- 女性の参政権に対する抵抗をなくすまでには長い歳月がかかった
- 政府はその計画に多くのボランティアを参加させた
- 彼は結婚して以来いつも弁当持参だ
- とにかくそのオーディションに参加してみたら
- 50ページを参照せよ
- 彼女はそのプロジェクトに顧問として参加した
- 天誅_参のページへのリンク