ジワるDAYSとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジワるDAYSの意味・解説 

ジワるDAYS

(初恋ドア から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/18 23:51 UTC 版)

「ジワるDAYS」
AKB48シングル
A面 ジワるDAYS
B面 私だってアイドル!
Generation Change
初恋ドア
必然性
屋上から叫ぶ
リリース
規格 シングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル You, Be Cool!/KING RECORDS
作詞 秋元康
作曲 吉田司、塚田耕平
プロデュース 秋元康
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(オリコン[2]
  • 週間1位(Billboard Japan Hot 100
  • 週間1位(TOWER RECORDSJ-POPシングル)[3]
  • 週間1位(TBSラジオ音楽オフィシャルランキング)[4]
  • 2019年度年間2位(オリコン)[5]
  • 2019年度年間45位(Billboard Japan Hot 100)[6]
  • AKB48 シングル 年表
    NO WAY MAN
    (2018年)
    ジワるDAYS
    (2019年)
    サステナブル
    (2019年)
    ミュージックビデオ
    ジワるDAYS
    テンプレートを表示

    ジワるDAYS」(ジワるデイズ)は、日本の女性アイドルグループ・AKB48の楽曲。作詞は秋元康、作曲は吉田司と塚田耕平が担当した。2019年平成31年)3月13日にAKB48のメジャー55作目のシングルとしてキングレコードから発売された。楽曲のセンターポジションは指原莉乃が務めた[7]

    背景とリリース

    前作『NO WAY MAN』から3か月ぶりで、2019年1作目のシングル。「Type A」から「Type C」までのそれぞれ「初回限定盤」と「通常盤」、および「劇場盤」の7形態で発売された。

    HKT48からの卒業を発表している指原莉乃がセンターポジションを務め、AKB48選抜総選挙の結果を反映していないAKB48シングルでは最初で最後のセンターとなる[8]。またAKB48にとっては元号が『平成』の時代にリリースした最後のシングルでもある。

    選抜メンバーの人数は前作から1人少ない22人で、矢作萌夏が初選抜[9]、選抜復帰のメンバーは4人で、吉田朱里NMB48)が『センチメンタルトレイン』以来、2作(6か月)ぶり、松井珠理奈SKE48)と松岡はな(HKT48)の2人が『Teacher Teacher』以来、3作(10か月)ぶり、坂口渚沙が『僕たちは戦わない』以来、15作(3年10か月)ぶりの選抜入りとなった。前作のメンバーのうち、IZ*ONE専任活動中の本田仁美宮脇咲良[注釈 1]矢吹奈子の3人のほか、倉野尾成美竹内美宥(2019年5月6日活動終了)、宮崎美穂(2022年4月15日活動終了)の3人が本作では選ばれていない。なお、高橋朱里荻野由佳、および中井りかの3人にとっては、このシングルが最後のAKB48シングル選抜入り作品となった。

    本曲のタイトルについて指原は「やば〜ジワるんですけど〜 秋元さんまじジワるんですけど〜」「秋元さんギャルなん?」とツイートしている[10]。楽曲は王道のアイドルソングで、別れを寂しがりながらも新たな旅立ちを祝うメッセージソングとなっている[11][12]

    全タイプ共通のカップリングには指原莉乃の卒業ソング「私だってアイドル!」が収録されている[9]。Type AにはAKB48カップリング選抜による「Generation Change」、Type BにはAKB48グループ坂道シリーズとのコラボレーション第3弾となる坂道AKBの「初恋ドア」[13]、Type Cには2018年12月に『2018 FNS歌謡祭 第2夜』で披露されたAKB48、乃木坂46欅坂46、IZ*ONEのコラボレーションユニット・IZ4648によるスーパーアイドルソング「必然性」[14]、劇場盤には各AKB48グループから選出された新ユニット・Sucheeseの「屋上から叫ぶ」が収録されている[10][15]

    プロモーション

    「ジワるDAYS」は2019年3月12日に生放送された『うたコン』でテレビ初披露された[16]。また発売日の3月13日には、11thシングル『10年桜』のリリースイベントが10年前の2009年3月に開催された場所である東京ドームシティラクーアガーデンステージで10年ぶりに発売記念イベントが開催され、AKB48の選抜メンバー6名によるミニライブが行われた[17]

    テレビ披露
    放送日(2019年) 放送局 番組名 歌唱曲 出典
    3月12日 NHK総合 うたコン ジワるDAYS [16]
    3月16日
    (15日深夜)
    日本テレビ バズリズム02 フライングゲット
    ポニーテールとシュシュ
    10年桜
    ジワるDAYS
    [18]
    3月29日 テレビ朝日 ミュージックステーション3時間スペシャル ジワるDAYS [12]

    アートワーク

    アーティスト写真とジャケット写真はタワーレコード「NO MUSIC, NO LIFE.」キャンペーンなどを手がけた平間至が担当した[11]

    ジャケット写真のメンバー
    Type A(初回限定盤) 指原莉乃
    Type B(初回限定盤) 岡田奈々、指原莉乃、須田亜香里、松井珠理奈、向井地美音、矢作萌夏
    Type C(初回限定盤) 小栗有以、柏木由紀、指原莉乃、白間美瑠、田中美久、横山由依
    Type A(通常盤) 指原莉乃、松岡はな、山内瑞葵、吉田朱里
    Type B(通常盤) 荻野由佳、坂口渚沙、下尾みう、瀧野由美子
    Type C(通常盤) 岡部麟、菅原茉椰、高橋朱里、中井りか
    劇場盤 指原莉乃

    チャート成績

    チャート(2019年) ランキング 最高順位
    オリコンシングルチャート デイリー 1位[19]
    週間 1位[2]
    上半期(1月 - 6月) 1位[20]
    年間 2位[5]
    Billboard Japan Hot Singles デイリー 1位[21]
    週間 1位[22][23]
    年間 45位[6]
    タワーレコード J-POPシングル 1位[3]
    TBSラジオ 音楽オフィシャルランキング 1位[4]

    ミュージック・ビデオ

    ジワるDAYS
    指原の愛称「さしこ」にちなみ、これまでのAKB48・ソロ・Not yet・公演曲などの衣装3,450着が壁や床一面に配置された[11]。監督は伊勢田世山が担当した[11]
    初恋ドア
    担当した監督の東市篤憲は、「清々しい風になったようなマイクロドローンのカメラワークや、世界的に注目を浴びている、1秒間に24枚の手書きによる、ネオンアニメーションをふんだんに使用、可愛らしくも華やかなMV」になっているという[24]
    AKB48グループはピンク、乃木坂46は紫、欅坂46は緑、日向坂46は水色という各グループのイメージを表現した衣装になっており、衣装にあるベルトの装飾には、メンバーのイメージに合わせた偉人の名言が各々記されている[25]。「この言葉とともに未来を歩んでもらいたい」という監督と衣装担当者からの思いが込められているが、MVでの全メンバーの名言の判別はほぼ不可能であり、2019年3月10日放送分の『AKB48 SHOW!』で全メンバーの名言が紹介された[25]

    シングル収録トラック

    Type A

    「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一である。

    CD[26]
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. ジワるDAYS 秋元康 吉田司、塚田耕平 APAZZI
    2. 私だってアイドル!(指原莉乃) 秋元康 徳田光希 徳田光希
    3. Generation Change(AKB48カップリング選抜) 秋元康 小野貴光 玉木千尋
    4. 「ジワるDAYS(off vocal ver.)」   吉田司、塚田耕平 APAZZI
    5. 「私だってアイドル!(off vocal ver.)」   徳田光希 徳田光希
    6. 「Generation Change(off vocal ver.)」   小野貴光 玉木千尋
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「ジワるDAYS Music Video」     伊勢田世山
    2. 「私だってアイドル! Music Video」     ZUMI
    3. 「Generation Change Music Video」      

    Type B

    「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一である。

    CD[27]
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. ジワるDAYS 秋元康 吉田司、塚田耕平 APAZZI
    2. 私だってアイドル!(指原莉乃) 秋元康 徳田光希 徳田光希
    3. 初恋ドア(坂道AKB) 秋元康 Akira Sunset野口大志 Akira Sunset、野口大志
    4. 「ジワるDAYS(off vocal ver.)」   吉田司、塚田耕平 APAZZI
    5. 「私だってアイドル!(off vocal ver.)」   徳田光希 徳田光希
    6. 「初恋ドア(off vocal ver.)」   Akira Sunset、野口大志 Akira Sunset、野口大志
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「ジワるDAYS Music Video」     伊勢田世山
    2. 「私だってアイドル! Music Video」     ZUMI
    3. 「初恋ドア Music Video」     東市篤憲

    Type C

    「初回限定盤」と「通常盤」の2種類が存在するが、収録トラックは同一である。

    CD[28]
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. ジワるDAYS 秋元康 吉田司、塚田耕平 APAZZI
    2. 私だってアイドル!(指原莉乃) 秋元康 徳田光希 徳田光希
    3. 必然性(IZ4648) 秋元康 BASEMINT BASEMINT
    4. 「ジワるDAYS(off vocal ver.)」   吉田司、塚田耕平 APAZZI
    5. 「私だってアイドル!(off vocal ver.)」   徳田光希 徳田光希
    6. 「必然性(off vocal ver.)」   BASEMINT BASEMINT
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「ジワるDAYS Music Video」     伊勢田世山
    2. 「私だってアイドル! Music Video」     ZUMI

    劇場盤

    CD[29]
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. ジワるDAYS 秋元康 吉田司、塚田耕平 APAZZI
    2. 私だってアイドル!(指原莉乃) 秋元康 徳田光希 徳田光希
    3. 屋上から叫ぶ(Sucheese(すちーず)) 秋元康 三谷秀甫 三谷秀甫
    4. 「ジワるDAYS(off vocal ver.)」   吉田司、塚田耕平 APAZZI
    5. 「私だってアイドル!(off vocal ver.)」   徳田光希 徳田光希
    6. 「屋上から叫ぶ(off vocal ver.)」   三谷秀甫 三谷秀甫
    合計時間:

    選抜メンバー

    脚注

    注釈

    1. ^ 2021年4月にグループ活動終了後の同年6月19日にHKT48としての活動を終了した。
    2. ^ 姉妹グループ・STU48を兼任。
    3. ^ a b 姉妹グループ・NGT48から選抜。
    4. ^ 姉妹グループ・NGT48を兼任。
    5. ^ a b c 姉妹グループ・HKT48から選抜。
    6. ^ a b 姉妹グループ・NMB48から選抜。
    7. ^ a b c 姉妹グループ・SKE48から選抜。
    8. ^ 姉妹グループ・STU48から選抜。

    出典

    1. ^ ゴールドディスク認定 2019年3月”. 日本レコード協会. 2019年10月31日閲覧。
    2. ^ a b “指原卒業シングル「ジワるDAYS」がオリコン初登場1位”. サンケイスポーツ (産業経済新聞社). (2019年3月19日). https://www.sanspo.com/article/20190319-SRBHQIUUSFK75L4YACMVLY24XI/ 2019年5月3日閲覧。 
    3. ^ a b 「J-POPシングル ウィークリーTOP30」発表。1位はAKB48『ジワるDAYS』”. TOWER RECORDS ON LINE. タワーレコード (2019年3月18日). 2019年5月3日閲覧。
    4. ^ a b AKB48の『ジワるDAYS』が初登場第1位!”. TBSラジオ音楽情報. TBSラジオ (2019年3月25日). 2019年5月3日閲覧。
    5. ^ a b オリコン年間シングルランキング 2019年度”. oricon ME. 2019年12月30日閲覧。
    6. ^ a b 2019 年間 JAPAN Charts(シングル)”. Billboard JAPAN. Billboard Japan Hot 100. 阪神コンテンツリンク. 2019年12月31日閲覧。
    7. ^ AKB48指原莉乃卒業シングルは「ジワるDAYS」IZ4648メンバーも発表”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年2月12日). 2019年2月12日閲覧。
    8. ^ “指原莉乃、AKB48ラストセンター 総選挙選抜曲以外では初”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年2月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2128865/full/ 2019年2月12日閲覧。 
    9. ^ a b “指原莉乃 3・13発売新曲でAKBラストセンター 新星・矢作萌夏は初選抜入り”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2019年2月4日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/02/04/kiji/20190204s00041000313000c.html 2019年2月12日閲覧。 
    10. ^ a b “指原莉乃、卒業シングル名にジワる「秋元さんギャルなん?」 坂道AKBメンバー発表も”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年2月12日). https://www.oricon.co.jp/news/2129405/full/ 2019年2月12日閲覧。 
    11. ^ a b c d “指原莉乃、歴代衣装“3450着”に囲まれ思い出ジワる AKB48ラストシングルMV解禁”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年2月26日). https://www.oricon.co.jp/news/2130297/full/ 2019年2月26日閲覧。 
    12. ^ a b 指原莉乃、最後の参加シングル「ジワるDAYS」の曲名に「正直なこと言うと…」”. テレ朝POST. テレビ朝日 (2019年3月28日). 2025年5月18日閲覧。
    13. ^ “「坂道AKB」第3弾、選抜メンバー25人発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年2月12日). https://mdpr.jp/music/detail/1821507 2019年2月12日閲覧。 
    14. ^ “IZ*ONEチャン・ウォニョン&宮脇咲良がセンター AKB48・乃木坂46・欅坂46とのコラボユニットでオリジナル楽曲披露<IZ4846メンバー24人/FNS歌謡祭>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月12日). https://mdpr.jp/music/detail/1810018 2019年2月12日閲覧。 
    15. ^ AKB48 55thシングル「ジワるDAYS」Music Video・新アーティスト写真・ジャケット写真公開!”. AKB48 KING RECORDS official website. キングレコード (2019年2月26日). 2019年2月26日閲覧。
    16. ^ a b 真紀和泉 (2019年3月13日). “指原莉乃がAKB48『ジワるDAYS』初披露、卒業ソングにファン感慨「うるうるしたよ」”. Techinsight. エンタがビタミン♪. メディアプロダクツジャパン. 2019年3月14日閲覧。
    17. ^ “AKB48、10年ぶり“約束の地”に帰還 新曲&「10年桜」熱唱”. ORICON NEWS (oricon ME). (2019年3月13日). https://www.oricon.co.jp/news/2131443/full/ 2019年3月13日閲覧。 
    18. ^ AKB48「バズリズム」で指原莉乃ありがとうエピソード暴露、名曲メドレーも”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2019年3月15日). 2025年5月18日閲覧。
    19. ^ 横山由依 (2019年3月14日). “#ジワるDAYS おかげさまでオリコンデイリーチャート1位★ありがとうございます!!”. Twitter. 2019年12月31日閲覧。
    20. ^ “AKB48『ジワるDAYS』、130万枚…CD上半期売り上げ1位”. 読売新聞 (読売新聞社). (2019年6月17日). https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190617-OYT1T50112/ 2019年12月31日閲覧。 
    21. ^ “【先ヨミ速報】AKB48『ジワるDAYS』が132万枚を売り上げミリオン突破”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. (2019年3月13日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/73572/2 2019年12月31日閲覧。 
    22. ^ “【ビルボード】AKB48『ジワるDAYS』が140万枚越えで首位 欅坂46は3週連続チャートイン”. Billboard JAPAN. 阪神コンテンツリンク. (2019年3月18日). https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/73792/2 2019年12月31日閲覧。 
    23. ^ “Billboard JAPAN HOT 100(3/26付)AKB48『ジワるDAYS』が140万枚で総合首位”. Musicman. エフ・ビー・コミュニケーションズ. (2019年3月20日). https://www.musicman.co.jp/artist/267143 2019年12月31日閲覧。 
    24. ^ “「坂道AKB」第3弾、センターは山下美月 華やか可愛いMV解禁<初恋ドア>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年3月1日). https://mdpr.jp/news/detail/1824767 2019年3月20日閲覧。 
    25. ^ a b “「坂道AKB」第3弾、衣装の秘密が明かされる<初恋ドア>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2019年3月11日). https://mdpr.jp/news/detail/1826791 2019年3月20日閲覧。 
    26. ^ AKB48 2019a
    27. ^ AKB48 2019b
    28. ^ AKB48 2019c
    29. ^ AKB48 2018d

    参考文献

    • AKB48『ジワるDAYS』 Type A(通常盤)、キングレコード、2019年2月12日。ASIN B07MXLGHRS。KIZM-613/4。 
    • AKB48『ジワるDAYS』 Type B(通常盤)、キングレコード、2019年2月12日。ASIN B07MXRKR5R。KIZM-615/6。 
    • AKB48『ジワるDAYS』 Type C(通常盤)、キングレコード、2019年2月12日。ASIN B07MXR979C。KIZM-617/8。 
    • AKB48『ジワるDAYS』 劇場盤、キングレコード、2019年2月12日。ASIN B07PKS8WMF。NMAX-1329。 

    外部リンク




    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「ジワるDAYS」の関連用語

    ジワるDAYSのお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    ジワるDAYSのページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのジワるDAYS (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS