Awesome_(曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Awesome_(曲)の意味・解説 

Awesome (曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/31 03:49 UTC 版)

「Awesome」
NGT48シングル
初出アルバム『未完成の未来
B面 はっきり言って欲しい
ラーメンワンダーランド
踵を鳴らせ!
リリース
規格 シングル
デジタル・ダウンロード
ジャンル J-POP
時間
レーベル EMI Records
(UNIVERSAL MUSIC JAPAN)
作詞 秋元康
作曲 シライシ紗トリ
プロデュース 秋元康
ゴールドディスク
  • ゴールド(日本レコード協会)
チャート最高順位
  • 週間2位(オリコン[1]
  • 週間5位(Billboard Japan Hot 100[2]
  • NGT48 シングル 年表
    シャーベットピンク
    (2020年)
    Awesome
    (2021年)
    ポンコツな君が好きだ
    (2021年)
    テンプレートを表示

    Awesome」(オーサム)は、日本の女性アイドルグループ・NGT48の楽曲。作詞は秋元康、作曲はシライシ紗トリが担当した。2021年6月23日にNGT48の6作目のシングルとしてユニバーサル ミュージック ジャパン(EMI Records)から発売された。楽曲のセンターポジションは小越春花が務めた[3]

    背景とリリース

    前作「シャーベットピンク」から1年ぶりのシングル[4]。DVD付属のType-A、Type-B、新潟盤、CDのみの劇場盤の4形態で発売[5]。新潟盤は、新潟県内の店舗でのみ購入可能[5]

    選抜メンバーは、前作グループ全員から通常の16人。2期生の小越春花が初センターを務めた。小越、安藤千伽奈、大塚七海、川越紗彩、佐藤海里、對馬優菜子、藤崎未夢、真下華穂の8人が初の少人数選抜となる。

    NGT48の楽曲では初めてラップが使用され、短調が採用されている。(ニ短調[要出典]

    前作の選抜メンバーのうち、卒業した太野彩香、加藤美南のほか、角ゆりあ、日下部愛菜、小見山沙空、清司麗菜、曽我部優芽、寺田陽菜、富永夢有、古澤愛、古舘葵、三村妃乃、諸橋姫向、および1stシングルから全シングルで選抜入りしていた山田野絵が選抜から外れた。

    アートワーク

    ジャケット写真のメンバー
    Type-A 奈良未遥・安藤千伽奈・對馬優菜子・小熊倫実・小越春花・西村菜那子・佐藤海里・中井りか・川越紗彩
    Type-B 大塚七海・荻野由佳・藤崎未夢・小越春花・本間日陽・西潟茉莉奈・中村歩加・真下華穂
    劇場盤 小越春花・中井りか・中村歩加・藤崎未夢・本間日陽
    新潟盤 「Awesome」選抜メンバー16名

    ミュージック・ビデオ

    Awesome
    監督:斉藤友和 / 振付:CRE8BOY、坪川なぎさ[6]

    メディアでの使用

    Awesome
    にいがた総おどり20周年記念コラボソング[5]
    ラーメンワンダーランド
    テレビ新潟『嗚呼!NGT48らーめん部』番組テーマソング[5]
    踵を鳴らせ!
    新潟アルビレックスBB応援ソング[5]

    シングル収録トラック

    Type-A、新潟盤

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「Awesome」 秋元康 シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    2. 「はっきり言って欲しい」(CloudyCloudy) 秋元康 BASEMINT BASEMINT
    3. 「Awesome off vocal ver.」   シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    4. 「はっきり言って欲しい off vocal ver.」   BASEMINT BASEMINT
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「Awesome Music Video」     斉藤友和
    2. 「はっきり言って欲しい Music Video」     イノウエマナ
    3. 「特典映像「Music Video Making Movie Vol.1」」      

    Type-B

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「Awesome」 秋元康 シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    2. 「ラーメンワンダーランド」(NGT48 らーめん部) 秋元康 藤田卓也 佐々木裕
    3. 「Awesome off vocal ver.」   シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    4. 「ラーメンワンダーランド off vocal ver.」   藤田卓也 佐々木裕
    合計時間:
    DVD
    # タイトル 作詞 作曲・編曲 監督
    1. 「Awesome Music Video」     斉藤友和
    2. 「はっきり言って欲しい Music Video」     イノウエマナ
    3. 「特典映像「Music Video Making Movie Vol.2」」      

    劇場盤

    CD
    # タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
    1. 「Awesome」 秋元康 シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    2. 「踵を鳴らせ!」(新潟アルビレックスBB 応援ソング) 秋元康 福田貴史 福田貴史
    3. 「Awesome off vocal ver.」   シライシ紗トリ シライシ紗トリ
    4. 「踵を鳴らせ! off vocal ver.」   福田貴史 福田貴史
    合計時間:

    選抜メンバー

    脚注

    出典

    外部リンク


    「Awesome (曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Awesome_(曲)」の関連用語

    Awesome_(曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Awesome_(曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのAwesome (曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS