熊沢世莉奈とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 熊沢世莉奈の意味・解説 

熊沢世莉奈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/04 18:32 UTC 版)

くまざわ せりな
熊沢世莉奈
生年月日 (1997-04-17) 1997年4月17日(28歳)
出身地 日本福岡県
身長 162 cm
血液型 O型
職業 声優
活動期間 2011年 -
事務所 ホーリーピーク
公式サイト 熊沢 世莉奈 – ホーリーピーク
備考
事務所:AKS(2011年 - 2020年3月31日)→ Mercury(2020年4月1日 - 2022年4月3日)→ホーリーピーク(2022年4月4日 - )
テンプレートを表示

熊沢世莉奈(くまざわ せりな、1997年平成9年〉4月17日 - )は、日本声優であり、女性アイドルグループ・HKT48の元メンバーである。福岡県出身。ホーリーピーク所属[1]

略歴

2011年

  • 7月10日、HKT48の1期生オーディションに合格する[2]
  • 10月23日、西武ドームで開催された『「フライングゲット」発売記念全国握手会イベント「AKB48祭り powerd by AKB48 ネ申テレビ」』で、他のHKT48メンバーと一緒にお披露目された[3]
  • 11月26日、HKT48劇場杮落とし公演で劇場デビューした[4][5]

2012年

  • 3月4日、チームHが結成された際、正規メンバー16名の1人に選ばれた[5]

2014年

  • 1月11日、大分県・iichikoグランシアタで行われた「HKT48九州7県ツアー〜可愛い子には旅をさせよ〜」初日夜の部で、「クラス替えと称したチーム再編」が発表された[6]

2022年

  • 1月20日、チームKⅣ「制服の芽」公演で卒業発表した[7]
  • 3月3日、代々木アニメーション学院福岡校を卒業した[8]。同校在籍自体は前述卒業発表の際に公表していた。
  • 4月3日、博多国際展示場&カンファレンスセンターで開催されたHKT48 2ndアルバム『アウトスタンディング』劇場盤発売記念「2ショット写真会」をもってHKT48を卒業した[9]
  • 4月4日、有限会社ホーリーピークに所属する[1]

人物

趣味はゲーム、アニメ・舞台鑑賞、コスプレ[10]。特技はダンス[10]

作品

  • VoiSona かざまつりあさひ(2024年)

出演

太字はメインキャラクター

テレビアニメ

2023年

  • フシギ学園魔法部! (メロ)

舞台

  • 舞台「HKT48指原莉乃座長公演」(2015年4月8日 - 23日、明治座 / 8月15日 - 31日、博多座) - ひまわり 役[11]
  • 舞台「博多座開場20周年記念公演「仁義なき戦い〜彼女(おんな)たちの死闘編〜」」(2019年11月9日 - 24日、博多座) - 目崎武志 役
  • 舞台Flying Trip vol.18『ギミトリックバード』」(2022年7月13日 - 21日、こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ)- 二宮みさこ 役[12]
  • 舞台「放課後戦記2022」(2022年11月29日 - 12月4日、シアターミクサ)- 都解未明 役
  • 舞台「ラストアンコール」(2023年3月23日 - 4月2日、博品館劇場)- 明音 役
  • 舞台「アサルトリリィ イルマ女子美術高校 The Gleam of Dawn」(2023年4月13日 - 19日、かめありリリオホール)- 手島恋町 役
  • ミュージカル「超次元ミュージカル「ネプテューヌ」」(2023年9月28日 - 10月1日[注釈 1]CBGKシブゲキ!!) - コンパ 役[14]
  • 舞台「カルネアデスの感触」(2023年10月12日 - 10月15日(出演12日,14日、コフレリオ新宿シアター)- 檜山彩 役
  • 舞台「メイホリックシアター15 舞台『マジでトキメけ☆少女たち!!〜ホシのミライ〜』」(2023年11月8日 - 12日、CBGKシブゲキ!!)- 軟手弥燃 役[15]
  • 舞台「メリークリスマス」(2023年12月21日 - 12月25日、バルスタジオ)- 菅沼世蓮 役
  • 舞台「夜明」(2024年2月29日 - 3月3日、BIG TREE THEATER)- 文 役
  • 舞台「空の匣庭 team ARKADIA」(2024年4月26日 - 29日、萬劇場) - サンダルフォン
  • 舞台「青空メロディーズ〜2nd melody〜」(2024年7月24日 - 7月28日、新宿村LIVE) - 浜辺凪咲 役[16]
  • 舞台「KIHIKARI」(2024年8月15日 - 8月19日、赤坂レッドシアター)- エマ・ヤング 役
  • 舞台「「アサルトリリィ・イルマ女子美術高校」-The Bond with the White Rose-」(2024年12月5日 - 15日、こくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロ)- 手島恋町 役[17]
  • ミュージカル「moderato 〜刻を奏でるラジオ〜」(2025年2月5日 - 9日、シアター風姿花伝)- 真中華奈子 役
  • ミュージカル「モンブラン~黄昏のROUTE69~」(2025年6月18日 - 22日、シアターグリーン BIG TREE THEATER- 春野スミレ 役[18]
  • 舞台「青空メロディーズ〜Last melody〜」(2025年7月24-27日、CBGKシブゲキ‼) - 浜辺凪咲 役[19][20]
  • 舞台「舞台「アサルトリリィ」-眞說・御台場迎撃戦-」(2025年9月20日 - 25日、シアター1010)- 手島恋町 役[21]

朗読劇

  • 朗読劇「箱庭同窓会(再演)」(2022年10月7日 - 10日(出演7日 - 9日、アトリエファンファーレ高円寺) - 七緒千尋
  • 朗読劇「リトル・ノエル」(2022年12月21日 - 25日(出演23日 - 25日、新宿シアター・ミラクル)- 篠田トモリ 役
  • 朗読劇「ドリアン・グレイの肖像」(2023年5月6日、TOKYO FM HALL) - シビル・ヴェイン / ヴィクトリア・ウォットン / イーニッド 役[22]
  • 朗読劇「異世界転生したら大恐竜時代でオワタ。~氷河期で奮闘編~」 2023/6/29 - 7月2日、コフレリオ新宿シアター)- ダコサウっぴ 役
  • 朗読劇「マッチングアプリ:アップルボム(仮)」(2023年7月26日-30日、シアターサンモール)- ルン
  • 朗読劇 キミに贈る朗読会「きれいで かわいい きみがすき」(2024年2月10日 - 2月12日(出演10日,11日)、MsmileBOX渋谷)- 八城真美 役
  • 朗読劇 「ボイスト8~Voice & Stories 予選Aブロック『えのじょ放送部 vs. サイバスフィア』~」(2024年4月20日、ところざわサクラタウン ホールB)- 白洲七海
  • 朗読劇「シアター(再演)」(2024年5月15日 - 26日(出演16,17,21,23,26日)、シアター風姿花伝)- やよい 役
  • 朗読劇「ボイスト9~Voice & Stories 予選Aブロック『えのじょ放送部 vs. kIllIng mE』~」(2024年5月19日、ところざわサクラタウン ホールB)- 白洲七海
  • 朗読劇 「キミに贈る朗読会 短編集『レイニー・ヴァニラ・グレイス「水曜日のヒュプノス」』」(2024年6月2日、MsmileBOX渋谷)- 渡井ナギサ 役
  • 朗読劇「ボイスト12 ~あかねさす+えのじょ放送部『あかねさす紫の 息吹は澄めり』~」(2024年8月31日、ところざわサクラタウン ホールB)- 白洲七海
  • 朗読劇「キミに贈る朗読会 ピグミーシーホース」(2024年10月26日 - 27日、MsmileBOX渋谷)- 佐藤三日月[23]
  • 朗読劇「Voice & Stories ランダムマッチ交流戦 UNDERCΦDE VS えのじょ放送部「The First Impression 第1印象から決めてました! 〜三人ならきっと…~」 」(2025年2月15日、シアター代官山)- 白洲七海
  • 朗読劇「Voice & Stories ボイスト予選最終試合 えのじょ放送部 vs. ダンデライオン「転移転生~君は今までに焼いたカルビの枚数を覚えてる?~」 」(2025年4月13日、恵比寿・エコー劇場)- 白洲七海
  • 朗読劇 キミに贈る朗読会 「レディメイドレディ」(2025年5月17,18日、MsmileBOX渋谷)- マリア 役

ゲーム

2017年

  • 超銀河乙女大戦RPG『スターレット』(アイン)

2024年

  • ビビッドワールド 体験版(トリプラ、モリオン)

2025年

  • シャインポスト Be Your アイドル!(風祭朝陽[24]

ラジオ

  • ラジオ 「カリメン」(2021/7/21~8/25(コーナーゲスト), 2021/10/6~2022/3/23(水曜準レギュラー))
  • ラジオ 「ステラ☆MELLOW TUNE!〜寧々と愛のねぇねぇ、アイにきませんか?〜」(2024年2月15日 ゲスト出演)
  • ラジオ「結婚式は あいのなか で」(2024年10月19日,26日 ゲスト出演)

映画

2017年

  • 1/48計画(本人役

その他

  • 声優 e-sports部 5期生
  • AI歌声ライブラリ「LAUGH DiAMOND」風祭朝陽
  • メディアミックスプロジェクト「ボイスト Voice&Stories」白洲七海

書籍

2022年

ディスコグラフィ

キャラクターソング

発売日 商品名 楽曲 備考
2024年
5月19日 えのじょ放送部 2nd Single「凪グライダー」 白洲七海(熊沢世莉奈) 「凪グライダー」 『ボイスト Voice & Stories』関連曲
2025年
4月13日 えのじょ放送部 3rd Single「江ノ島ダイアリー」 藤沢芽瑠(石飛恵里花)、白洲七海(熊沢世莉奈)、関祭詩奈(双葉きなり) 「江ノ島ダイアリー」 『ボイスト Voice & Stories』関連曲

HKT48・AKB48での参加曲

シングル選抜楽曲

HKT48名義
AKB48名義

アルバム楽曲

AKB48名義
  • 1830m
    • 青空よ 寂しくないか? - AKB48+SKE48+NMB48+HKT48名義

ライブ・イベント

  • 「Road to DiAMOND ~初めまして、ラフダイです~(仮)」(2024年10月20日、YOANI Live Station)風祭朝陽 役[25]
  • 「LAUGH DiAMOND×ゆきもじ 2マンライブ『Road to DiAMOND ~炎のタイマン?!勝負~(仮)』」(2025年4月29日、ZEAL THEATER TOKYO)風祭朝陽 役[26]
  • 「みっさっとみんなのぴょん祭り♡Vol.2」(2025年7月12日、原宿ストロボカフェ)ゲスト出演[27]

脚注

注釈

  1. ^ 2023年9月23日から10月1日まで公演予定であったが、公演関係者に体調不良が見られたため、9月23日から9月27日までの公演は中止、9月28日より公演再開となった[13]

出典

  1. ^ a b “熊沢世莉奈 事務所移籍のご報告”. HKT48 オフィシャルブログ. 2022年3月25日. 2022年3月26日閲覧.
  2. ^ “福岡版AKB「HKT48」 オーディションに”. 佐賀新聞 (佐賀新聞社). (2011年7月12日). オリジナルの2011年7月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160919103040/http://www1.saga-s.co.jp/news/saga.0.1985294.article.html 2022年3月26日閲覧。  {{cite news}}: |archive-date=|archive-url=の日付が異なります。(もしかして:2016年9月19日) (説明)
  3. ^ “平均年齢13.8歳! 福岡・博多のHKT48お披露目!「17歳で最年長になるなんて…」とメンバーも驚き”. ORICON STYLE (oricon ME). (2011年10月23日). https://www.oricon.co.jp/news/2003006/full/ 2022年3月26日閲覧。 
  4. ^ “HKT専用劇場で初公演!“はるなつ”Wエースだ!”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2011年11月27日). https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/11/27/kiji/K20111127002116970.html 2022年3月26日閲覧。 
  5. ^ a b “HKT48、チームHを結成 16名の美少女が勢ぞろい”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2012年3月5日). https://mdpr.jp/news/detail/1171758 2022年3月26日閲覧。 
  6. ^ “HKT48、新チーム「KIV」発足&初再編 指原劇場支配人が“クラス替え”発表”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年1月11日). https://www.oricon.co.jp/news/2032880/full/ 2022年3月26日閲覧。 
  7. ^ “HKT48の1期生、熊沢世莉奈が卒業発表 声優の道へ、3月25日卒業公演”. 西日本新聞 (西日本新聞社). (2022年1月20日). https://www.nishinippon.co.jp/item/n/864664/ 2022年3月26日閲覧。 
  8. ^ 熊沢世莉奈本人のX(旧Twitter)2022年3月3日付投稿より
  9. ^ HKT48チームKIV 熊沢世莉奈 卒業発表のご報告”. HKT48 オフィシャルブログ (2022年1月20日). 2022年4月4日閲覧。
  10. ^ a b 熊沢 世莉奈 – ホーリーピーク”. holypeak.com (2022年3月30日). 2025年1月9日閲覧。
  11. ^ WEBザテレビジョン. “さしこ座長公演スタートで総選挙1位宣言が!”. WEBザテレビジョン. 2025年7月4日閲覧。
  12. ^ Official髭男dism楢崎誠が舞台初出演、「ギミトリックバード」に西銘駿ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2022年6月26日). 2022年6月26日閲覧。
  13. ^ @nep_musical「【超次元ミュージカル「ネプテューヌ」24日(日)〜27日(水)公演中止のお知らせ】」2023年9月23日。X(旧Twitter)より2023年9月23日閲覧。
  14. ^ “夏目愛海がネプテューヌ役 石井陽菜、星守紗凪、赤坂麻凪らも出演する、超次元ミュージカル『ネプテューヌ』全キャスト発表”. SPICE (イープラス). (2023年5月1日). https://spice.eplus.jp/articles/318131 2023年10月2日閲覧。 
  15. ^ 演劇ユニット【メイホリック】 (2023年10月5日). “舞台『マジでときめけ☆少女たち!!〜ホシのミライ〜』全キャスト&チケット情報発表!”. 演劇ユニット【メイホリック】. 演劇ユニット【メイホリック】. 2023年11月13日閲覧。
  16. ^ 女子野球チーム『青空メロディーズ』オフィシャルサイト | お知らせ”. 女子野球チーム『青空メロディーズ』オフィシャルサイト | お知らせ (2024年5月24日). 2024年7月21日閲覧。
  17. ^ 舞台「アサルトリリィ・イルマ女子美術高校」-The Bond with the White Rose- - 舞台 アサルトリリィ”. 舞台 アサルトリリィ - Assaultlily (2024年9月2日). 2025年5月1日閲覧。
  18. ^ CAST”. モンブラン2025 公式HP. 2025年5月23日閲覧。
  19. ^ X 青空メロディーズ @aozora_melodies ˗ˏˋ ❤️ビジュアル解禁💛 ˎˊ˗ ⚾️舞台『 #青空メロディーズ 〜Last melody〜』 🏫イソノ高校 ♫浜辺凪咲(はまべ なぎさ)as熊沢世莉奈”. 2025年6月24日閲覧。
  20. ^ 女子野球チーム『青空メロディーズ』オフィシャルサイト | お知らせ”. 女子野球チーム『青空メロディーズ』オフィシャルサイト | お知らせ. 2025年6月8日閲覧。
  21. ^ 舞台「アサルトリリィ」-眞說・御台場迎撃戦- - 舞台 アサルトリリィ”. 舞台 アサルトリリィ - Assaultlily (2025年4月30日). 2025年5月1日閲覧。
  22. ^ 朗読劇「ドリアン・グレイの肖像」木島隆一・岡本信彦ら全キャスト決定. ステージナタリー. 2024年4月14日閲覧
  23. ^ 🕯情報解禁🕯10月26日~27日🎃#キミに贈る朗読会『ピグミーシーホース』開催決定📕”. eeo media (2023年3月31日). 2023年3月31日閲覧。
  24. ^ 「シャインポスト Be Your アイドル!」 ゲーム公式サイト | KONAMI”. 「シャインポスト Be Your アイドル!」 ゲーム公式サイト | KONAMI. 2025年4月3日閲覧。
  25. ^ NEWS LAUGH DiAMOND 1stライブ『Road to DiAMOND ~初めまして、ラフダイです~(仮)』10月20日(日)に開催決定!| LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド) 公式サイト”. NEWS | LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド) 公式サイト. 2025年7月1日閲覧。
  26. ^ NEWS LAUGH DiAMOND×ゆきもじ 2マンライブ『Road to DiAMOND ~炎のタイマン?!勝負~(仮)』2025年4月29日(火・祝)に開催決定!| LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド) 公式サイト”. NEWS | LAUGH DiAMOND (ラフダイヤモンド) 公式サイト. 2025年7月1日閲覧。
  27. ^ 【みっさっとみんなのぴょん祭り♡Vol.2】”. LivePocket-Ticket-. 2025年7月1日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  熊沢世莉奈のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「熊沢世莉奈」の関連用語

熊沢世莉奈のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



熊沢世莉奈のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの熊沢世莉奈 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS