石飛恵里花
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/14 01:35 UTC 版)

いしとび えりか
石飛 恵里花
|
|
---|---|
プロフィール | |
愛称 | えりりん[1]、えりか先生[2] |
性別 | 女性 |
出身地 | ![]() |
生年月日 | 1997年5月9日(28歳) |
血液型 | A型[1] |
身長 | 151 cm[4] |
職業 | 声優、モデル |
事務所 | ホーリーピーク[3] |
公式サイト | 石飛 恵里花 – ホーリーピーク |
声優活動 | |
活動期間 | 2016年[5] - |
ジャンル | アニメ、ラジオ、ゲーム |
デビュー作 | 佐藤高美、みーちゃん(『セントールの悩み』) |
モデル活動 | |
活動期間 | 2012年 - 2016年 |
ジャンル | モデル |
デビュー作 | Popteen |
音楽活動 | |
活動期間 | 2017年 - 2021年 |
ジャンル | J-POP、アニメソング |
職種 | 歌手 |
レーベル | Stand-Up! Records |
共同作業者 | ピュアリーモンスター |
石飛 恵里花(いしとび えりか、1997年[1]5月9日[3] - )は、日本の女性声優。埼玉県出身[3]。ホーリーピーク所属[3]。声優アイドルグループ・ピュアリーモンスターの元メンバー[3]。ファッション雑誌『Popteen』の元専属モデル[6]。
経歴
母はアニメや漫画を好きな人物だったため、小さい頃から漫画やアニメやゲームに身近にあり、声優にも憧れていた[7][5]。当時はリアルタイムの世代ではなかったが、テレビアニメ『美少女戦士セーラームーン』、『フルーツバスケット』などを観ていた[5]。しかし声優業界に入るとは考えておらず、皆学校に通っていることを知っていたため、「『やりたい』というのはおこがましい」と思っていたという[7][5]。
小学校の頃は休み時間に席の周囲に皆が集まって来て常にクラスの中心にいた[5]。中学校に進学後の中学1年生の時はちょくちょく通っていたが、中学2~3年生の時に女子特有のイザコザも生まれはじめて、相談室に顔を出しつつ基本的には家にいるほど不登校になった[5]。母にも石飛が学校に行きたくない理由を恥ずかしく正直に言えず、理由がわからないことから母も「学校に行きなさい!」と怒られていた[5]。不登校の時期にもアニメや漫画やゲームが支えており、「この漫画の次の巻の発売日まで生きよう」と思っていた[5]。当時は『薄桜鬼 〜新選組奇譚〜』、『AMNESIA』などの乙女ゲームをプレイしており、漫画は幅広いジャンルを読んでいたが、何度も読み返していたのは『ヴァンパイア騎士』[5]。同時に深夜アニメを観るようになり、家にいる時間が長かったため、どんどんのめり込んで行った[5]。高校受験のタイミングで「学校に通うことが私には向いてない」と思い、通信の高校に行こうとしていたが、学校の教師や親には反対されており、石飛は「どうしたら通信の学校に行けるかな?」と考えていた[5]。その時に「何か仕事をしていたらいいんじゃないか?」と思い、当時ファッションやメイクが好きだったため、ファッション雑誌『Popteen』に応募[5]。不登校だった時期も「クラスで自分がいちばん可愛い!」と思っている勘違い系女子だったため、ファッションやメイクを研究しながら家で1人自撮りをしていたという[5]。
2012年12月、ティーン向けファッション雑誌『Popteen』主催の『第4回Popteenモデルオーディション』においてファイナリストに選出され、「POPモデル賞」を受賞[8]。同誌の読者モデルとしてデビューし活動[6]。その賞をもらった後は通信の高校に通っていた[5]。その後身長も低くスタイルが特別いいわけでも顔が特別可愛いわけでもないため、「このさきもモデルとしてやっていくのは現実的じゃないのかな」と思い、高校卒業時Popteenを卒業することを決めていた[5][7]。
高校卒業後の進路については大学に進学するか、就職するか悩んでいたが、母から「せっかくこの業界に入ったんだし、そんなに声優さんが好きなら、挑戦してみたら?」、「若いんだし、やりたいことをやってみて、ダメだったら方向転換すればいいじゃない」と背中を押してもらい、石飛は「声優の仕事に挑戦してみようかな」、「そうだよな」と考えるようになり、周囲に「声優になりたい」と伝えるようになった[5][7]。その頃は、声優は芝居をしたり、歌手活動をしたり、テレビに出演して注目してたりしていたため「声優として、いろんな活動をしてみたいな」、「私も、声優として第一線で活躍して、なおかつ雑誌や歌手活動ができるようになれたら素敵だな〜」と思い、声優を目指していた[5]。当時影響を受けた声優は平野綾[7]。2019年のインタビューによると、母が声優の道を勧めてもらえたことについては感謝しているといい、もし昔の石飛と同じように学校に行けない子供がいたら「作品を通じてその子を支えてあげられたらうれしいな」と語る[5]。
2016年6月2日、声優としてホーリーピークの所属になったことを発表[9]。声優としての初仕事はゲームのキャラクターボイスの収録だった[5]。当時はめっちゃ緊張しており、ちょっと早めに入らせてもらい、先輩方の収録を見学しており、今まで自分がゲームをやる側だったため、「こうやって録っているんだ!」と純粋に驚き、先輩方の芝居が素晴らしく感動していた[5]。当時の役は襲われて「キャー!」と叫ぶ通りすがりの女の子役だったが、その時に「キャー!」すら言えず、「モンスターに襲われてる感が全然ありません」のような感じで棒読みになってしまい、何度も録り直すことになってしまった[5]。その時にできなかったことが悔しく「誰よりもうまくなってやるからな!」と思いながらその後はレッスンに通っているが、その後も全然うまくなっておらず収録後は毎回悔しさを感じている[5]。その時は全力100%の気持ちで収録をしているが、終えた後に「もっとこうできたかもしれない」と反省しているという[5]。
2017年5月、ホーリーピーク・アミュレート合同の声優アイドルユニット「ピュアリーモンスター」を結成、活動を開始[10]。同年8月より、カプコンが運営するモンスターハンター公式ファンサイト『モンハン部』の新人女子マネージャーとして活動[11]。
2021年2月21日、自身のTwitterで突発性難聴であることを発表した[12]。
2021年5月17日、ピュアリーモンスターからの卒業を発表した[13]。同年11月3日卒業[14]。
人物
飼い猫の名前は「てん」。「てんさん」と呼んでいる[15]。
出演
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- 2017年
- 2018年
-
- 多田くんは恋をしない(メイド[3])
- 2021年
-
- オルタンシア・サーガ(アルフレッド〈幼少期〉[3])
- 魔法科高校の優等生(水尾佐保[16][3])
- アサルトリリィ ふるーつ(飯島恋花[3])
- 2024年
-
- ブルーアーカイブ The Animation(伊草ハルカ[17])
劇場アニメ
- 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア(2021年)
- 劇場版IDOL舞SHOW(2022年、清見みさ緒[18])
Webアニメ
- ブルーアーカイブ「beautiful day dreamer」(2022年、伊草ハルカ)
ゲーム
- 2016年
-
- チェインクロニクル3(カーリン)
- 2017年
-
- 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜(公孫サン、服部半蔵〈初代〉、嫦娥)
- 温泉むすめ ゆのはなこれくしょん(原鶴美鵺)
- ナイツクロニクル(カルメン)
- デスティニーチャイルド(イシス)
- 死印(広尾まどか[19])
- 陰陽おとぎソール(タイタニア)(炬燵)
- 2018年
-
- エターナルリンケージ 〜蒼穹のアムネシア〜(エリリン)
- ファイトリーグ菓子増し娘 こづち (断罪のルイゼット)
- 都立水商!(篠森海子)
- メタルマックス ゼノ(トニ)
- 禍つヴァールハイト(ファニー)
- NG(鬼島愛海、かくや)
- オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-(主人公〈幼少期〉、ジェニー[20])
- 2019年
-
- 異世界で始める偉人大戦争〜陣取りしてみませんか〜(女神ブリュンヒルデ)
- キグルミキノコ Q-bit(白影雪花[21])
- 魔法使いと黒猫のウィズ(五所川原五美 / エニグマブラックリリー、夙川アキーム[22][23][24])
- 2020年
-
- りっく☆じあ〜す(グラーニャ)
- 神装の戦乙女(キャメリサ)
- 帝国戦記(レリーア)
- BATON=RELAY(椛坂冬華)
- eBASEBALLパワフルプロ野球2020(カリーナ・スリムスカヤ[25])
- メタルマックス ゼノ リボーン(トニ)
- グリザイア クロノスリベリオン(エレナ)
- 2021年
-
- アサルトリリィ Last Bullet(飯島恋花[26])
- ブルーアーカイブ -Blue Archive-(2021年 - 2023年、伊草ハルカ[27])
- ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者(山崎茜[28])
- 舞歌ファンタジア(春宮陽葵[29])
- ガーディアンテイルズ(ネヴァ[30])
- 2022年
-
- ミコノート はれときどきけがれ(アヤカシコネ、アワナギ)
- 帝国戦記(エポラル)
- シンクロニクル(タユテラ)
- レッド:プライドオブエデン(レイン)
- 死噛 〜シビトマギレ〜(広尾まどか、堀越ナオミ)
- 2023年
-
- サクライグノラムス(ナズナ[31])
- 六本木サディスティックナイト(東方ユウキ[32])
- 逆転オセロニア(ベル)
ラジオ
※はインターネット配信。
- 飛べっ!石飛!(2018年 - 2020年、超!A&G+※)
- パワーボイスA 徳井青空のアニメ“ちゅ〜♡”ずでい(2018年 - 2019年、NHKラジオ第1) - アシスタント
- IDOL舞SHOW〜天下旗争奪ラジオ〜(2019年 - 2020年、超!A&G+※) - 週替わりパーソナリティ
- あにげっちゅ〜徳井青空の今日からオタ活(2019年 - 2021年、NHKラジオ第1)
- ブルアカらじお(2024年 - 、文化放送・超!A&G+※)[34]
- Good Luck! Morning! (NACK5 2024年10月7日 休暇中のアロハ太朗の代演)
- 豊田萌絵 with もえころがし(2024年、超!A&G+※) - 11月アシスタント
- FAV FOUR(2025年 - 、NACK5) - 火曜アシスタント[35]
テレビ番組
※はインターネット配信。
- NEXT STAGE(2013年10月7日 - 12月23日、テレビ東京) - リポーター
- 〜ニュースは疑問に満ちている〜サカガミ調査団!〈フジバラナイト SAT〉(2014年12月27日 - 、フジテレビ)
- 超流派(2015年7月24日 - 、テレビ東京)
- えりりんの「ほぼ日刊ゲーム好き放送(火)」@ゲータマ(2015年 - 2016年、ニコニコ生放送※)
- えなコスTV(2020年1月 - 3月、TOKYO MX・BS日テレ)[36]
- 三木一馬と石飛恵里花のラノベは人生!(2020年 - 2021年、ニコニコ生放送※・YouTube※)[37]
- 石飛恵里花の放課後活動部(2021年 - 2023年、ニコニコ生放送※・YouTube※)[38]
- 田辺留依・石飛恵里花の帝王大付属高校 潜入部!(2021年12月23日 - 、Youtube※)[39]
- 石飛恵里花のふわふわキャンパスライフ(2023年10月10日 - 、OPENREC.tv※)[40]
- Gヘルスケア(2025年4月10日 - 、TBSテレビ・Youtube※) - 木曜日担当[41]
吹き替え
- ミルドレッドの魔女学校(2020年 - 2022年、クラリス・ツイッグ〈キティ・スラック〉)
ナレーション
- Flick!On!TV YouTubeチャンネル「芸人、熟れる。社ネタを作ろうココロカ編。」
ボイスドラマ
- IDOL舞SHOW エピソードZERO(2020年、清見みさ緒[42])
- 六本木サディスティックナイト(2021年、東方ユウキ[43])
舞台
- FLYING PIRATES ネバーランド漂流記-featuringGUY'S-(2015年4月29日 - 5月4日、新宿村LIVE)
- 神保町界隈「アイドルくの一忍法帖 -風魔四姉妹の逆襲-」(2016年10月13日 - 16日、テアトルBONBON)
- bpm本公演「聖の夜」(2018年12月5日 - 12日、六本木トリコロールシアター)
- アサルトリリィ The Fateful Gift(2020年9月3日 - 13日、東京建物 Brillia HALL) - 飯島恋花 役
- アドリブ舞台「月刊ガチプリ学園」#1 ~ #5(2023年2月18日 - 6月28日、ところざわサクラタウン・R'sアートコート)
- LIAR GAME murder mystery(2023年3月9日、飛行船シアター) - 石跳 役(午前の部)、恵里花 役(午後の部)
- 舞台 D4DJ「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」(2023年4月30日 - 5月7日、飛行船シアター)- 生徒会長 役[44]
- 朗読劇『エイダ』(2023年9月1日 - 9月3日、アニメイトシアター) - リリー・フローラ 役[45]
- 音楽朗読劇 THE LITTLE MATCH GIRL 〜アンデルセン童話「マッチ売りの少女」より〜(2023年11月26日 - 27日、博品館劇場)[46]
- 桜花浪漫堂 朗読劇『人間失格・紅』(2023年12月8日 - 11日、飛行船シアター) - シゲ子・竹一 役(仲村和泉とのダブルキャスト)[47]
- ボイスト8 ~Voice & Stories 予選Aブロック『えのじょ放送部 vs. サイバスフィア』~(2024年4月20日、ところざわサクラタウン) - 藤沢芽瑠 役
- ボイスト9 ~Voice & Stories 予選Aブロック『えのじょ放送部 vs. kIllIng mE』~(2024年5月19日、ところざわサクラタウン) - 藤沢芽瑠 役
- ボイスト12 ~あかねさす+えのじょ放送部「あかねさす紫の息吹は澄めり」~(2024年8月31日、ところざわサクラタウン) - 藤沢芽瑠 役
- アサルトリリィ Last Bullet READING & LIVE 残響のスキャルドメール 〜命の証明・未来への共鳴〜(2024年10月20日、昭和大学上條記念館) - 飯島恋花 役
- 本読みLIVE 『すりあくっ!!!』 vol.1(2025年1月26日、ポプリホール鶴川)[48]
- Voice & Stories ランダムマッチ交流戦 UNDERCΦDE VS えのじょ放送部「The First Impression 第1印象から決めてました! 〜三人ならきっと…~」 (2025年2月15日、シアター代官山) - 藤沢芽瑠 役
- メイホリックシアター18 朗読劇『美術室に置き去りにされた天使-再演-』(2025年4月2日 - 3日、6日、シアターサンモール) - リナリー 役(紫月杏朱彩とのダブルキャスト)[49]
- Voice & Stories予選最終試合 えのじょ放送部v.s.ダンデライオン「転移転生!君は今までに焼いたカルビの枚数を覚えてる? 〜僕には救いたい人がいるんだ〜」(2025年4月13日、恵比寿エコー劇場) - 藤沢芽瑠 役
- Voice & Stories ボイスト 本戦前夜祭 〜君に伝えたいことがある〜 私たちの決意表明! (2025年6月1日、シアター代官山) - 藤沢芽瑠 役
- アサルトリリィ Last Bullet READING THEATER Still Alive 〜紡がれる遺志〜(2025年7月27日、ヒューリックホール東京) - 飯島恋花 役[50]
その他コンテンツ
ディスコグラフィ
キャラクターソング
発売日 | 商品名 | 歌 | 楽曲 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ||||
1月8日 | カレント・ザナドゥ | X-UC[メンバー 1] | 「カレント・ザナドゥ」 「Smile×Work!」 |
『IDOL舞SHOW』関連曲 |
カレント・ザナドゥ 通常盤 | NO PRINCESS[メンバー 2]、三日月眼[メンバー 3]、X-UC[メンバー 1] | 「SENRAN!アイドル天下道へ」 | ||
6月17日 | Start me up/かけだしのモノローグ | BATON=RELAY Project[メンバー 4] | 「Start me up」 「かけだしのモノローグ」 |
ゲーム『BATON=RELAY』関連曲 |
Bambina!!!![メンバー 5] | 「ビバフィーバーバンビーナ」 | |||
ミライ=バトン | BATON=RELAY Project[メンバー 4] | 「ミライ=バトン」 | ||
Bambina!!!![メンバー 5] | 「四葉のクローバー〜10000分の1の君〜」 | |||
10月7日 | Papier Mache IDOL | X-UC[メンバー 1] | 「Papier Mache IDOL」 「Brave Call ! 〜& Just Now We come ! 〜」 |
『IDOL舞SHOW』関連曲 |
2021年 | ||||
5月26日 | 舞台「アサルトリリィ League of Gardens / アサルトリリィ The Fateful Gift」 BD特典CD | 一柳隊[メンバー 6]、ルド女選抜[メンバー 7]、御台場選抜[メンバー 8]、相模女子選抜[メンバー 9]、ヘルヴォル[メンバー 10]、御前(佃井皆美) | 「君の手を離さない」 | 舞台『アサルトリリィ The Fateful Gift』オープニングテーマ |
9月8日 | Edel Lilie(Last Bullet MIX) ヘルヴォルVer. | ヘルヴォル[メンバー 10] | 「Fringed iris」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2022年 | ||||
2月9日 | Neunt Praeludium(Last Bullet MIX) ヘルヴォルver. | ヘルヴォル[メンバー 10] | 「蕾の中の奇跡」 「Resonant Hearts」 |
ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
Neunt Praeludium(Last Bullet MIX)Blu-ray付生産限定盤 | アサルトリリィ Last Bullet[メンバー 11] | 「蕾の中の奇跡」 | ||
6月22日 | YEAH SAY YEAHHH!/無限日本列島LOVE/パステルグレイ | X-UC[メンバー 1] | 「パステルグレイ」 | 劇場アニメ『劇場版IDOL舞SHOW』エンディングテーマ |
YEAH SAY YEAHHH!/無限日本列島LOVE/パステルグレイ @Loppi・HMV限定盤 | NO PRINCESS[メンバー 12]、三日月眼[メンバー 3]、X-UC[メンバー 1] | 「SENRAN! アイドル天下道へ2022」 | 劇場アニメ『劇場版IDOL舞SHOW』テーマソング | |
8月3日 | Diverse | 飯島恋花(石飛恵里花) | 「Gonna be OK!」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2023年 | ||||
11月8日 | トウメイダイアリー/Wish Drop | 一柳梨璃(赤尾ひかる)、白井夢結(夏吉ゆうこ)、相澤一葉(藤井彩加)、飯島恋花(石飛恵里花)、今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜) | 「Wish Drop」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
2024年 | ||||
1月21日 | ブルーアーカイブ 青春あんさんぶる Vol.3「便利屋68」 | 便利屋68[メンバー 13] | 「一日一惡★レッツゴー!」 | ゲーム『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』関連曲 |
2月7日 | 運命のトリニティ | ヘルヴォル[メンバー 10]、クエレブレ[メンバー 14] | 「REFLECTIONS」 | ゲーム『アサルトリリィ Last Bullet』関連曲 |
ヘルヴォル[メンバー 10] | ||||
相澤一葉(藤井彩加)、飯島恋花(石飛恵里花) | 「Wish Drop」 |
書籍
写真集
- 石飛恵里花1stフォトブック『Cheer』(2019年9月18日、ポニーキャニオン)
- 石飛恵里花写真集『えりか、たべる。』(2021年9月17日、ムービック)
- 石飛恵里花写真集『どのえりか?』(2024年11月15日、ムービック)
デジタル写真集
- 石飛恵里花フォトブック『えりかとデート。』(2023年3月10日、週刊プレイボーイ)
脚注
ユニットメンバー
- ^ a b c d e 羽美野りさ(諏訪ななか)、猿野さくら(花谷麻妃)、星月小春(豊田萌絵)、掛川こころ(長谷川玲奈)、安奈あき(酒井美沙乃)、百合ヶ丘みさき(鈴木杏奈)、霧野しおり(北原侑奈)、八村かをり(青山桜子)、伊佐山エリナ(二ノ宮ゆい)、清見みさ緒(石飛恵里花)
- ^ 花園ユイカ(三澤紗千香)、星野しほ(倉知玲鳳)、明瀬亜美(堀内まり菜)、胡桃坂らぶ(阿部寿世)
- ^ a b 綾瀬双葉(木戸衣吹)、若月美鈴(岡咲美保)、金剛寺ゆい(中島由貴)
- ^ a b 桜美聡(白花恋香)、日向葉澄(矢野妃菜喜)、小見川薫(白河みずな)、神宮凜々花(星希成奏)、五条咲(たけだまりこ)、高橋京子(ペイトン尚未)、千歳つくし(小坂澄)、椛坂冬華(石飛恵里花)、白川琴音(澤田真里愛)、広瀬晶(水野朔)、新瑞なお(潮先夏海)、神崎千里(橘一花)、戸田有理(鳴海夏音)、村山萌(日原あゆみ)、天神茉莉(美久月楓)、瀬戸ひなの(春咲暖)
- ^ a b 五条咲(たけだまりこ)、高橋京子(ペイトン尚未)、千歳つくし(小坂澄)、椛坂冬華(石飛恵里花)
- ^ 一柳梨璃(赤尾ひかる)、白井夢結(夏吉ゆうこ)、楓・J・ヌーベル(井澤美香子)、二川二水(西本りみ)、安藤鶴紗(紡木吏佐)、吉村・Thi・梅(岩田陽葵)、郭神琳(星守紗凪)、王雨嘉(遠野ひかる)、ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス(高橋花林)
- ^ 戸田・エウラリア・琴陽(田上真里奈)、福山・ジャンヌ・幸恵(中村裕香里)、岸本・ルチア・来夢(宮瀬玲奈)、黒木・フランシスカ・百合亜(梅原サエリ)、長谷川・ガブリエラ・つぐみ(長橋有沙)
- ^ 川村楪(あわつまい)、船田初(西葉瑞希)、船田純(石井陽菜)
- ^ 石川葵(広沢麻衣)
- ^ a b c d e 相澤一葉(藤井彩加)、佐々木藍(夏目愛海)、飯島恋花(石飛恵里花)、初鹿野瑤(三村遙佳)、芹沢千香瑠(野中深愛)
- ^ 一柳梨璃(赤尾ひかる)、白井夢結(夏吉ゆうこ)、楓・J・ヌーベル(井澤美香子)、二川二水(西本りみ)、安藤鶴紗(紡木吏佐)、吉村・Thi・梅(岩田陽葵)、郭神琳(星守紗凪)、王雨嘉(遠野ひかる)、ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス(高橋花林)、相澤一葉(藤井彩加)、佐々木藍(夏目愛海)、飯島恋花(石飛恵里花)、初鹿野瑤(三村遙佳)、芹沢千香瑠(野中深愛)、今叶星(前田佳織里)、宮川高嶺(礒部花凜)、土岐紅巴(東城咲耶子)、丹羽灯莉(進藤あまね)、定盛姫歌(富田美憂)
- ^ 不破ひかる(Machico)、星野しほ(倉知玲鳳)、明瀬亜美(堀内まり菜)、胡桃坂らぶ(阿部寿世)
- ^ アル(近藤玲奈)、ムツキ(大久保瑠美)、カヨコ(藤井ゆきよ)、ハルカ(石飛恵里花)
- ^ 松村優珂(集貝はな)、牧野美岳(河瀬茉希)、賀川蒔菜(木野日菜)、森本結爾(指出毬亜)
出典
- ^ a b c “えりりんさんのプロフィールページ | 石飛恵里花オフィシャルブログ”. Ameba Blog. 2024年2月7日閲覧。
- ^ “livedoornewsによるツイート” (2019年9月18日). 2020年7月2日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m “石飛 恵里花 – ホーリーピーク”. holypeak.com. 2024年2月7日閲覧。
- ^ 石飛恵里花 [@eririn959] (13 May 2021). “ちなみに私は151センチ”. X(旧Twitter)より2025年3月16日閲覧.
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y “黒歴史なんて、ない。石飛恵里花が私たちに勇気を与えてくれる理由”. ライブドアニュース. LINE (2019年9月18日). 2020年7月2日閲覧。
- ^ a b “「Popteen」モデル・えりりん、スタイルキープ法&今後の目標を語る モデルプレスインタビュー”. モデルプレス (2013年9月5日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ “グランプリは三重県の中3!「Popteen」モデルオーディション開催”. モデルプレス (2012年12月21日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ @eririn959 (2 June 2016). “【ご報告】私、石飛恵里花は声優事務所「ホーリーピーク」に所属する事になりました。やっと皆さんにご報告する事ができました、✨HPにはサンプルボイスも掲載してありますのでぜひご覧ください!これからもよろしくお願いします😌”. X(旧Twitter)より2018年5月17日閲覧.
- ^ “8人組声優アイドル・ピュアリーモンスターが初披露”. okmusic. 2017年5月2日閲覧。
- ^ “モンハン部真夏の狩り会リポート / 新人マネージャー登場!”. カプコン (2017年8月29日). 2018年5月17日閲覧。
- ^ eririn959のツイート(1360064933258432515)
- ^ “ピュアリーモンスター石飛恵里花、柳木みりの卒業に関するお知らせ”. Stand-Up! Records (2021年5月17日). 2021年5月22日閲覧。
- ^ “「ピュアリーモンスター」石飛恵里花、柳木みり卒業公演11/3開催決定!”. Stand-Up! Records (2021年8月24日). 2021年8月26日閲覧。
- ^ @eririn959 (16 June 2017). “おやすみなさい。明日のリリイベ楽しみましょうね☺️(地味に初登場のてんさんです!)”. X(旧Twitter)より2018年5月17日閲覧.
- ^ “STAFF/CAST”. TVアニメ「魔法科高校の優等生」公式サイト. 2021年6月18日閲覧。
- ^ “STAFF/CAST”. ブルーアーカイブ The Animation 公式サイト. 2024年1月20日閲覧。
- ^ “IDOL舞SHOW:劇場版アニメ化 2022年初夏公開 2年ぶりCDも”. MANTANWEB. MANTAN (2022年3月1日). 2022年3月1日閲覧。
- ^ 石飛恵里花の2017年6月1日のツイート、2019年11月12日閲覧。
- ^ “『オルサガ』ジェニー(CV:石飛恵里花)のイラストを先行公開!”. アニメイトタイムズ (2018年10月30日). 2019年11月12日閲覧。
- ^ “ADV「キグルミキノコ Q-bit -第一章-」,Android向けに配信中”. 4Gamer.net. 2019年6月5日閲覧。
- ^ “キャラクター”. 新番組「からふる!エニグマフラワーズ」公式サイト. 2019年11月11日閲覧。
- ^ 石飛恵里花の2019年11月12日のツイート、2019年11月15日閲覧。
- ^ “作品情報|新番組「からふる!エニグマフラワーズ」公式サイト”. 2019年11月15日閲覧。
- ^ サクセスキャラ紹介
- ^ “飯島 恋花|CHARACTER”. アサルトリリィ Last Bullet (ラスバレ)|公式サイト. 2020年3月6日閲覧。
- ^ ブルーアーカイブ公式の2020年9月11日のツイート、2022年5月9日閲覧。
- ^ “登場人物”. ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者. 任天堂. 2021年3月26日閲覧。
- ^ “新作リズムゲーム『舞歌ファンタジア』6月配信。主題歌を担当する“伝説のアイドル”は奥井雅美さん”. 電撃オンライン. 2021年5月13日閲覧。
- ^ ガーディアンテイルズ公式の2021年9月10日のツイート、2021年10月20日閲覧。
- ^ “サクライグノラムス公式サイト”. マーベラス. 2023年2月12日閲覧。
- ^ 『カード型サスペンスアプリ「六本木サディスティックナイト」待望の本編ストーリーボイス実装開始ボイス実装に合わせて、名場面の描きおろしイラストも!』(プレスリリース)ボルテージ、2023年7月25日 。2023年8月6日閲覧。
- ^ “x.com”. X (formerly Twitter). 2025年5月26日閲覧。
- ^ “大人気スマートフォンゲームアプリ「ブルーアーカイブ」初のラジオ番組!『ブルアカらじお』放送決定!”. 文化放送 (2024年3月24日). 2024年3月24日閲覧。
- ^ “https://x.com/fav795/status/1907319587655323794”. 2025年5月26日閲覧。
- ^ “えなコスTV”. BS日本. 2019年12月15日閲覧。
- ^ “三木一馬さん出演のラノベバラエティ『ラノベは人生!』の配信が本日開始!”. 電撃オンライン (2020年10月6日). 2021年1月13日閲覧。
- ^ “ニコニコ&YouTubeにて生放送番組『石飛恵里花の放課後活動部』2021年1月12日(火)20:00よりスタート!”. seigura.com (2021年1月8日). 2021年1月13日閲覧。
- ^ “『田辺留依さん、石飛恵里花さんが登場!カード型サスペンスアプリ「六本木サディスティックナイト」12月23日(木)20:00よりYouTube LIVE配信決定!”. 株式会社ボルテージ (2021年12月20日). 2024年9月13日閲覧。
- ^ “『石飛恵里花のふわふわキャンパスライフ』がOPENREC.tvで新要素を追加してリニューアル!10月10日(火)20時00分より生放送!”. seigura.com (2023年10月8日). 2024年9月13日閲覧。
- ^ “https://x.com/g_healthcare_/status/1906511771009220768”. 2025年5月26日閲覧。
- ^ “3ユニット 2ndシングル、ドラマCDの発売日決定!”. IDOL舞SHOWオフィシャルサイト (2020年8月31日). 2023年3月28日閲覧。
- ^ 六本木サディスティックナイト【公式】 [@ropng_night] (20 December 2021). “★キャスト情報★”. X(旧Twitter)より2022年3月29日閲覧.
- ^ “舞台 D4DJ「有栖川学院文化祭 LIVE STAGE」”. D4DJ(ディーフォーディージェー)公式サイト. 2023年4月21日閲覧。
- ^ “https://x.com/eida_reading/status/1672169119989514241”. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “入江おろぱと野坂実がタッグ、音楽朗読劇「マッチ売りの少女」上演決定”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月25日). 2023年10月25日閲覧。
- ^ “https://x.com/Ouka_Romando/status/1705190223058194460”. 2025年5月26日閲覧。
- ^ “https://x.com/hym_produce/status/1871858444309000563”. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “『美術室に置き去りにされた天使-再演-』キャスト&出演日&チケット情報発表!”. Ameba. 演劇ユニット【メイホリック】 (2025年2月28日). 2025年3月16日閲覧。
- ^ “アサルトリリィ Last Bullet READING THEATER Still Alive 〜紡がれる遺志〜【5/29 21:10更新】|アサルトリリィ プロジェクトポータルサイト”. アサルトリリィ Last Bullet READING THEATER Still Alive 〜紡がれる遺志〜【5/29 21:10更新】|アサルトリリィ プロジェクトポータルサイト. 2025年5月30日閲覧。
- ^ “「屋久島」スペシャルパッケージ|ディスコグラフィ|細川たかし”. 日本コロムビア. 2025年3月16日閲覧。
外部リンク
- 石飛 恵里花 – ホーリーピーク
- 石飛恵里花オフィシャルブログ - Ameba Blog
- 石飛恵里花 (@eririn959) - X
- 石飛恵里花 (@eririn959) - Instagram
- 【公式】石飛恵里花の舞台裏。 - YouTubeチャンネル
- 石飛恵里花のページへのリンク