主要ライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/05 16:51 UTC 版)
WILD SUMMER LIFE '96 (1996年9月1日) - 渋谷CLUB QUATTROで行なわれたBINGO BONGOのライブにゲスト出演、初ステージ ULTRA RELAX DAY (1997年3月30日) - バックバンド:シノラーオールスターズ(LOVE LOVE ALL STARS) - ファーストライブ しのランドPUNK 学園祭ツアー (1997年10月-11月) - バンド:しのランドPUNK (篠原ともえ+NOISE FACTORY) ライブハウスツアー しのコーン (1997年12月-1998年2月) - バンド:しのコーン (篠原ともえ+手島いさむ+EBI) 学園祭ツアー'98 メガフォン・スピークス (1998年10月-11月) 篠原ともえお誕生日会 IN しのドーム (1999年3月28日) - バックバンド:TEAM DREAM&MACHINE、LOVE LOVE ALL STARS 日本武道館で行なわれた「0円」ライブ。シングル「君んち。」に同封された入場応募券の指示(篠原への誕生日プレゼント持参)に従えば入場出来るというもの。 DREAM&MACHINE TOUR '99 (1999年5月-6月) - バックバンド:TEAM DREAM&MACHINE 篠原ともえ15周年ライブ ULTRA RELAX DAY 2010 (2010年7月14日) - リキッドルームにて。浅倉大介/石野卓球/イッセー尾形/コンドルズ/スティーヴエトウ/清水ひろたか/あらきゆうこ(mi-gu)/mito(クラムボン)/細海 魚/中重雄(The Surf Coasters)/森若香織/agraph/U-zhaan/DEVICEGIRLS/ピエール瀧 青ヶ島ライブ(2010年12月5日) Tomoe Shinohara presents Sound Layer Vol.1(2011年3月3日) - 六本木SUPER DELUXEにて。本人作詞作曲アレンジによる楽曲のライブ。 篠原ともえ ふるさと凱旋ライブ(2011年8月14日) - 青梅市民会館
※この「主要ライブ」の解説は、「篠原ともえ」の解説の一部です。
「主要ライブ」を含む「篠原ともえ」の記事については、「篠原ともえ」の概要を参照ください。
主要ライブ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/27 01:19 UTC 版)
2011年 ROCK TO THE FUTURE×SET YOU FREE(12月17日、宇都宮市文化会館) 2012年 GROOVE FRESCO vol.1 大谷雅恵 Birthday LIVE(2月25日、代官山 LOOP) 3.11震災からの復興と希望の集い(3月11日、福島県国見町観月文化センター体育館) GROOVE FRESCO vol.2 (4月28日、六本木morph) GROOVE FRESCO vol.3 『~極東最前線 六本木 <弐の章>~』(6月30日、六本木 morph) NaO×栗原正樹 presents.『繋ぐ音‐meet more sounds‐』(7月26日、新宿 FNV) GROOVE FRESCO vol.4 『渋谷 Acoustic Summer Night』(7月28日、LOOP ANNEX) 『One Voice for Love #21』 (9月7日、Eggman Tokyo East) 『ミュージックDNAトーキョー』 (9月17日、Shibuya O-EAST) 2013年 『Arche』 First and Oneman Live ~朧月夜に霞み鳴る言の葉~ (3月24日、渋谷TAKE OFF 7) 『STARS LIVE』(4月7日、壬生町中央公民館大ホール) 『ドリームエンジェル』(8月22日、Live inn Magic) 綺乃せり×安納なお Presents『Dolly × Aily』(10月5日、Live inn Magic)安納なお初企画ライブ ~川上"mackie"真樹 Presents~『One Voice Love #28』(11月1日、Eggman Tokyo East) MUSIC-ECO#55(11月2日、高田馬場 LiveCafe mono) 安納なお×イロハマイ『夜カフェLIVE♪』(11月2日、渋谷TK BAR) 『新宿区 若者のつどい』(11月9日、新宿文化センター) avion records presents!LIVE(11月22日、渋谷 club asia) 『Now or Never Vol.2』(11月29日、赤坂TENJIKU) 2014年 『フリージアとショコラ2014』(2月9日、渋谷TK BAR) 『START OF END VS NOW OR NEVER』(4月25日、CLUB CRAWL) 安納なお presents『Cafeterianno*』(8月28日、北参道ストロボカフェ) 『Now or Never Vol.6』(9月25日、渋谷plug) 『アニソン パーティー 2014冬』(12月12日、渋谷club asia) 2015年 『東京ふるさと祭り』(1月13日、東京ドーム) 『フリージアとショコラ ハートフルバレンタインPARTY』(2月11日、渋谷TK BAR) 安納なお×イロハマイ『夜カフェ♡バースデーLIVE』(6月27日、北参道ストロボカフェ) 安納なお×イロハマイ『夜カフェLIVE』(11月15日、渋谷encore) 『Song for you』(12月23日、川崎セルビアンナイト) 2016年 安納なお×イロハマイ『夜カフェバレンタインパーティ』(2月12日、原宿ストロボカフェ) 『シンデレラライブvol.13』(5月13日、代々木barbara) 『Fortune Cafe Presents LIVE vol.5』(6月21日、新大久保 Fortune CAFE) 『Nao Anno Birthday LIVE』(6月30日、style南青山) 2017年 O・Ki・Ya One Man Live『立夏の乱』(5月4日、月見ル君想フ。) 『NAO ANNO BIRTHDAY LIVE』(7月1日、新橋 LIVE CAFE TOMORROW’S) CHIE SONIC2017『チエソニ』(7月23日、汐留 BLUE MOOD) 『It’s lit Fes in 川崎クラブチッタ』(8月22日、CLUB CITTA') 『in my room』(9月8日、真昼の月夜の太陽) 安納なお Presents『Autumn tea time』(10月20日、原宿ストロボカフェ)『Brand New Days』レコ発ライブ イロハマイ企画『秋のもふ祭-これはもうもふフェス-』(11月1日、shibuya eggman ) 『X'mas Live』(12月17日、渋谷 Last Waltz) 2018年 『みおーフェス』(1月20日、学芸大学 MAPLE HOUSE) 『ガールズセッションライブ〜音楽女子会〜』(3月18日、新宿RUIDO K4) 『モダーン・ノスタルジア』(6月13日、真昼の月夜の太陽) 『NAO ANNO BIRTHDAY LIVE』(6月30日、自由が丘 HYPHEN) 『音楽女子会 Vol.2』(7月5日、上野音横丁) TNX presents『It's a Girl's Soloって Live!』(7月28日、初台 DOORS) 『幸せの輪 笑顔の連鎖反応 Vol.2』(8月10日、真昼の月夜の太陽) 『Dream Kingdom 第2部』(8月11日、横浜 CROSS STREET) CHIE SONIC2018『チエソニ』(8月19日、汐留 BLUE MOOD) 『mystafesta Vol.7』(9月2日、六本木 ニコファーレ) 『横山佳穂 Birthday LIVE』(9月29日、北参道ストロボカフェ) 『音楽女子会 Vol.3』(10月5日、巣鴨獅子王) 『HALLOWEEN LIVE 2018~音楽聴いてタコライスを食べよう♪~』(10月27日、新橋 LIVE CAFE TOMORROW’S) 『mystafesta Vol.8』(10月7日、東京・恵比寿 EBIS303)第8回 mystafesta ボーカル部門 審査員特別賞受賞 『O・K I・YA 2018 ふぁんみーてぃんぐ』(11月11日、練馬 Beborn) 第1回東新宿サーキットフェス『東宿on』(11月23日、cat's hole) 香焼志保 presents『香焼家の食卓〜誕生日編〜』(11月24日、板橋ファイト!) NAO ANNO『Seasonal teatime』(12月1日、北参道ストロボカフェ)安納なお 初ワンマンライブ 『mystafesta Vol.10』(12月2日、六本木 ニコファーレ)mystafesta 女性ボーカリストオーディション 2018 優勝 グランプリ受賞(全部門最多得点) 『音楽女子会 mini Xmas Party』(12月23日、Eggman Tokyo East) 2019年 安納なお Presents『Utatane vol.1』(1月12日、高田馬場 Live CAFE mono)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第1弾 『Gentle Night』(1月24日、KITASANDO GRAPES)GRAPES KITASANDO 3rd Anniversary 『'S Wonderful!』~Monday スリーマンLIVE~(2月4日、真昼の月夜の太陽) 安納なお Presents『Utatane vol.2』(2月16日、下北沢 Laguna)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第2弾 『O・Ki・Ya ワンマンライブ ~如月の宴~』(2月17日、汐留 Blue Mood) 安納なお Presents『Utatane vol.3』(3月16日、live and cafe fight!)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第3弾 安納なお Presents『Utatane vol.4』(4月6日、池尻大橋・#chord_)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第4弾 渡部かをり企画『ひとりにしないで!!』(4月27日、下北沢・MOSAiC) 『REIWA‼︎』(5月2日、KITASANDO GRAPES) 『Kamimaezu ACO FESTIVAL』(5月4日、Club Zion) TNX presents『It's a Girl's Pop World!G/W SP!』(5月6日、初台 DOORS) 安納なお Presents『Utatane vol.5』(5月11日、駒込・わいわいほーる)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第5弾 もふカフェ vol.4『イロハマイの誕生を祝う会 2019』(6月16日、池尻大橋・#chord_) 『モダーン・ノスタルジア』(6月16日、真昼の月夜の太陽) 『NAO ANNO ONE MAN LIVE』(6月30日、KITASANDO GRAPES)安納なお 6ヶ月連続企画ライブ 第6弾ワンマンライブ 『NAO CAFE MEETING』(8月4日、池尻大橋・#chord_) イロハマイ主催『#もふフェス vol.2 -electro夏祭り2019-』(7月25日、LOUNGE NEO) 『スナック山本ママ ~アーティストが集まるお店~Vol.44』(8月17日、駒込・わいわいほーる) 『NAO CAFE LIVE』(10月5日、池尻大橋・#chord_) 『U☆TVライブVol.7』(11月19日、live and cafe fight!) 『NAOCAFE WINTER ONEMAN LIVE』(12月7日、池尻大橋・#chord_) 『yuukaレコ発祭2019〜Aラインのワンピース〜』(12月8日、井荻・チャイナスクエア) 2020年 『'79 COME BACK SPECIAL GREAT TIT!』(1月11日、汐留 Blue Mood) 『J-POP NIGHT』(1月13日、銀座ケントス) 『J-POP NIGHT』(2月2日、横浜ケントス) 『NAO ANNO BIRTHDAYLIVE 2020』(プレミア配信限定ライブ)(6月30日、池尻大橋・#chord_) 『NAO CAFE COVER Vol.1』(プレミア配信限定ライブ)(8月27日、池尻大橋・#chord_) 『FUN BOX Vol.1』(プレミア配信限定ライブ)(8月18日、池尻大橋・#chord_) 『FUN BOX Vol.2』(プレミア配信限定ライブ)(10月10日、池尻大橋・#chord_) 『ニブン/イチ Live Stream/vol.4』(プレミア配信限定ライブ)(10月17日、池尻大橋・#chord_) 『J-POP NIGHT』(11月28日、銀座ケントス) 『J-POP NIGHT』(12月27日、横浜ケントス) 2021年 『COUPE MUSIC LIVE vol.1』(Pococha配信限定ライブ)(4月8日、MUSIC BAR CIRCLE) 『NAO ANNO BIRTHDAYLIVE』昼・夜2公演(6月26日、池尻大橋・#chord_) 『ニブン/イチLiveStream/vol.12 -ミライセ七夕祭り-』(4月8日、MUSIC BAR CIRCLE) 『BABEL MUSIC LIVE vol.2』(7月13日、中目黒 楽屋) Welcome back presents『夏に想いを馳せて』(7月23日、大塚 Welcome back) 『Winter Special Music 2021』(11月20日、大塚 Welcome back)
※この「主要ライブ」の解説は、「安納なお」の解説の一部です。
「主要ライブ」を含む「安納なお」の記事については、「安納なお」の概要を参照ください。
- 主要ライブのページへのリンク