主要モデルとは? わかりやすく解説

主要モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 08:12 UTC 版)

BlackBerry」の記事における「主要モデル」の解説

本来、BlackBerry上記のような数字による型番特徴分けていたが、近年は、そのコンセプトBoldStormCurvePearlなどの呼び名によって、特徴分けている。以下の表は、2008年以降発売された主要モデルの比較表である。また、近年のモデルは、Wi-FiGPSはほぼ標準搭載されている。 機種特徴仕様備考BlackBerry Bold (BlackBerry Bold 9000)QWERTY配列キーボード搭載HSDPA対応している最上位モデルフラッグシップモデル)。日本ではNTTドコモより発売されている。 サイズ114×64×15/136g通信方式 3G/GSM/GPRS/HSDPA/EDGE BlackBerry Storm全面タッチパネル端末 サイズ112.5×62.2×13.95/155g通信方式 GSM/GPRS/CDMA/EV-DO BlackBerry Curve 8900QWERTY配列キーボード搭載スタンダードモデル欧米大人気モデルサイズ109×60×13.5/109.9g通信方式 GSM/GPRS/EDGE BlackBerry Curve 3G 9330BlackBerry Curve 9300CURVE8900と同様スタンダードモデルであるが、9300はHSDPAにも対応している音楽再生用のボタン配置したり、音楽用オプション用意するなど、個人向け利用意識したつくりとなっている。またWi-FiBlackBerryでは初のIEEE802.11n対応するサイズ109×60×13.5/104 (9300) 106 (9330)通信方式 GSM/GPRS/3G/HSDPA。日本でもNTTドコモから発売されている。 BlackBerry Pearl FlipSure Typeキーボード搭載したBlackBerry初の折りたたみタイプ サイズ101×50×17.5/102g通信方式 GSM/GPRS/CDMA2000/EV-DO/EDGE BlackBerry TourQWERTY配列キーボード搭載3G対応スタンダードモデル様々な通信方式対応しているサイズ112×64×14.2/102g通信方式Quad-Band: 850/ 900/1800/1900MHzGSM/GPRS/EDGE 2100 MHz UMTS/HSPA networks 800/1900 MHz CDMA/EVDO Rev A BlackBerry Bold 9700BlackBerry Bold 9780BlackBerry Bold後継機トラックパッド採用している。日本でもNTTドコモより2010年7月から発売2011年夏にはその後モデルで、OS6.0を搭載したBlackBerry Bold 9780スペックなどアップでいて発売予定となっている。デザイン通信仕様は同じ。 サイズ109×60×14.1/122g通信方式3G (HSDPA) 2100/1900/850/800 MHz (Bands 1,2,5/6), 2100/1700/900 MHz (Bands 1,4,8) GSM: 1900/1800/900/850 MHz BlackBerry Bold Touch 9900BlackBerry Bold TouchGlobal GSM/UMTS (3G/4G networks)機。OS7.0を搭載デザインは9930同じ。 サイズ115×66×10.5/130g通信方式 HSDPA+ (14.4 mbps down/5.76mbps up) Quad Band GSM/GPRS/EDGE Tri Band UMTS 1,2,5/6 & 1,4,8 BlackBerry Bold Touch 9930BlackBerry Bold TouchCDMA Worldphone機、OS7.0を搭載デザイン9900同じ。 サイズ115×66×10.5/130g通信方式 850/1900EV-DO Rev A Quad Band GSM/GPRS/EDGE Dual Band UMTS: Bands 1, 8 BlackBerry Torch 9800タッチディスプレイとトラックパッド縦型スライドQWERTY配列のキーボード採用OSは本端末からRIM新たに開発したマルチタスク対応OSBlackBerry OS6」を搭載サイズ111×62×14.6/161.1g通信方式3G (HSDPA) 2100/1900/850/800 MHz (Bands 1,2,5/6), 2100/1700/900 MHz (Bands 1,4,8) GSM: 1900/1800/900/850 MHz PlayBookBlackBerryのタブレット型端末となる。OSも本端末用にRIM独自に開発したマルチタスク対応OSBlackBerry Tablet OS」を搭載し7インチ画面マルチタッチ対応のタッチパネル搭載されている。Flash Player 10.1にも対応している130×193×10Wi-Fi、Bluetooth3G検討中BlackBerry Leap サイズ144×72.8×9.5/170g BlackBerry Classic3.5インチタッチディスプレイとQWERTY配列キーボード、「BlackBerry OS10搭載サイズ131×72.4×10.2/177g BlackBerry Passport4.5インチ正方形タッチディスプレイとQWERTY配列キーボード、「BlackBerry OS10搭載サイズ128×90.3×9.3/196g BlackBerry Priv5.4インチタッチディスプレイとQWERTY配列キーボードAndroid 5.1搭載サイズ147×77.2×9.4/192gQualcomm MSM8992 Snapdragon 808 BlackBerry DTEK505.2インチタッチディスプレイ、Android 6.0搭載サイズ147×72.5×7.4/135gQualcomm MSM8952 Snapdragon 617 BlackBerry DTEK605.5インチタッチディスプレイ、Android 6.0搭載サイズ153.9×75.4×7/165gQualcomm MSM8996 Snapdragon 820

※この「主要モデル」の解説は、「BlackBerry」の解説の一部です。
「主要モデル」を含む「BlackBerry」の記事については、「BlackBerry」の概要を参照ください。


主要モデル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 05:34 UTC 版)

ロンソン」の記事における「主要モデル」の解説

バンジョーBanjo1927年発表された、世界初全自動式ワンタッチ・オイルライター。レバーワンタッチで押すことにより、フリント火石)への摩擦同時に火蓋開け点火機能点火後に火蓋閉め消火機能連動可能にした。特徴として、オイルタンク容量大きく注入口の密閉性が高い。形体アールデコ影響を受け、流線型デザインをしている。高さ62mm × 幅49mm × 厚さ12mm、重量57.7g スタンダードStandard1943年発売され全自動式ワンタッチ・オイルライター。バンジョー同様のワンタッチ機能備えている。注入口の密閉性が高い。高さ49mm × 幅42mm × 厚さ14mm、重量63g ヴァラフレーム(Varaflame) 1950年代末に開発され1960年代初期発売開始したガスライター幾度かモデルチェンジをしており「ヴァラフレーム・クラウン」「ヴァラフレーム・クイーン」「ヴァラフレーム・アドニス」「プレミア・ヴァラフレーム」等が存在する中でも「ヴァラフレーム・アドニス」は、人気の高いモデルとして知られている。高さ40mm × 幅65mm × 厚さ14mm、重量69g

※この「主要モデル」の解説は、「ロンソン」の解説の一部です。
「主要モデル」を含む「ロンソン」の記事については、「ロンソン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「主要モデル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「主要モデル」の関連用語

主要モデルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



主要モデルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのBlackBerry (改訂履歴)、ロンソン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS