清水ひろたかとは? わかりやすく解説

清水ひろたか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 04:56 UTC 版)

清水 弘貴
出生名 清水 弘貴
別名 清水ひろたか
Shimmy(クレジット表記)
生誕 (1968-10-15) 1968年10月15日(56歳)
出身地 日本長野県
ジャンル ネオアコ
職業
担当楽器
活動期間 1989年 -
レーベル MCAビクター
共同作業者 ブリッジ

清水 ひろたか(しみず - 、1968年10月15日 - )は、日本男性ギタリストベーシストシンガーソングライター編曲家音楽プロデューサーレコーディング・エンジニアブリッジの元メンバー。本名同じ。長野県出身。

主な経歴

カジヒデキ大橋伸行らと1989年ネオアコバンド「ブリッジ」結成。楽曲制作、ギター、曲によってはボーカルを担当する。

1992年 小山田圭吾が日英の交流場として作り上げたレーベル『トラットリア』よりデビュー。ブリッジとして3枚のスタジオ・アルバム、4枚のマキシ・シングルなどを残す。

1997年 シングル「Weeps」でMCAビクターからソロ・デビュー。

1998年 シングル「僕の自転車」をリリース。

1999年 清水自身はボーカル・ギターを担当し、名越由貴夫(ギター)、あらきゆうこ(ドラム)とともに実験的ロックバンドash-ray(アシュ・レイ)を結成。

2003年 Charaのアルバム「夜明けまえ」をあらきゆうこ、ホッピー神山らとプロデュース。あらきゆうこのソロプロジェクト「mi-gu」のプロデュース。commmonsよりリリース。

2006年 mi-guの2ndアルバム「from space」を小山田圭吾、名越由貴夫らとレコーディング、プロデュース。

小山田圭吾のTHE CORNELIUS GROUPに参加し、小山田圭吾(Vo&G)、堀江博久(Key&G)、清水ひろたか(B)、あらきゆうこ(Dr)のメンバーで日本国内を含むワールドツアーでも演奏。

2009年 ジョン・レノンの妻 オノ・ヨーコを中心としたプラスティック・オノ・バンドの『BETWEEN MY HEAD AND THE SKY』にギタリストとして参加しレコーディング。ニュー・アルバムのレコーディングにも引き続き参加。坂本龍一のアルバム、アウト・オブ・ノイズに参加。

2011年 本田ゆかペトラ・ヘイデンウィーザーグリーン・デイThe DecemberistsBill Frisellなどの作品にも参加)、デヴィッド・バーンらとバンド「IF BY YES」として1st「SALT ON SEA GLASS」(ホンダ・フリードのCM曲「FREE」を収録)をショーン・レノン主宰Chimera Musicより発表。この年、サウス・バイ・サウスウエストで3日間連続ライブパフォーマンス。

2012年 マイク・ワットと共作し63曲入りの『Spielgusher』を制作。この作品は後に、ジョシュ・クリングホッファードット・ハッカーなどもリリースしているOrg Musicより販売。

2013年 ”清水ひろたか”名義としてアルバム『3579』をRallye Labelから発表。参加ミュージシャンはU-zhaan細海魚、Robin Dupuy、宮川剛、あらきゆうこ、斉藤シンヤ(EA)。ゲストボーカルはマイカ・ルブテ。

2014年 ネルス・クライン、マイク・ワット(ザ・ストゥージズ)、あらきゆうことともに「BROTHER'S SISTER'S DAUGHTER」としても活動。1stアルバム「BSD」をリリース。

2024年9月11日『Eclipse EP』リリース。プロデューサーに本田ゆか (ex. Cibo Matto、Eucademix ) を迎え、ショーン・レノン作詞、清水ひろたか作曲の共作『Eclipse』が表題曲。メイン・ボーカルはショーン・レノン[1]。参加ミュージシャンは、ショーン・レノン ( Vo & Bass )、本田ゆか ( Key )、あらきゆうこ ( Dr )、ネルス・クライン ( Gt )、マイカ・ルブテ ( B.Vo )、coba ( Accordion )。レコーディングはNY州にあるレノン家のスタジオで行われた。EPにはボーナス・トラックとして清水が若干20歳の頃にカセットテープ 4 トラックMTRで録音したジョン・レノンのカバー曲、1989 年録音の貴重な『Remember』も収録されている。

他にも、NHK Eテレ『commmons: schola(コモンズ・スコラ)』にて坂本龍一、細野晴臣らと共演。カヒミ・カリイのプロデュース、ルー・リードのバンドでの演奏、NIKIIEの「*(NOTES)」のプロデュース・レコーディング、綾瀬はるかの「なんとなく、晴れ」の作曲などに携わる。レミオロメンBONNIE PINKMy Little Lover岡本真夜いきものがかりCymbals遊佐未森のレコーディングにギタリスト、ベーシストとして参加。2015年 YEN TOWN BANDLily Chou-ChouGREAT3、ミナクマリのライブサポートや多数のアーティストのレコーディング・エンジニア、ツアーを回っている。

作品

清水弘貴のディスコグラフィ
リリースリスト
スタジオ・アルバム 1
シングル 5

シングル

発売日 タイトル 規格 規格品番 初収録アルバム
1st 1997年5月21日 Weeps 12cm CD MVCH-9001 風のゆくえ〜Blow Wind〜
2nd 1997年8月21日 太陽が似合う場所 8cm CD MVCH-9002
3rd 1998年2月21日 Remember 12cm CD MVCH-9003 未公表
4th 1998年9月23日 僕の自転車 MVCH-9007
5th 1998年11月21日 Melody MVCH-9009
6th 2024年9月11日 Eclipse EP 12cm CD GMS-010

オリジナルアルバム

発売日 タイトル 規格 規格品番
1st 1997年9月22日 風のゆくえ〜Blow Wind〜 CD MVCH-29005
2nd 2013年4月24日 3579 CD RYECD-153

提供楽曲

タイアップ一覧

[注 1] 楽曲 タイアップ先
1997年 太陽が似合う場所 フジテレビ系列バラエティ番組来来圏オープニングテーマ
1998年 僕の自転車 テレビ朝日系列バラエティ番組『リングの魂』テーマソング

IF BY YES

参加アーティスト

ディスコグラフィー

アルバム

  • SALT ON SEA GLASS(2011年3月2日、インディーズ)

ash-ray

メンバー

  • Vocal/Guitar 清水ひろたか
  • Guitar 名越由貴夫
  • Drums あらきゆうこ

ディスコグラフィー

1 「NOTHING'S GONNA CHANGE MY WAY」

1.STRAWBERRY
2.NOTHING'S GONNA CHANGE MY WAY
3.そばにいる(初回盤限定ボーナス・トラック)

Brother's Sister's Daughter

メンバー

  • Guitar ネルス・クライン・清水ひろたか
  • Bass マイク・ワット([[[ザ・ストゥージズ]])
  • Drums あらきゆうこ

ディスコグラフィー

アルバム

  • BSD(2014年10月15日)

脚注

注釈

  1. ^ 楽曲が起用された年ではなく、音源化された年で明記。

出典

  1. ^ Hirotaka "Shimmy" Shimizu Official Website: works”. Hirotaka "Shimmy" Shimizu Official Website. 2025年3月9日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「清水ひろたか」の関連用語

清水ひろたかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



清水ひろたかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの清水ひろたか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS