ニキ
「ニキ」とは・「ニキ」の意味
「ニキ」とは、頼れる男性を指す、兄貴を意味する言葉である。主にインターネット掲示板やSNSで使われる、ネット用語だ。基本的には、ニキの前に人の名前を置いて使用する。ニキは、頼れる男性を指す言葉であるため、基本的には尊敬の意味合いを込めて使われる。ただ、場合によっては、皮肉を込めた蔑称としても使用される。また、頼れる女性に対して使用されるのは、姉貴を意味する「ネキ」だが、男性が男として尊敬する場合、性別に関係なくニキが用いられる。「ニキ」の語源・由来
「ニキ」の語源となったのは、かつて野球チームの阪神タイガースに所属していた、金本知憲選手である。金本選手のあだ名が「アニキ」であり、そこから派生する形で、他の偉大な野球選手を指す言葉としても、「アニキ」を省略した「ニキ」が使用されるようになった。そして、「ニキ」という言葉が一般的に広く知られるようになり、野球に関係ない人を尊敬する言葉としても、ニキが使われるようになった形である。「ニキ」の熟語・言い回し
シャイニングニキとは
「シャイニングニキ」は、スマートフォン向けゲームアプリのタイトルだ。ゲームの舞台となるのは、ファッションコーディネートが重要とされる世界である。プレイヤーは、危機に瀕した世界を救うため、キャラクターを着せ替えて戦うコーデバトルを行っていくという内容である。タイトルの「ニキ」は、主人公である少女の名前となっている。シャイニングニキを含めて、ニキを主人公としたゲームは複数あり、ニキシリーズという総称で呼ばれる。
自信ニキとは
「自信ニキ」は、特定の分野に対して、自信を持っている人を指す表現である。自信満々であり、頼れる雰囲気であるため、ニキが使用される。自信ニキは、他者が、自信がありそうな人な指すために使用することが多いが、自らが自信満々であることを示すために使う場合もある。
十人ニキとは
「十人ニキ」は、格闘技イベントであるBREAKING DOWNに出演する人物のあだ名だ。BREAKING DOWNでは、出演する人に、「ニキ」を用いたあだ名を付けることが多い。そして、十人ニキは、対戦前のインタビューにおいて、10人の相手を素手で倒したことがあるというコメントを残した。そのことがきっかけで、十人ニキと呼ばれるようになった。
海外ニキとは
「海外ニキ」は、外国人をアニキとして扱う際に使用する表現である。日本人以外をアニキと呼ぶ場合、国籍に関係なく海外ニキを使用することができる。海外ニキは、日本人を指すニキと同様に、尊敬する意味合いだけでなく、蔑称としても使用される。日本の作品を違法で視聴した挙句、しっかり批判だけはしたり、日本人配信者に対して誹謗中傷のコメントを送ったりした外国人に対して、「気持ち悪い海外ニキ」というレッテルが与えられることもある。
勾配ニキとは
「勾配ニキ」は、BREAKING DOWNの出演者の1人である。BREAKING DOWNのオーディションにおいて、十人ニキに対して、「勾配キツいぞ」というコメントを頻繁に使用したため、勾配ニキと呼ばれるようになった。勾配キツいという表現は、中国地方の方言で、とてもキツいという意味を持つ。
ドラニキとは
「ドラニキ」は、ベラルーシやウクライナ、ロシアなどの家庭料理である。すりつぶしたじゃがいもと小麦粉を焼いて作るパンケーキであり、ハーブのディルとサワークリームを乗せて食す。地域によっては、魚の切り身を乗せる場合もある。ベラルーシ語の「Дранікі」、ウクライナ語やロシア語の「Драники」の発音をカタカナで表記すると「ドラニキ」となる。
〇〇ニキとは
「〇〇ニキ」は、誰かをアニキとして扱うための表現である。「〇〇」の部分には、人名を入れる。正しい使い方をするのであれば、バースニキという風に、偉大な野球選手の名前を入れる。ただ、佐藤ニキや田中ニキという風に、野球選手以外の名前を入れることも可能だ。また、ものごとに対してすぐ指摘する人を指す指摘ニキや、判定が得意な人を指すジャッジニキなど、人の行動や得意分野を、「〇〇」の部分に入れる例もある。
「ニキ」の使い方・例文
「ニキ」は基本的に、特定の人物を指して使用する。そして、偉大な野球選手を指すのが基本である。例文にすると、「ラミレスニキの現役時代のプレーは、他球団からも認められる程であった」「私は歴代の野球選手の中でも、金本ニキが一番好きである」という風になる。野球に関係のない人の名前を使用するのであれば、「先週、佐藤ニキとバーベキューをした」「ここ数日、鈴木ニキと連絡が取れない」といった使い方をする。人名ではなく、人の行動や得意分野を指す場合は、「私達がインターネット上で、科学的な話題について議論しているところに、頼りになりそうな自信ニキが現れた」「彼は、SNSで投稿された画像に言いがかりを付ける、指摘ニキとして有名だ」「私と彼女のどちらが勝ったのか、このままではわからない。公平な裁定を下してくれるジャッジニキは現れないだろうか」のような使い方をする。
また、インターネット掲示板やSNSでは、「あなた」という意味でニキが使用される場合もある。例文にすると、「私は今回の作戦は失敗だと思うが、ニキの考えも聞いてみたい」「このゲームの敵キャラは強すぎるため、ニキでは相手にならないかもしれない」「ニキとは根本的な考えが合わないため、もう二度と口を利きたくない」といった形だ。
Weblioに収録されているすべての辞書からニキを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- >> 「ニキ」を含む用語の索引
- ニキのページへのリンク