トランスフォーマー THE GAME
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/05 07:32 UTC 版)
ジャンル | アクションゲーム |
---|---|
対応機種 | PS3・PS2・Wii |
開発元 | TRAVELLER'S TALES |
発売元 | アクティビジョン |
メディア | PS3:BD-ROM PS2:DVD-ROM Wii:Wii用12cm光ディスク |
発売日 | ![]() ![]() ![]() |
対象年齢 | CERO:B(12才以上対象) ESRB:T(Teen) PEGI:12+ OFLC:M(Mature 15+) USK:12 |
『トランスフォーマー THE GAME』(Transformers: The Game)は、アクティビジョンから発売されたアクションゲーム。日本では2007年8月4日に公開された映画トランスフォーマー(スティーヴン・スピルバーグ制作総指揮、パラマウント映画配給)をゲーム化したものである。
概要
プレイヤーは、正義の「オートボット」と悪の組織「ディセプティコン」のいずれかを選択し、バンブルビーなどを操作しトランスフォーム(変形)を自由自在に行い戦闘を開始する。
他にもニンテンドーDS版、PSP版、Xbox 360版、PC版があるがいずれも日本未発売。
ニンテンドーDS版には、オートボット版とディセプティコン版が発売。
ハイビジョン対応のプレイステーション3版は、映画さながらの映像美でプレイ可能。Xbox 360の日本版は未発売だが、アジア版は日本のXbox 360でプレイでき、PS3版同様にハイビジョンでプレイできる(海外版なので日本語は未収録)。なお海外ではPSP版も発売。
日本国外では実写映画版の続編公開と合わせ、ゲーム版の続編でもある「Transformers: Revenge of the Fallen」が2009年に発売され、2011年には「Transformers: Dark of the Moon」が発売されたが、日本では発売されなかった。
ストーリー
オートボット編
サイバトロン星の復活の鍵を握るオールスパークを求めて地球に来たオートボット軍団は地球人のサム・ウィトウィッキーがその手がかりを持っていると気付く。
ディセプティコン編
地球征服のため、オールスパークの力を求め政府の軍事基地を攻撃するディセプティコン軍団。
声の出演
- オプティマス・プライム:ピーター・カレン
- ジャズ:アンドリュー・キシノ
- アイアンハイド、ホイスト:マーク・ライアン
- ラチェット、サイドスワイプ:フレッド・タタショア
- ホイルジャック:エリック・パソジャ
- トレイルブレイカー:スティーヴン・ブルーム
- メガトロン:フランク・ウェルカー
- スタースクリーム、ハウンド:ダニエル・ロイス
- バリケード:キース・デイヴィッド
- ショックウェーブ、ミックスマスター:ダニエル・リオーダン
- ブラックアウト、ドレッドウィング:ノア・ネルソン
- ブロウル:デビッド・ゾロボフ
- サンダークラッカー:セス・ブレイラー
- サム・ウィトウィッキー:シャイア・ラブーフ
- ミカエラ・ベインズ:ミーガン・フォックス
トランスフォーマー
オートボット
- オプティマス・プライム
- バンブルビー
- ジャズ
- アイアンハイド
- ラチェット
ディセプティコン
- メガトロン
- スタースクリーム
- ブラックアウト
- スコルポノック
- バリケード
- ボーンクラッシャー
- ブロウル
- フレンジー
戦闘員
- スィンドル
- ロングアーム
- ペイロード
- ドレッドウイング
スタッフ
- プロデューサー:矢野要介
外部リンク
「トランスフォーマー THE GAME」の例文・使い方・用例・文例
- トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
- その宇宙船はトランスフォーマーの惑星,サイバトロンから来たものだった。
- 現代,友好的なトランスフォーマー,オートボットは米軍と協力している。
- 一方では,オートボットの友人であるサム・ウィトウィッキー(シャイア・ラブーフ)は,地球を支配しようとしている邪悪なトランスフォーマー,ディセプティコンがオートボットをわなにかけようとしていることを知る。
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- 新顔の中では,KICK THE CAN CREW,w-inds.そしてRAG FAIRが白組(男性チーム)での出場だ。
- 「踊る大捜査線THE MOVIE 2―レインボーブリッジを封鎖せよ!」が特に人気で,実写の日本映画としてこれまでで最高の収益を得た。
- しかし,「プリンセス&プリンスON THE アイス」というタイトルのCD は,2月22日に発売されてからすでに1万5000枚以上を出荷している。
- 隠し砦(とりで)の三悪人 THE LAST PRINCESS
- 交渉人 THE MOVIE
- 5月に公開予定の映画「座(ざ)頭(とう)市(いち) THE LAST」に出演している。
- THE LAST MESSAGE 海猿
- 荒川アンダー ザ ブリッジ THE MOVIE
- 踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望
- それらの映画の1本である2003年に公開された「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」は,現在でも日本の実写映画の興行収入歴代1位である。
固有名詞の分類
プレイステーション2用ソフト |
ロックマンDASH2 天外魔境 トランスフォーマー THE GAME プロ野球スピリッツ6 第2次スーパーロボット大戦α |
アクションゲーム |
特殊部隊ジャッカル アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険 トランスフォーマー THE GAME アリス イン ナイトメア スーパーマリオサンシャイン |
ニンテンドーDS用ソフト |
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア いづみ事件ファイル トランスフォーマー THE GAME プロ野球 ファミスタDS2010 レミュオールの錬金術師 |
プレイステーション・ポータブル用ソフト |
ナイツ・イン・ザ・ナイトメア テグザー トランスフォーマー THE GAME ソニック ライバルズ Panic Palette |
プレイステーション3用ソフト |
週刊トロ・ステーション テグザー トランスフォーマー THE GAME プロ野球スピリッツ6 二ノ国 |
Xbox 360用ソフト |
天外魔境 モンスターハンター フロンティア オンライン トランスフォーマー THE GAME 無双OROCHI 魔王再臨 テストドライブ アンリミテッド |
Wii用ソフト |
FIFA 08 たころん トランスフォーマー THE GAME 銀星テーブルゲームズWii ファミリーチャレンジWii |
キャラクターゲーム |
キングコング2 甦る伝説 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 十勇士陰謀編 ビーストウォーズメタルス 激突!ガンガンバトル ブレイブサーガ2 トランスフォーマー THE GAME |
- トランスフォーマー_THE_GAMEのページへのリンク