現在のロゴ
ワイルドブレイン (英: WildBrain Ltd. )は、カナダ のメディア 、制作 、ブランドライセンス会社 。2006年 に設立された。
歴史
DHXメディア時代
DHXメディア時代のロゴ
2006年、トロント州の制作会社「ディコード・エンターテインメント」とハリファックス州にある制作会社「ハリファックス・フィルム・カンパニー」が合併し、「ディコード=ハリファックス・フィルム・カンパニー」に変更。同年にはDHXメディア(DHX Media)が株の取引をスタート。因みに「DHX」は、「DECODE」と「Halifax」の頭文字を意味する。[ 1] [ 2]
2008年、エンターテインメント・ワンと逆合併契約をすることを検討されていたものの、取り下げられた。[ 3]
2008年3月25日、ブルドッグ・インターラクティブ・フィットネスを買収。[ 4]
2010年9月8日、関連子会社・関連部門のレーベルをDHXメディアに変更。[ 5]
2010年9月14日、ワイルドブレイン・エンターテインメントを買収。[ 6]
2012年8月20日、クッキー・ジャー・グループ を1億1100万カナダドルで買収すると発表したことにより、DHXは子供向けテレビ番組の世界最大の独立所有者となり、2012年10月22日に買収を終えた。[ 7] [ 8] [ 9]
2013年5月、DHXはYouTubeに有料向けのチャンネル「DHX Junior」と「DHX Kids」と「DHX Retro」を開設。[ 10] [ 11]
2013年9月16日、DHXはイギリスの会社「イギリス・ブリティッシュ・ワールドワイド」を買収。これは、ラグドール・プロダクションとBBCワールドワイドの共同事業会社であり、ラグドールが所有する番組(特に『テレタビーズ 』など)をイギリス以外の国で管理・ライセンスを供与していた投資グループだった。[ 12]
その後
2013年11月28日、DHXはファミリー・チャンネル 、ディズニー・ジュニア (アメリカとフランス)、ディズニーXD といったキッズ向け専門チャンネルの4チャンネルをアストラル・メディアから1億7000万カナダドルで買収すると発表。これらのテレビ局は、2013年にベル・メディアがアストラル・メディアが保有していた残りの資産を買収することを条件として売却が進められていた[ 13] [ 14] 。DHXが放送網を買収したのはこれが初であり、テレビ放送分野への新たな一歩となった。2014年7月24日にはCRTCから契約が承認され、2014年7月31日に手続きが終了し[ 15] 、DHXテレビジョンが誕生した。[ 16]
ピーナッツの著作権
ワイルドブレイン時代
関連会社
1974年にイギリス ・ロンドン で設立されたブランド・ライセンス代理店。
ワイルドブレイン・ディストリビューション
ワイルドブレイン・テレビジョン
ワイルドブレイン・スタジオ(英語版 )
ブリティッシュ・コロンビア州のバンクーバーにあるプロダクション・スタジオ。
2016年4月25日にイギリス・ロンドンで設立されたマルチチャンネルネットワーク。2024年1月にワイルドブレイン・スパークは、ワイルドブレイン・ロンドンとして親会社に合併した。YouTube などといった配信サービスで子供向けコンテンツ(アニメーション、教育番組、エデュテインメント、おもちゃなど)を配信している。
脚注
^ DeMott, Rick (May 22, 2006). “DECODE and Halifax Film Go Public as DHX Media” . Animation World Network . https://www.awn.com/news/decode-and-halifax-film-go-public-dhx-media December 27, 2012 閲覧。
^ Stewart, Lianne (June 1, 2006). “Decode teams with Halifax Film Company to create DHX Media” . KidScreen . https://kidscreen.com/2006/06/01/hfc-20060601/ December 27, 2012 閲覧。
^ Vlessing, Etan (2010年9月14日). “DHX buys Wildbrain for $8 million” . The Hollywood Reporter . AP. https://www.hollywoodreporter.com/news/dhx-buys-wildbrain-8-million-27830 March 6, 2015 閲覧。
^ Rusak, Gary (March 24, 2008). “DHX purchases Bulldog Interactive Fitness” . KidScreen . https://kidscreen.com/2008/03/24/dhx-20080324/ December 27, 2012 閲覧。
^ McLean, Thomas J. (September 9, 2010). “DHX Media Rebrands Across Divisions” . Animation Magazine . https://www.animationmagazine.net/2010/09/dhx-media-rebrands-across-divisions/ December 27, 2012 閲覧。
^ Schneider, Michael (September 14, 2010). “DHX Media acquires Wildbrain” . Variety . https://variety.com/2010/biz/news/dhx-media-acquires-wildbrain-1118024154/ December 27, 2012 閲覧。
^ Vlessing, Etan (August 20, 2012). “DHX Media expands by buying Cookie Jar Entertainment” . KidScreen . https://kidscreen.com/2012/08/20/dhx-media-expands-by-buying-cookie-jar-entertainment/ December 29, 2012 閲覧。
^ Clarke, Steve (August 20, 2012). “DHX grabs Cookie Jar: Canuck kids' entertainment companies combine” . Chicago Tribune (Variety) . https://articles.chicagotribune.com/2012-08-20/entertainment/sns-201208201033reedbusivarietynvr1118058055-20120820_1_cookie-jar-entertainment-companies-entertainment-industry December 29, 2012 閲覧。
^ Sylvain, Matthew (October 23, 2012). “DHX purchase of Cookie Jar completed” . KidScreen . https://kidscreen.com/2012/10/23/dhx-purchase-of-cookie-jar-completed/ December 29, 2012 閲覧。
^ Zahed, Ramin (May 12, 2013). “DHX Media Sets Up Three YouTube Pay Channels” . Animation Magazine . https://www.animationmagazine.net/2013/05/dhx-media-sets-up-three-youtube-pay-channels/ August 21, 2015 閲覧。
^ “YouTube's 30 Pay-Channel Partners Run from Kid Fare to Cage Matches” . Variety . https://variety.com/2013/digital/news/youtubes-30-pay-video-partners-run-from-kid-fare-to-cage-matches-1200478570/ 29 August 2015 閲覧。
^ Getzler, Wendy Goldman (2013年9月16日). “DHX Media purchases Ragdoll for US$27.7 million ”. Kidscreen . 2015年3月5日 閲覧。
^ “DHX Media to buy Family, other children's channels” . Toronto Star . (November 28, 2013). https://www.thestar.com/business/2013/11/28/dhx_media_to_buy_family_other_childrens_channels.html 29 November 2013 閲覧。
^ “DHX to acquire Family Channel, three others from Bell Media” . The Globe and Mail (Toronto). (November 28, 2013). https://www.theglobeandmail.com/report-on-business/dhx-to-acquire-family-channel-others-from-bell-media/article15648767/ 29 November 2013 閲覧。
^ Vlessing, Etan (July 25, 2014). “DHX Media approved for Family Channel takeover” . KidScreen (Brunico Communications Ltd.). https://kidscreen.com/2014/07/25/crtc-approves-dhx-media-takeover-of-family-channel/ March 6, 2015 閲覧。
^ “DHX Media closes Family Channel acquisition and announces management changes ”. Canada Newswire (July 31, 2014). July 31, 2014 閲覧。
外部リンク