ブレイズ&モンスター・マシンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ブレイズ&モンスター・マシンの意味・解説 

ブレイズ&モンスター・マシン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/07 01:45 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

ブレイズ&モンスターマシンBlaze and the Monster Machines)は、アメリカ合衆国カナダテレビアニメ。アニメーション制作はニコロデオン。アメリカでは2014年10月13日から放送されている。日本では2018年1月30日からニコロデオンで放送され、2021年4月28日からNick+(Rakuten TV)で日本語吹き替え版が配信されている[1]。本作ではSTEM教育(科学・技術・工学・数学)に触れた内容となっている。

キャラクター

ブレイズ
声 - ノーラン・ノース / 勝杏里(日本語吹き替え版)
本作の主人公、車の色は赤で炎のエンブレムが特徴。
AJ
声 - デュサン・ブラウン→カリール・ハリス→ラモーン・ハミルトン→リード・L・シャノン / おまたかな (日本語吹き替え版)
ドライバー、ブレイズの仲間。
クラッシャー
声 - ケビン・マイケル・リチャードソン / 山下タイキ (日本語吹き替え版)
ブレイズ、AJとはライバルの関係。
ピックル
声 - ナット・ファクソン / 藤井雄太 (日本語吹き替え版)
クラッシャーの相棒。
ギャビー
声 - アンジェリーナ・ヴァーラー→モリー・ジャクソン / 小桧山絵樹 (日本語吹き替え版)
メカマニア。
ストライプス
声 - スニル・マルホートラ / 藤井雄太 (日本語吹き替え版)
スターラ
声 - ケイト・ヒギンズ / 島田愛野 (日本語吹き替え版)
ダリントン
声 - アレクサンダー・ポリンスキー / ケンコー (日本語吹き替え版)
ゼグ
声 - ジェームズ・パトリック・スチュアート / 山下タイキ (日本語吹き替え版)
ガス
声 - ? / 島田健吾 (日本語吹き替え版)
ジョー
声 - ? / 寺畠陸 (日本語吹き替え版)
ワット
声 - メラニー・ミニチーノ
シーズン3より登場

エピソード

シーズン1

話数
US
話数
JP
邦題 原題
1-2 1-2 走れ ブレイズ! Blaze of Glory
3 3 ピストンを探せ The Driving Force
4 4 道具を取り返せ Tool Duel
5 5 ジャンプを止めて! The Bouncy Tires
6 7 ヨットレース Epic Sail
7 6 スタントマニア! Stuntmania!
8 9 ジャングルホーン The Jungle Horn
9 8 チーム・トラック・チャレンジ The Team Truck Challenge
10 11 ロボットたちが大暴れ Cake-tastrophe!
11 10 チームメートを集めよう Truckball Team-Up
12 12 なぞの盗賊 The Mystery Bandit
13 14 ガスクァッチ Gasquatch!
14 15 トラックレンジャーズ Truck Rangers
15 16 トラック・ウォッシュが大爆発 Trouble at the Truck Wash
16 13 ゼグと恐竜のタマゴ Zeg and the Egg
17 19 ロケットを救え Runaway Rocket
18 17 迷子のウシたち Cattle Drive
19 18 ドラゴン・アイランド・デュエル Dragon Island Duel
20 20 病気を治そう Sneezing Cold

シーズン2

シーズン3

シーズン4

シーズン5

シーズン6

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ブレイズ&モンスター・マシンのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ブレイズ&モンスター・マシン」の関連用語

ブレイズ&モンスター・マシンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ブレイズ&モンスター・マシンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのブレイズ&モンスター・マシン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS