『9』での主な新要素・変更点とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 『9』での主な新要素・変更点の意味・解説 

『9』での主な新要素・変更点

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/14 05:15 UTC 版)

パワプロクンポケット9」の記事における「『9』での主な新要素・変更点」の解説

野球モードが変更 『8』まで通常の野球モードは「アクション野球」に改称されダッシュ使われ野球モードカード野球」も登場したアクション野球 試合オプション設定に以下の項目が追加された。初心者でも守備快適に行えるようにするためのものが多い。かけ声 打球判断補助する機能で、打者打った瞬間どの守備位置打球飛んでいくかが表示される。このシステムは後にパワプロシリーズでも採用される落下表示リング落下地点表示されるリング大きさ打球落ちてくるまでの時間把握できる打球バンザイ打球通常よりも飛びやすくなり、打撃戦を楽しむことができる。もともと開発時のホームランチェックの為に使われていたが、爽快感があるという事採用された。しかし、『パワポケ11』からこのシステム廃止された。 その他の変更 ミートカーソルの形をパワポケ甲子園と同じ楕円変更守備時のアングルが引き気味になり守備がしやすくなるストライクゾーン若干小さくなるなどの変更がされた。 カード野球 ルール形式ダッシュ準じているが、DSになり2画表示タッチ操作機能追加されて、ルーレット表示される結果内容がなどが見やすく改良されている。が、ダッシュにあったサクセス中のみの演出面と特定の場面になると能力など変化する場面などはなくなっている。 アクション野球同様に通信対戦可能で、遊べるのは表サクセスで「カード野球」を選んだ時と野球モード2つのみであり、カード野球ペナント・俺ペナを遊ぶことはできない本作以降12』まで搭載され、『13』は未搭載。『14』で再登場したがシステム一新しており、ほぼ別物になっているサクセス 表サクセス サクセスキャラメイク時に自動で名前をつける命名機能追加された。 表サクセスでは難易度の選択試合時アクション野球カード野球のどちらでプレイするかの選択アクション野球オプション落下地点表示リングになったこととかけ声表示されるようになったことで守備面がやりやすくなる試合開始前能力アップ実行などの試合準備出来ようになったなど、シリーズ初心者従来野球が苦手なプレイヤーへの配慮なされている。 投手なら最初に変化球方向選べ球種ランダムその方向のレベル1変化球覚えられる直球選んだ場合球速上がる)。また、前作では上画面データ表示で下画面メインであったが、それが上下逆になっている。 今作からオリジナル変化球取得すれば能力アップでいつでも改良出来ようになった。ただし、改良される変化球パラメータランダム2つ強化1つ弱化するので、パラメータ満タンの項目が選ばれた時は場合によっては弱化されるだけになってしまう。 ミニサクセス サクセスモード一つ詳細後述。ソフトを持っていない人に向けて、本サクセスのみを配信することが可能。1度最大4人まで配信でき、配信されゲーム最後まで遊ぶことができる。配信機能最初から選べるが、サクセス自体プレイするには裏サクセス同様にパワポケP5P消費して購入する必要がある俺のペナント 今作からは評価系統パラメータ廃止それに伴いイベント無くなり試合能力アップのみ行えばよいというシンプルなものになったその代わり今月課題』というシステム導入されている。毎月野球成績についての課題出され、それをクリアすると年俸経験値ボーナスとしてもらえるというものである前作は期間が1年間だけであったが、今作では1年目の間に1億円を稼げば2年目プレイすることができる。なお、プレイして満足した長くてやりづらいプレイヤーなどに向けて、いつでもプレイ終了できるコマンド追加され育成切り上げて終了することができるようになったが、これまで貯めた年俸変換されないので、変換した場合最後までプレイするか、2年目行かず終了するしかない。 その他 容量増えたことで、選手データ登録できる人数60人から128人まで可能になり、大量選手登録できるようになった選手パラメータエラー率の名前が耐エラー変更され、A~Gランク表示されるようになったこれまで投手パラメータ野手能力一緒に表示されていたが、野手能力投手能力別々に表示するようになった新し特殊能力追加された。 アクション野球のメインポジションではない時やサブポジションの守備時、エラー発生率影響するようになったオリジナル変化球スピードキレノビタテ変化ヨコ変化増減パラメータ表示されるようになったまた、名前も表示されるようになった表サクセス中やパワポケPモード購入できる項目にウグイス設定追加。これにより、前作ではウグイス作成した選手の名前がコールされなかったが、ウグイス設定をすることでコールされようになった携帯ゲーム機作品あつまれ!パワプロクンのDS甲子園』で作成した選手パスワード対応しているパワポケシリーズ作品以外のパスワード対応したのはシリーズ初)。この作品は『パワポケ甲子園』の実質的な続編ため、一部特殊能力基本能力、サブポジでパスワード登録して反映されないものがある。

※この「『9』での主な新要素・変更点」の解説は、「パワプロクンポケット9」の解説の一部です。
「『9』での主な新要素・変更点」を含む「パワプロクンポケット9」の記事については、「パワプロクンポケット9」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「『9』での主な新要素・変更点」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「『9』での主な新要素・変更点」の関連用語

『9』での主な新要素・変更点のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



『9』での主な新要素・変更点のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパワプロクンポケット9 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS