「馬場祥弘」名義の書籍とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 「馬場祥弘」名義の書籍の意味・解説 

「馬場祥弘」名義の書籍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/18 01:37 UTC 版)

馬場祥弘」の記事における「「馬場祥弘」名義の書籍」の解説

馬場祥弘名義では、架空戦記小説著作がある。 超戦艦大和シリーズ祥伝社ノン・ノベル)超戦艦大和出撃す(1994年1月) 超戦艦大和圧勝す(1995年1月高速輸送艦神竜シリーズ徳間書店トクマ・ノベルズ高速輸送艦神竜突撃!(1995年2月高速輸送艦神竜改」上陸!(1995年6月) 闇の艦隊・出撃命令! シリーズ実業之日本社ジョイ・ノベルス)闇の艦隊・出撃命令!(1995年10月) 闇の艦隊・出撃命令!2(1996年3月) 超釈三国志 大地覇王 シリーズ実業之日本社)超釈三国志 大地覇王1996年11月) 超釈三国志 大地覇王2(1997年5月ソロモン奇襲艦隊1996年1月徳間書店トクマ・ノベルズ逆襲波濤 シリーズ学習研究社歴史群像新書逆襲波濤1996年9月逆襲波濤2(1996年12月逆襲波濤3(1997年1月逆襲波濤4(1997年7月逆襲波濤5(1997年11月逆襲波濤6(1998年3月逆襲波濤7(1998年7月逆襲波濤8(1998年11月大逆襲! シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)大逆襲!ガ島奪回作戦1997年6月大逆襲!マリアナ沖海戦1997年8月大逆襲!トラック諸島争奪戦1997年10月大逆襲!レイテ決戦1998年1月大逆襲!沖縄総力戦1998年4月大逆襲!鬼神艦隊 シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)大逆襲!鬼神艦隊1(1998年7月大逆襲!鬼神艦隊2(1998年10月大逆襲!鬼神艦隊3(1999年1月大逆襲!鬼神艦隊4(1999年4月決戦!関ヶ原軍師島左近知略1997年2月PHP研究所PHP文庫) 八四航空艦隊 シリーズPHP研究所、ビジネスライブラリーノベルズ)八四航空艦隊 巡洋戦艦「妙義」峻工す(1998年5月) 八四航空艦隊2 航空戦艦「妙義」出撃す(1998年9月) 八四航空艦隊3 史上最大空母部隊出撃す(1999年3月逆襲帝国 シリーズ学習研究社歴史群像新書逆襲帝国1(1998年12月逆襲帝国2(1999年1月逆襲帝国3(2000年6月) 『富嶽改』戦記 シリーズコスミック出版、コスモノベルス)『富嶽改』戦記1999年11月) 『富嶽改』戦記2 大渡爆撃作戦2000年3月) 『富嶽改』戦記3 死闘!マリアナ諸島2000年6月大反撃連合艦隊ガ島奪回大作シリーズ有楽出版社ジョイ・ノベルス大反撃連合艦隊ガ島奪回大作戦(1999年8月大反撃連合艦隊ガ島奪回大作戦2(1999年10月大反撃連合艦隊ガ島奪回大作戦3(1999年12月激闘!八八艦隊 シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)激闘!八八艦隊1(1999年9月激闘!八八艦隊2(1999年2月) 超高速神龍戦記2000年1月コスミック出版、コスモシミュレーション文庫) 闇の艦隊出撃せよ!(2000年2月コスミック出版、コスモシミュレーション文庫大反撃帝国艦隊南太平洋制圧 シリーズ有楽出版社ジョイ・ノベルス大反撃帝国艦隊南太平洋制圧1(2000年2月大反撃帝国艦隊南太平洋制圧2(2000年4月大反撃帝国艦隊南太平洋制圧3(2000年6月) 超潜水空母若狭戦記2000年7月コスミック出版、コスモシミュレーション文庫栄光の超戦艦大和」(2000年8月コスミック出版、コスモシミュレーション文庫大反撃連合艦隊南方海域制覇 シリーズ有楽出版社ジョイ・ノベルス大反撃連合艦隊南方海域制覇1(2000年8月大反撃連合艦隊南方海域制覇2(2000年10月大反撃連合艦隊南方海域制覇3(2000年12月八八艦隊戦シリーズコスミック出版、コスモノベルス)八八艦隊戦記1 激闘ミッドウェー海戦編(2000年8月八八艦隊戦記2 八八艦隊総力ハワイ強襲・上陸作戦敢行!(2000年11月八八艦隊戦記3 ハワイ攻略部隊、米守備隊海兵隊激戦を展開す!(2000年12月八八艦隊戦記4 決戦挑む艦隊大和巨砲吼える2001年3月八八艦隊戦記5 大和巨砲吼える激闘オアフ上陸作戦2001年5月激闘!秘密連合航空隊 シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)激闘!秘密連合航空隊1(2001年1月激闘!秘密連合航空隊2(2001年4月激闘!秘密連合航空隊3(2001年6月激闘!秘密連合航空隊4(2001年9月激闘!秘密連合航空隊5(2001年12月激闘!秘密連合航空隊6(2002年3月激闘!秘密連合航空隊7(2002年6月) 超ハイテク戦艦大和復活シリーズコスミック出版、コスモノベルス)超ハイテク戦艦大和復活す1(2001年8月) 超ハイテク戦艦大和復活す2(2001年11月) 超ハイテク戦艦大和復活す3(2002年2月) 超ハイテク戦艦大和復活す4(2002年5月) 超ハイテク戦艦大和復活す5(2002年7月) 超ハイテク戦艦大和復活す6(2002年8月激闘!旭光連合艦隊 シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)激闘!旭光連合艦隊1(2002年10月激闘!旭光連合艦隊2(2002年12月激闘!旭光連合艦隊3(2003年4月激闘!旭光連合艦隊4(2003年7月激闘ジェット空母大和シリーズコスミック出版、コスモノベルス)激闘ジェット空母大和」1(2002年12月激闘ジェット空母大和」2(2003年3月異変戦国シリーズ廣済堂出版廣済堂ブルーブックス)異変戦国志1 信長脱出2003年11月異変戦国志2 信長上洛2004年3月異変戦国志3 魔王信長2004年7月日本朝鮮戦争勃発! 日米連合艦隊出撃す!(2003年10月出版、コスモノベルス) 機密艦隊 シリーズコスミック出版、コスモノベルス)機密艦隊インド洋出撃!! 激闘南方大海戦2004年2月機密艦隊南大西洋死闘 防空戦艦快進撃!(2004年5月機密艦隊カリブ海攻撃! 激突日米海戦!(2004年7月逆襲連合艦隊 シリーズコスミック出版、コスモノベルス)逆襲連合艦隊1 第七艦隊出撃!(2004年9月

※この「「馬場祥弘」名義の書籍」の解説は、「馬場祥弘」の解説の一部です。
「「馬場祥弘」名義の書籍」を含む「馬場祥弘」の記事については、「馬場祥弘」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「「馬場祥弘」名義の書籍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「馬場祥弘」名義の書籍」の関連用語

「馬場祥弘」名義の書籍のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「馬場祥弘」名義の書籍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの馬場祥弘 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS