VoThMとは? わかりやすく解説

VoThM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/19 16:55 UTC 版)

VoThM(ヴォズム)は、1989年に元C-C-B渡辺英樹が、安全地帯田中裕二、元BEE PUBLICの丸山正剛と結成した日本のロック・バンド。バンド名は「Vocal(ヴォーカル)」「Rhythm(リズム)」の融合を目指した造語である。

VoThM
別名
  • 英丸
  • よねまりゅ
  • 2人VoThM
出身地 日本
ジャンル ロック
活動期間
  • 1989年 - 1994年
  • 2001年 - 2005年(活動休止)
  • 2006年 - 2010年(活動休止)
  • 2014年 -
メンバー
  • 丸山正剛(ギター・ボーカル)
  • 木村健治(ドラムス)
旧メンバー
テンプレートを表示

来歴

  • 1989年(平成元年) - 同年10月に解散することが決まっていたC-C-Bの渡辺英樹が、新たにバンドを結成するため、活動休止中の安全地帯のドラマー・田中裕二と、前年に解散したBEE PUBLICのギタリスト・丸山正剛に声をかけて結成。
  • 1990年(平成2年) - 田中が安全地帯の再活動に伴い脱退。
  • 1990年(平成2年)11月10日 - ポリドールからリリースされたクリスマスをテーマにしたオムニバス・アルバム『White Album'90』に渡辺が「WELCOME TO MY PLEASURE ROOM」を提供[注釈 1]
  • 1991年(平成3年)8月 - 元ZIG ZAGの熊丸久徳が2代目ドラマーとして加入。第2期VoThMとしてスタート。
  • 1994年(平成6年)12月 - 一度目の解散。
  • 2001年(平成13年) - 活動再開。
  • 2002年(平成14年) - 渡辺が初のソロ・アルバムをリリース。丸山もギターで参加した。
  • 2005年(平成17年)11月 - 一時バンド活動を休止。
  • 2006年(平成18年)5月 - ドラマーの木村健治が新メンバーとして加入。第3期VoThMとしてスタート。
  • 2009年(平成21年) - ライブDVD「Кцяё(クレ)!Уаяц(ヤル)!?」の発売を記念したツアーを開催。しかし、木村が怪我と病気で活動休止することになったため、笠浩二がサポートドラマーとしてツアーに参加した。
  • 2009年 - GEN(ゲン)がドラマーとして加入。第4期VoThMとしてスタート。
  • 2010年(平成22年)12月29日 - 同日のライブを以って、バンドとしての予定は「諸事情により未定」とした活動休止を発表(GENがメンバーとして参加した事実上最後のライブ)。
  • 2011年(平成23年)3月 - 東日本大震災を受けて、渡辺と丸山が復興チャリティ音楽配信サイトに参加。“渡辺英樹&丸山正剛(from VoThM)”名義でアコースティックの楽曲を提供。これ以降、渡辺と丸山と二人で“英丸”名義で定期的にアコースティックライブを行う(下記「英丸」項参照)。
  • 2014年(平成26年)1月17日 - ドラマーにファンキー末吉を迎え、約3年ぶりにスリーピースのバンドスタイルでライブを行った。第5期VoThMとしてスタート。
  • 2015年(平成27年)4月 - 11日から中国でアルバムレコーディング。15日に天津「久歌音乐CLUB」、16日に北京「黄昏黎明DDC」でライブを行った。
  • 2015年7月13日 - 渡辺が急性大動脈解離による多臓器不全のため死去[1]。55歳没。
    • 渡辺の死去後、丸山はVoThM名義でのライブ継続を明言した。また、3代目ドラマーの木村がメンバーとして再加入し、丸山と共にライブを行っている。
    • 2016年より毎年7月13日に渡辺と縁のあったミュージシャンらが渡辺を偲ぶライブを行い、VoThMも毎年参加していた。しかし、2022年12月に笠が他界したこともあり、2023年はそれまでのような規模のライブを一旦休止することが発表された。
  • 2022年12月17日 - 田中が死去[2][3][4]。65歳没。

メンバー

現メンバー

メンバー名 担当パート 説明
丸山正剛 ギター、ボーカル 初期メンバー。渡辺が死去後、メインボーカルを担当するようになった。
木村健治 ドラムコーラス、ギター 3代目ドラマー。2003年からメンバーとして参加。2009年のツアーから怪我と病気の為活動を休止していたが、 2016年にVoThMに復帰。丸山と共に「2人VoThM」としても活動する。

元メンバー

メンバー名 担当パート 説明
田中裕二 ドラム 初期メンバー及び初代ドラマー。在籍していた『安全地帯』が活動休止していた折に、渡辺に新バンドの話を持ち掛け[要出典]『VoThM』が結成された。1990年に『安全地帯』が活動再開したため、VoThMを脱退した。 2022年に死去。VoThMのライブ会場では渡辺の写真とともに写真が飾られている。
熊丸久徳 2代目ドラマー。在籍していた『THE TOPS』が1991年に解散した後、『VoThM』に加入。2001年の再結成に参加したが、2005年に脱退した。2010年のライブでゲスト出演をした。
GEN 4代目ドラマー。2009年に木村が怪我と病気のためドラムを叩けなくなり、入れ替わりで加入した。2010年に脱退。その後は渡辺と丸山の2人でアコースティックバンド『英丸』として活動。
ファンキー末吉 5代目ドラマー。『爆風スランプ』のリーダー。2014年まで渡辺と丸山は『英丸』名義で活動を行っていたが、末吉の加入に伴い『VoThM』名義での活動が再開されることになった。2015年に脱退。
渡辺英樹 ベースボーカル、リーダー 初期メンバー。

サポート(ゲスト)メンバー

メンバー名 担当パート 説明
田口智治 キーボード ゲストミュージシャンとして度々ライブに参加していた。
笠浩二 ドラム 2009年にドラムの木村健治が怪我と病気でドラムを叩けなくなり、ピンチヒッターとしてツアーに参加した。
仮谷克之 ベース、コーラス 2015年の渡辺の追悼ライブ『ヒデキファイナル』からサポートしている。2023年8月1日(丸山の誕生日)の『2人VoThM』のライブにも参加。

作品

シングル

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 順位 収録アルバム
1st 1993年11月21日 (1993-11-21) SALLA テイチクレコード 8cm CD TECN-257 VoThM

オリジナル・アルバム

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 1991年12月26日 (1991-12-26) VoThM 三喜屋Label CT 無し
2nd 1992年9月23日 (1992-09-23) VoThM (パイロット版) CD 無し
3rd 1994年1月21日 (1994-01-21) VoThM(メジャーデビュー版) テイチクレコード TECN-30243
4th 2003年1月31日 (2003-01-31) Welcome 三喜屋Label 無し
5th 2008年1月9日 (2008-01-09) ZEN A-String YZAS-3
Mini 2014年10月24日 (2014-10-24) VoThM for Kyoko 〜きょうこちゃんチャリティーミニアルバム USBメモリー 無し
6th 2015年7月20日 (2015-07-20) Zen Sing+中国ライブDVD「VoThM in 中国」 CD+DVD BTYS-3016/3017

ライブ・アルバム

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
1st 2003年8月27日 (2003-08-27) Pre.VoThM 三喜屋Label CD 4thアルバムのライブ音源

ベスト・アルバム

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号 備考
1st 2016年12月21日 (2016-12-21) VoThM BEST ユニバーサルミュージックジャパン CD UPCY-7210 2016年10月14日、米川が行ったNewアルバム発売記念ライブ
(ライブの模様はニコニコ生放送の公式チャンネルで生中継された)でのMCで、
同年12月21日にユニバーサルミュージックより米川、VoThM、笠、
それぞれのベスト盤が同時にリリースされる旨が発表された。
オンラインショップ先行予約者には12月19日に出荷された。

映像作品

発売日 タイトル レーベル 規格 規格番号
1st 2009年7月15日 (2009-07-15) Кцяё(クレ)!Уаяц(ヤル)!? A-String DVD MKYL-5001

その他

発売日 タイトル レーベル 規格 備考
SP 2008年 (2008) 『ZEN』発売記念 Special DVD A-String DVD ディスクのみ(ジャケットなども無し)
2009年 (2009) VoThM SPECAL CD CD

英丸

来歴

  • 4代目ドラマー・GENの脱退を受け、渡辺と丸山の2人でアコースティックを基調としたライブ活動を行った。
  • 2014年、ファンキー末吉がVoThMに加入。バンドとしての活動が再開されたこともあり、『英丸』の活動は休止した。

作品

シングル

発売日 タイトル レーベル 規格 収録アルバム 備考
- 2012年8月14日 (2012-08-14) 英丸 三喜屋Label マキシシングル 渡辺英樹愛用ベース型USBメモリー 『英丸』名義で発売したが全曲VoThMのアルバムに収録されている。

脚注

注釈

  1. ^ レコーディングは夏に行われ、丸山もギターで参加。2016年にユニバーサルミュージックからリリースされたベスト・アルバム「VoThM BEST」のボーナス・トラックに収録されている。

出典

  1. ^ 渡辺英樹、逝去のお知らせ”. 渡辺英樹オフィシャルブログ『COLORS』 (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。
  2. ^ 訃報”. 玉置浩二&安全地帯オフィシャルサイト. 株式会社グレートデン (2022年12月23日). 2022年12月23日閲覧。
  3. ^ バンド「安全地帯」のドラマー、田中裕二さん死去 65歳」『朝日新聞デジタル』2022年12月23日。2022年12月21日閲覧。
  4. ^ 音楽ナタリー編集部「安全地帯の田中裕二が死去」『音楽ナタリー』2022年12月23日。2022年12月21日閲覧。

外部リンク


VoThM

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/26 09:12 UTC 版)

渡辺英樹」の記事における「VoThM」の解説

活動概要 1989年平成元年)秋、丸山正剛田中裕二らと結成1991年平成3年8月安全地帯活動再開に伴いユニット離れた田中代わり、元ZIG ZAGの熊丸久徳が加入2005年平成17年11月一時活動休止2006年平成18年5月ドラム新メンバー木村健治を加えて活動再開2010年平成22年12月2010年12月29日ライブ以降バンドとして予定は「諸事情により未定」とし、活動休止2011年平成23年3月東日本大震災を受けて丸山復興チャリティ音楽配信サイト参加。“渡辺英樹&丸山正剛(from VoThM)”名義アコースティック楽曲を提供。これ以降丸山二人で英丸名義ユニット下記英丸”項参照)を組み定期的にアコースティックライブを行う。 2014年平成26年1月ドラマーファンキー末吉迎え、約3年ぶりにスリーピースのバンドスタイルでライブ行った2015年平成27年4月11日から中国でアルバムレコーディング。15日天津「久歌音乐CLUB」、16日北京黄昏黎明DDC」でライブ行った2015年7月渡辺逝去したあとも、丸山主導でVoThM名義でのライブ行っている。 シングル SALLA1993年11月21日) - テイチクレコード 1.SALLA 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 テレビ朝日系ドッペルゲンガーエンディングテーマ 2.「A」から始まる 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 オリジナルアルバム VoThM(1991年12月26日) - インディーズMUSIC TAPEリリース1. 1991 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲田中裕二 2. Fight or Flight,Knight 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲田中裕二 3. Hey! Mr. 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 4. 夕べキミに… 作詞渡辺英樹 / 作曲田中裕二 VoThM(1992年9月23日) - インディーズCDアルバム1994年テイチクからリリースされる同タイトルアルバムのパイロット版1. 1991 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲田中裕二 2. ライセンスもらったHighteen Lady 作詞渡辺英樹 / 作曲田中裕二 3. 赤い月 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 4. すごいショックだろう 作詞渡辺英樹 / 作曲田中裕二 5. Fight or Flight,Knight 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲田中裕二 6. 声にならないCry 作曲編曲渡辺英樹 7. ずれたJust Beet 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 8. They'll Be Back again 作曲編曲渡辺英樹 9. アジアからきた女 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 10. Yes,it's true 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 VoThM(1994年1月21日) - テイチクレコード。メジャーデビューシングル『SALLAリリースから2ヶ月後発表された。 1. 警鐘を鳴らす快楽主義者 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲:VoThM 2. 「A」からはじまる 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲:VoThM 3. Yes,it's true 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲:VoThM 4. This is the “ラブ作詞渡辺英樹 / 作曲渡辺英樹 / 編曲:VoThM 5. SALLA 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲:VoThM 6. 1st of August 作曲編曲丸山正剛 7. I've loved them 作詞渡辺英樹 / 作曲丸山正剛 / 編曲:VoThM 8. They'll be back again 作詞・作曲渡辺英樹 / 編曲:VoThM 9. Good Morning 作詞渡辺英樹 / 作曲渡辺英樹 丸山正剛 / 編曲:VoThM 10. マイ シリアス タイム 作詞・作曲渡辺英樹 / 編曲:VoThM 11. Visit to the End 作詞・作曲渡辺英樹 / 編曲:VoThM welcome2003年1月31日1. Welcome 2. アニマルファーム 3. 何だって? 4. 月の出ないWEDNESDAY 5. 1st of August. 2002 6. 夕べキミ 7. KAZE 8. 場合によってはランク下げろ 9. 元気だった? Pre.VoThM2003年8月27日1. Welcome 2. 場合によってはランク下げろ 3. アニマルファーム 4. 夕べキミ 5. 何だって? 6 月出ないWednesday 7. 1st of August 8. KAZE 9. 元気だった? ZEN2008年1月9日1. Go x 3 2. Hush, Little Baby 3. ガンバれる人達 4. SNOW 5. 夜は何かに怯え 6. 奪われた物より多くその手につかめ 7. Hey!Mr. 8. 遠くへ 9. Order,border and shoulder 10. 朝までもたないょ 11. あつく燃えたUSBメモリータイトルなし渡辺英樹愛用ベース型USBメモリー2014年10月24日1. Change 2. それぞれ 3. Wall 4. 愛し合うために行こう アルバムタイトルなし。CD盤はなく、USBメモリー(4GB)のみでの販売下記英丸」で発表した楽曲2曲も収録。他に、仮リズム録り・仮歌入れベースギター録音風景、メンバーインタビューの映像収められている。 2014年11月拡張性心筋症少女支援する活動参加上記4曲を『VoThM for Kyokoきょうこちゃんチャリティーミニアルバム』として提供、収益寄付する旨を発表iTunesAmazon.co.jp配信オリジナルアルバム+LIVE DVD(カップリングアルバム) Zen Sing+中国ライブDVD「VoThM in 中国」2015年7月20日CDZen Sing1. 愛し合うために行こう 2. アワテヅイソゲ 3. Change 4. それじゃあゴッホちょうだい 5. Mosquito Song 6. もうほっとけない 7. ソドミスト 8. それぞれ 9. つまさき蹴って 10. Wall DVD 『VoThM in 中国1. プロローグ 2. 奪われた物より多くその手につかめ 3. Order, border and shoulder 4. Welcome 5. Yes, it’s true 6. アジアから来た女 7. Hey! Mr. 8. Fight or Flight, Knight 9. 夕べキミ 10. Hush, Little Baby 11. I’ve loved them 12. 『A』からはじまる 13. SALLA 14. あつく燃えた砂 15. 1991 16. エピローグStar2015年4月11日から17日まで中国遠征ファンキー末吉所有している北京レコーディングスタジオ収録が行なわれた。 ライブDVD4月15日天津「久歌音乐CLUB」、16日北京黄昏黎明DDC」で行われたライブ模様収録渡辺意向により歌詞カード添付されていない本作品の収益のすべては渡辺家族の手渡り治療費充てられる予定であった。しかし本作品がリリースされる前に逝去したため、その名目変更された。 ベストアルバム VoThM BEST2016年12月21日) - ユニバーサルミュージックジャパン 1. 1991 2. ライセンスもらったHighteen Lady 3. 声にならないCry 4. Yes,it's true 5. 警鐘を鳴らす快楽主義者 6. 「A」からはじまる 7. This is The “ラブ” 8. SALLA 9. マイシリアスタイム 10. Welcome 11. アニマルファーム 12. 月の出ないWEDNESDAY 13. 1st of August. 2002 14. 元気だった? 15. 夕べキミ 16. Go × 3 17. Hush, Little Baby 18. SNOW 19. Hey!Mr. 20. あつく燃えた砂 21. Welcome to my pleasure room 2016年10月14日米川が行ったNewアルバム発売記念ライブライブ模様ニコニコ生放送公式チャンネル生中継された)でのMCで、同年12月21日ユニバーサルミュージックより米川、VoThM、笠、それぞれのベスト盤同時にリリースされる旨が発表された。

※この「VoThM」の解説は、「渡辺英樹」の解説の一部です。
「VoThM」を含む「渡辺英樹」の記事については、「渡辺英樹」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「VoThM」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「VoThM」の関連用語

VoThMのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



VoThMのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのVoThM (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの渡辺英樹 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS