UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 予選
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/01 16:15 UTC 版)
UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 予選 (UEFA Champions League 2016–17 qualifying phase and play-off round) は、2016年6月28日から8月24日まで開催されたUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17の予選ラウンドである。プレーオフに勝利した10チームがグループステージへ進出する。
日程
予選の日程は以下の通りである。組み合わせ抽選会は、全てスイスのニヨンで行われる[1]。
ラウンド | 組み合わせ抽選会 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|
予選1回戦 | 2016年6月20日 | 2016年6月28日・29日 | 2016年7月5・6日 |
予選2回戦 | 2016年7月12・13日 | 2016年7月19・20日 | |
予選3回戦 | 2016年7月15日 | 2016年7月26・27日 | 2016年8月2・3日 |
プレーオフ | 2016年8月5日 | 2016年8月16・17日 | 2016年8月23・24日 |
出場チーム
予選に出場するチームは以下の通り[2]。
凡例 | |
---|---|
プレーオフで勝利、グループステージに進出 | |
プレーオフで敗戦、ヨーロッパリーグ・グループステージに進出 | |
予選3回戦で敗戦、ヨーロッパリーグ・プレーオフに進出 | |
予選1回戦・予選2回戦で敗戦、予選敗退 |
|
|
|
- 注釈
- ^ ALB カテゴリア・スペリオレ2015-16で1位となったスカンデルベウ・コルチャが、八百長によりUEFA主催大会参加禁止処分を受け、さらにスポーツ仲裁裁判所もスカンデルベウの訴えを棄却したため、代わってリーグ戦2位のパルティザニ・ティラナが出場する[3][4]。
予選1回戦
予選1回戦からは8チームが参加する。組み合わせ抽選会は2016年6月20日に行われた[5][6][7]。
シード
シード | ノーシード |
---|---|
結果
第1戦は2016年6月28日に、また第2戦は同年7月5日・6日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
フローラ・タリン ![]() |
2 - 3 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 2 |
ザ・ニュー・セインツ ![]() |
5 - 1 | ![]() |
2 - 1 | 3 - 0 |
バレッタ ![]() |
2 - 2 (a) | ![]() |
1 - 0 | 1 - 2 |
FCサンタ・コロマ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
フローラ・タリン ![]() |
2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アリク ![]() サッピネン ![]() |
レポート | J.チポリーナ ![]() |
リンカーン・レッド・インプス ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
J.チポリーナ ![]() カルデロン ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 3 - 2でリンカーン・レッド・インプスが予選2回戦進出
ザ・ニュー・セインツ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
クイグリー ![]() ムラン ![]() |
レポート | フラテルナリ ![]() |
トレ・ペンネ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
---|---|---|
レポート | クイグリー ![]() エドワーズ ![]() ドレイパー ![]() |
二試合合計スコア 5 - 1でザ・ニュー・セインツが予選2回戦進出
二試合合計スコア 2 - 2、アウェーゴール差でバレッタが予選2回戦進出
二試合合計スコア 3 - 0でアラシュケルトが予選2回戦進出
予選2回戦
予選2回戦では、予選1回戦に勝利した4チームに、このラウンドから参加する30チームを加えた合計34チームが参加する。組み合わせ抽選会は2016年6月20日に行われた[5][6][7]。
シード
グループ1 | グループ2 | グループ3 | |||
---|---|---|---|---|---|
シード | ノーシード | シード | ノーシード | シード | ノーシード |
|
|
- 注釈
- 1Q 予選1回戦勝者(抽選時未確定)
- * スカンデルベウ・コルチャは、八百長によりUEFA主催大会参加禁止処分を受けたが、スポーツ仲裁裁判所に上訴していたため処分は保留され、抽選には参加していた。しかし、その後スポーツ仲裁裁判所もスカンデルベウの訴えを棄却したため、代わってリーグ戦2位のパルティザニ・ティラナが出場する[3][4]。
結果
第1戦は2016年7月12日・13日に、また第2戦は同年7月19日・20日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
カラバフ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 1 - 1 |
ハポエル・ベエルシェバ ![]() |
3 - 2 | ![]() |
3 - 2 | 0 - 0 |
オリンピア・リュブリャナ ![]() |
6 - 6 (a) | ![]() |
3 - 4 | 3 - 2 |
レッドブル・ザルツブルク ![]() |
3 - 0 | ![]() |
1 - 0 | 2 - 0 |
バルダール ![]() |
3 - 5 | ![]() |
1 - 2 | 2 - 3 |
ザ・ニュー・セインツ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 3 |
ズリニスキ・モスタル ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 |
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
5 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 3 - 0 |
ディナモ・トビリシ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
2 - 0 | 1 - 1 |
ジャルギリス・ヴィリニュス ![]() |
1 - 2 | ![]() |
0 - 0 | 1 - 2 |
パルティザニ・ティラナ ![]() |
2 - 2 (3–1p) | ![]() |
1 - 1 | 1 - 1 (延長) |
BATEボリソフ ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 2 |
バレッタ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
1 - 2 | 1 - 2 |
ローゼンボリ ![]() |
5 - 4 | ![]() |
3 - 1 | 2 - 3 |
ダンドーク ![]() |
3 - 3 (a) | ![]() |
1 - 1 | 2 - 2 |
リンカーン・レッド・インプス ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 3 |
クルセイダーズ ![]() |
0 - 9 | ![]() |
0 - 3 | 0 - 6 |
カラバフ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ヒシャルジ ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 3 - 1でカラバフが予選3回戦進出
ハポエル・ベエルシェバ ![]() |
3 - 2 | ![]() |
---|---|---|
オグ ![]() バルダ ![]() ラディ ![]() |
レポート | イヴァンチッチ ![]() ブレゾヴェツ ![]() |
二試合合計スコア 3 - 2でハポエル・ベエルシェバが予選3回戦進出
二試合合計スコア 6 - 6、アウェーゴール差でトレンチーンが予選3回戦進出
二試合合計スコア 3 - 0でレッドブル・ザルツブルクが予選3回戦進出
二試合合計スコア 5 - 3でディナモ・ザグレブが予選3回戦進出
APOEL ![]() |
3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
アレクサンドル ![]() ソティリウ ![]() デ・ヴィンセンティ ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 3 - 0でAPOELが予選3回戦進出
ズリニスキ・モスタル ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
カタネッツ ![]() |
レポート | ニコリッチ ![]() |
レギア・ワルシャワ ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ニコリッチ ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 3 - 1でレギア・ワルシャワが予選3回戦進出
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
モツィ ![]() ルコキ ![]() |
レポート |
ムラドスト・ポドゴリツァ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
---|---|---|
レポート | ルコキ ![]() ヴァンデルソン ![]() |
二試合合計スコア 5 - 0でルドゴレツ・ラズグラドが予選3回戦進出
二試合合計スコア 3 - 1でディナモ・トビリシが予選3回戦進出
アスタナ ![]() |
2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アニチッチ ![]() |
レポート | エリヴェウトン ![]() |
二試合合計スコア 2 - 1でアスタナが予選3回戦進出
フェレンツヴァーロシュ ![]() |
1 - 1 (延長) | ![]() |
---|---|---|
ゲラ ![]() |
レポート | ヒュジング ![]() |
PK戦 | ||
ゲラ ![]() シェスターク ![]() ナジ ![]() ラミレス ![]() |
1 - 3 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
二試合合計スコア 2 - 2、PK戦 3 - 1でパルティザニ・ティラナが予選3回戦進出
二試合合計スコア 4 - 2でBATEボリソフが予選3回戦進出
レッドスター・ベオグラード ![]() |
2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ドナルド ![]() カタイ ![]() |
レポート | カルアーナ ![]() |
二試合合計スコア 4 - 2でレッドスター・ベオグラードが予選3回戦進出
ローゼンボリ ![]() |
3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
エイヨルフソン ![]() ヘラン ![]() デ・ランライ ![]() |
レポート | アンデション ![]() |
二試合合計スコア 5 - 4でローゼンボリが予選3回戦進出
FH ![]() |
2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ヒューソン ![]() K.F.フィンボガソン ![]() |
レポート | マクミラン ![]() |
二試合合計スコア 3 - 3、アウェーゴール差でダンドークが予選3回戦進出
二試合合計スコア 3 - 1でセルティックが予選3回戦進出
二試合合計スコア 9 - 0でコペンハーゲンが予選3回戦進出
予選3回戦
予選3回戦では、合計30チームが参加する。
- 優勝チーム:予選2回戦に勝利した17チームと予選3回戦から参加する3チームの合計20チーム
- 上位チーム:予選3回戦から参加する10チーム
組み合わせ抽選会は、2016年7月15日に行われた[10][11][12]。
シード
優勝チーム | 上位チーム | ||||
---|---|---|---|---|---|
グループ1 | グループ2 | ||||
シード | ノーシード | シード | ノーシード | シード | ノーシード |
|
|
|
- 注釈
- 2Q 予選2回戦勝者(抽選時未確定)
結果
第1戦は2016年7月26日・27日に行われた。また第2戦は同年8月2日・3日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 | |
---|---|---|---|---|---|
優勝チーム | |||||
ローゼンボリ ![]() |
2 - 4 | ![]() |
2 - 1 | 0 - 3 | |
ディナモ・ザグレブ ![]() |
3 - 0 | ![]() |
2 - 0 | 1 - 0 | |
オリンピアコス ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 0 | 0 - 1 | |
アスタナ ![]() |
2 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 2 | |
トレンチーン ![]() |
0 - 1 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 0 | |
ヴィクトリア・プルゼニ ![]() |
1 - 1 (a) | ![]() |
0 - 0 | 1 - 1 | |
アストラ・ジュルジュ ![]() |
1 - 4 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 3 | |
BATEボリソフ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 0 | 0 - 3 | |
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
6 - 4 | ![]() |
2 - 2 | 4 - 2 (延長) | |
パルティザニ・ティラナ ![]() |
0 - 3 | ![]() |
0 - 1 | 0 - 2 | |
上位チーム | |||||
アヤックス ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 1 | |
スパルタ・プラハ ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 1 | 0 - 2 | |
シャフタール・ドネツク ![]() |
2 - 2 (2–4p) | ![]() |
2 - 0 | 0 - 2 (延長) | |
ロストフ ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 2 | 2 - 0 | |
フェネルバフチェ ![]() |
3 - 4 | ![]() |
2 - 1 | 1 - 3 |
二試合合計スコア 4 - 2でAPOELがプレーオフ進出
二試合合計スコア 3 - 0でディナモ・ザグレブがプレーオフ進出
二試合合計スコア 1 - 0でハポエル・ベエルシェバがプレーオフ進出
二試合合計スコア 3 - 2でセルティックがプレーオフ進出
二試合合計スコア 1 - 0でレギア・ワルシャワがプレーオフ進出
カラバフ ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ムアレム ![]() |
レポート | クルメンチーク ![]() |
二試合合計スコア 1 - 1、アウェーゴール差でヴィクトリア・プルゼニがプレーオフ進出
アストラ・ジュルジュ ![]() |
1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
テイシェイラ ![]() |
レポート | デラネイ ![]() |
コペンハーゲン ![]() |
3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
コルネリウス ![]() サンタンデール ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 4 - 1でコペンハーゲンがプレーオフ進出
二試合合計スコア 3 - 1でダンドークがプレーオフ進出
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
カフー ![]() ケセル ![]() |
レポート | カタイ ![]() カンガ ![]() |
レッドスター・ベオグラード ![]() |
2 - 4 (延長) | ![]() |
---|---|---|
ドナルト ![]() イバニェス ![]() |
レポート | カフー ![]() ヴァンデルソン ![]() |
二試合合計スコア 6 - 4でルドゴレツ・ラズグラドがプレーオフ進出
レッドブル・ザルツブルク ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ソリアーノ ![]() ヴァンデルソン ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 3 - 0でレッドブル・ザルツブルクがプレーオフ進出
二試合合計スコア 3 - 2でアヤックスがプレーオフ進出
二試合合計スコア 3 - 1でステアウア・ブカレストがプレーオフ進出
ヤングボーイズ ![]() |
2 - 0 (延長) | ![]() |
---|---|---|
久保裕也 ![]() |
レポート | |
PK戦 | ||
オアロ ![]() 久保裕也 ![]() ハデルジョナイ ![]() ロシャ ![]() ガイッチ ![]() |
4 - 2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
二試合合計スコア 2 - 2、PK戦 3 - 1でヤングボーイズがプレーオフ進出
二試合合計スコア 4 - 2でロストフがプレーオフ進出
二試合合計スコア 4 - 3でモナコがプレーオフ進出
プレーオフ
プレーオフでは、合計20チームが参加する。
- 優勝チーム:予選3回戦に勝利した10チーム
- 上位チーム:予選3回戦に勝利した5チームとプレーオフから参加する5チームの合計10チーム
組み合わせ抽選会は、2016年8月5日に行われた[1][14][15]。
シード
優勝チーム | 上位チーム | ||
---|---|---|---|
シード | ノーシード | シード | ノーシード |
|
|
- 注釈
- 3Q 予選3回戦勝者
結果
第1戦は2016年8月16日・17日に、また第2戦は同年8月23日・24日に行われた。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 | |
---|---|---|---|---|---|
優勝チーム | |||||
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
4 - 2 | ![]() |
2 - 0 | 2 - 2 | |
セルティック ![]() |
5 - 4 | ![]() |
5 - 2 | 0 - 2 | |
コペンハーゲン ![]() |
2 - 1 | ![]() |
1 - 0 | 1 - 1 | |
ダンドーク ![]() |
1 - 3 | ![]() |
0 - 2 | 1 - 1 | |
ディナモ・ザグレブ ![]() |
3 - 2 | ![]() |
1 - 1 | 2 - 1 (延長) | |
上位チーム | |||||
ステアウア・ブカレスト ![]() |
0 - 6 | ![]() |
0 - 5 | 0 - 1 | |
ポルト ![]() |
4 - 1 | ![]() |
1 - 1 | 3 - 0 | |
アヤックス ![]() |
2 - 5 | ![]() |
1 - 1 | 1 - 4 | |
ヤングボーイズ ![]() |
2 - 9 | ![]() |
1 - 3 | 1 - 6 | |
ビジャレアル ![]() |
1 - 3 | ![]() |
1 - 2 | 0 - 1 |
ルドゴレツ・ラズグラド ![]() |
2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
モツィ ![]() ミシジャン ![]() |
レポート |
ヴィクトリア・プルゼニ ![]() |
2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ジュリシュ ![]() マテユ ![]() |
レポート | ミシジャン ![]() ケセル ![]() |
二試合合計スコア 4 - 2でルドゴレツ・ラズグラドがグループリーグ進出
二試合合計スコア 5 - 4でセルティックがグループリーグ進出
二試合合計スコア 2 - 1でコペンハーゲンがグループリーグ進出
二試合合計スコア 3 - 1でレギア・ワルシャワがグループリーグ進出
二試合合計スコア 3 - 2でディナモ・ザグレブがグループリーグ進出
ステアウア・ブカレスト ![]() |
0 - 5 | ![]() |
---|---|---|
レポート | シルバ ![]() アグエロ ![]() ノリート ![]() |
マンチェスター・シティ ![]() |
1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
デルフ ![]() |
レポート |
二試合合計スコア 0 - 6でマンチェスター・シティがグループリーグ進出
二試合合計スコア 1 - 4でポルトがグループリーグ進出
二試合合計スコア 2 - 5でロストフがグループリーグ進出
二試合合計スコア 2 - 9でボルシアMGがグループリーグ進出
二試合合計スコア 3 - 1でモナコがグループリーグ進出
出典
- ^ a b “2016-17シーズン抽選・試合日程”. UEFA.org. 2016年6月18日閲覧。
- ^ “2016-17シーズンUCL出場チーム”. UEFA.org. 2016年6月20日閲覧。
- ^ a b “CASがスカンデルベウの上訴を棄却”. UEFA.com. (2016年7月6日) 2016年7月7日閲覧。
- ^ a b “パルチザニのUCL出場が確定”. UEFA.com. (2016年7月6日) 2016年7月7日閲覧。
- ^ a b “UCL予選1・2回戦の抽選会を20日に実施”. UEFA.org. (2016年6月17日) 2016年6月18日閲覧。
- ^ a b “UCL予選1・2回戦の組み合わせ抽選会”. UEFA.org 2016年6月20日閲覧。
- ^ a b “UCL予選1・2回戦の組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年6月20日) 2016年6月21日閲覧。
- ^ a b c d e f g h “UEFA Champions League - 1st Qualifying Round” (英語). Soccerway. 2016年7月14日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah “UEFA Champions League - 2nd Qualifying Round” (英語). Soccerway. 2016年7月26日閲覧。
- ^ “UCL予選3回戦の組み合わせ抽選会を15日に実施”. UEFA.org. (2016年7月11日) 2016年7月13日閲覧。
- ^ “UCL予選3回戦の組み合わせ抽選会”. UEFA.org 2016年7月13日閲覧。
- ^ “UCL予選3回戦の組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年7月15日) 2016年7月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad “UEFA Champions League - 3rd Qualifying Round” (英語). Soccerway. 2016年8月6日閲覧。
- ^ “プレーオフラウンド抽選”. UEFA.org 2016年8月5日閲覧。
- ^ “UCLプレーオフの組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年8月5日) 2016年8月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t “UEFA Champions League - Play-offs” (英語). Soccerway. 2016年8月18日閲覧。
外部リンク
「UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 予選」の例文・使い方・用例・文例
- 昨季はUEFAチャンピオンズリーグ,スペインリーグ,スペイン国王杯で優勝した。
- 4月13日,ドイツのサッカークラブ,シャルケがUEFAチャンピオンズリーグ準々決勝の第2戦でイタリアのクラブ,インテル・ミラノを2-1で破った。
- UEFAチャンピオンズリーグの決勝が5月28日にロンドンのウェンブリー競技場で行われた。
- 予選
- 予選試合
- 京都予選会を添付の要領で28日、開催します
- サッカー日本代表が、W杯最終予選で2006年のドイツ大会出場を決めました
- 彼がシドニー五輪予選と東アジア大会でそれぞれ3位の成績を残す
- 予選を勝ち上がったチームと、プレミアリーグのチームが日本一を争う
- 予選を行う
- 予選に立候補する
- 彼女は予選で敗退した。
- 予選試合で
- 予選大会当日
- 予選通過おめでとうございます。
- 最後の地区予選の最初の試合で、私はキャッチャーとぶつかり、右足を骨折した。
- 私その3人の選手が予選を通過したかどうかさえ分かりません。
- 彼は予選とは違った演技を見せた。
- 私はピアノのコンクールに出て、予選を通過した。
- 私たちは予選を突破しました。
- UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17_予選のページへのリンク