UEFAチャンピオンズカップ_1976-77とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAチャンピオンズカップ_1976-77の意味・解説 

UEFAチャンピオンズカップ 1976-77

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 23:45 UTC 版)

UEFAチャンピオンズカップ 1976-77
決勝が行われたスタディオ・オリンピコ
大会概要
日程 1976年9月15日 - 1977年5月25日
チーム数 32
大会結果
優勝 リヴァプール (1回目)
準優勝 ボルシア・メンヒェングラートバッハ
大会統計
試合数 61試合
ゴール数 155点
(1試合平均 2.54点)
得点王 フランコ・クチノッタ
ゲルト・ミュラー(5点)
 < 1975-761977-78

UEFAチャンピオンズカップ 1976-77UEFA Champions Cup 1976-77)は、22回目のUEFAチャンピオンズカップである。1977年5月25日イタリアローマスタディオ・オリンピコで決勝が行われ、リヴァプールが初優勝を果たした。

1回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
レンジャーズ 1–2 チューリッヒ 1–1 0–1
スリマ・ワンダラーズ 2–21 TPS 2–1 0–1
フェレンツヴァーロシュ 11–3 ジュネス・エシュ 5–1 6–2
ディナモ・ドレスデン 2–0 ベンフィカ 2–0 0–0
CSKAセプテンブリスコ・ズナメ 0–1 サンテティエンヌ 0–0 0–1
ダンドーク 1–7 PSV 1–1 0–6
ÍA 3–6 トラブゾンスポル 1–3 2–3
リヴァプール 7–0 クルセイダーズ 2–0 5–0
バイキング 2–3 バニーク・オストラヴァ 2–1 0–2
キューゲ 1–7 バイエルン・ミュンヘン 0–5 1–2
ディナモ・キーウ 5–0 パルチザン 3–0 2–0
オモニア 1–3 PAOK 0–2 1–1
トリノ 3–2 マルメFF 2–1 1–1
アウストリア・ウィーン 1–3 ボルシア・メンヘングラートバッハ 1–0 0–3
FKSスタル・ミエレツ 1–3 レアル・マドリード 1–2 0–1
クラブ・ブルッヘ 3–2 ステアウア・ブカレスト 2–1 1–1

1 アウェーゴールによりTPSが2回戦に進出。

第1戦

1976年9月15日
レンジャーズ 1 – 1 チューリッヒ
Parlane  34分 Report

Gamesheet

Cucinotta  1分

1976年9月14日
スリマ・ワンダラーズ 2 – 1 TPS
Aquilina  60分76分 Report

Gamesheet

Manninen  70分

1976年9月15日
フェレンツヴァーロシュ 5 – 1 ジュネス・エシュ
ニラシ  14分22分
Magyar  35分
Onhausz  48分
Ebedli  79分
Report

Gamesheet

Giuliani  11分



1976年9月15日
ダンドーク 1 – 1 PSV
McDowall  6分 Report

Gamesheet

ファン・デル・カイレン  75分

1976年9月15日
ÍA 1 – 3 トラブゾンスポル
Sveinsson  56分 Report

Gamesheet

Perekli  35分
Denizci  85分87分


1976年9月15日
バイキング 2 – 1 バニーク・オストラヴァ
Valen  13分
Johannessen  28分
Report

Gamesheet

Slaný  81分

1976年9月14日
キューゲ 0 – 5 バイエルン・ミュンヘン
Report

Gamesheet

Torstensson  3分23分
ミュラー  19分33分
Dürnberger  63分

1976年9月15日
ディナモ・キーウ 3 – 0 パルチザン
Onyshchenko  7分
Troshkin  80分
ブロヒン  88分 (pen.)
Report

Gamesheet


1976年9月15日
オモニア 0 – 2 PAOK
Report

Gamesheet

Koudas  38分
Sarafis  87分

1976年9月15日
トリノ 2 – 1 マルメFF
Mozzini  44分
グラツィアーニ  90分
Report

Gamesheet

K. Jönsson  87分



第2戦

チューリッヒがレンジャーズに合計スコア2–1で勝利。


TPSがスリマ・ワンダラーズに合計スコア2–2でアウェーゴールにより勝利。


1976年9月29日
ジュネス・エシュ 2 – 6 フェレンツヴァーロシュ
Zwally  45分47分 Report

Gamesheet

ニラシ  2分27分
Pusztai  43分90分
Szabó  65分67分 (pen.)

フェレンツヴァーロシュがジュネス・エシュに合計スコア11–3で勝利。


ディナモ・ドレスデンがベンフィカに合計スコア2–0で勝利。


サンテティエンヌがCSKAセプテンブリスコ・ズナメに合計スコア1–0で勝利。


1976年9月29日
PSV 6 – 0 ダンドーク
ファン・デル・カイレン  19分
Postuma  33分
ファン・デ・ケルクホフ  38分52分59分90分
Report

Gamesheet

PSVがダンドークに合計スコア7–1で勝利。


1976年9月29日
トラブゾンスポル 3 – 2 ÍA
Tok  8分49分
Çınar  70分
Report

Gamesheet

Thordarson  18分55分 (pen.)

トラブゾンスポルがÍAに合計スコア6–3で勝利。


リヴァプールがクルセイダーズに合計スコア7–0で勝利。


バニーク・オストラヴァがバイキングに合計スコア3–2で勝利。


バイエルン・ミュンヘンがキューゲに合計スコア7–1で勝利。


1976年9月29日
パルチザン 0 – 2 ディナモ・キーウ
Report

Gamesheet

Muntyan  11分 (pen.)
Slobodyan  65分

ディナモ・キエフがパルチザンに合計スコア7–1で勝利。


1976年9月29日
PAOK 1 – 1 オモニア
Sarafis  72分 Report

Gamesheet

Dimitriou  33分 (pen.)

PAOKがオモニアに合計スコア3–1で勝利。


1976年9月29日
マルメFF 1 – 1 トリノ
Ljungberg  57分 (pen.) Report

Gamesheet

P. Sala  3分

トリノがマルメFFに合計スコア3–2で勝利。


ボルシア・メンヘングラートバッハがアウストリア・ウィーンに合計スコア3–1で勝利。


レアル・マドリードがスタル・ミエレツに合計スコア3–1で勝利。


クラブ・ブルッヘがステアウア・ブカレストに合計スコア3–2で勝利。

2回戦

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
チューリッヒ 3–0 TPS 2–0 1–0
フェレンツヴァーロシュ 1–4 ディナモ・ドレスデン 1–0 0–4
サンテティエンヌ 1–0 PSV 1–0 0–0
トラブゾンスポル 1–3 リヴァプール 1–0 0–3
FCバニーク・オストラヴァ 2–6 バイエルン・ミュンヘン 2–1 0–5
ディナモ・キーウ 6–0 PAOK 4–0 2–0
トリノ 1–2 ボルシア・メンヘングラートバッハ 1–2 0–0
レアル・マドリード 0–2 クラブ・ブルッヘ 0–0 0–2

第1戦

1976年10月20日
チューリッヒ 2 – 0 TPS
Cucinotta  17分
Scheiwiler  71分
Report

Gamesheet



1976年10月20日
サンテティエンヌ 1 – 0 PSV
Piazza  61分 Report

Gamesheet




1976年10月20日
ディナモ・キーウ 4 – 0 PAOK
Buryak  12分22分
Kolotov  27分
Slobodyan  60分
Report

Gamesheet



第2戦

1976年11月3日
TPS 0 – 1 チューリッヒ
Report

Gamesheet

Cucinotta  70分

チューリッヒがTPSに合計スコア3–0で勝利。


1976年11月3日
ディナモ・ドレスデン 4 – 0 フェレンツヴァーロシュ
Heidler  42分
Schmuck  52分
Riedel  59分
Kotte  73分
Report

Gamesheet

ディナモ・ドレスデンがフェレンツヴァーロシュに合計スコア4–1で勝利。


サンテティエンヌがPSVに合計スコア1–0で勝利。


リヴァプールがトラブゾンスポルに合計スコア3–1で勝利。


バイエルン・ミュンヘンがFCバニーク・オストラヴァに合計スコア6–2で勝利。


1976年11月3日
PAOK 0 – 2 ディナモ・キーウ
Report

Gamesheet

Kolotov  73分
ブロヒン  82分

ディナモ・キエフがPAOKに合計スコア6–0で勝利。


ボルシア・メンヘングラートバッハがトリノに合計スコア2–1で勝利。


クラブ・ブルッヘがレアル・マドリードに合計スコア2–0で勝利。

準々決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
チューリッヒ 4–41 ディナモ・ドレスデン 2–1 2–3
サンテティエンヌ 2–3 リヴァプール 1–0 1–3
バイエルン・ミュンヘン 1–2 ディナモ・キーウ 1–0 0–2
ボルシア・メンヘングラートバッハ 3–2 クラブ・ブルッヘ 2–2 1–0

1 チューリッヒがアウェーゴールにより準決勝に進出。

第1戦




第2戦

1977年3月16日
ディナモ・ドレスデン 3 – 2 チューリッヒ
Schade  18分 (pen.)
クライシェ  54分63分
Report

Gamesheet

Cucinotta  37分
Risi  64分

チューリッヒがディナモ・ドレスデンに合計スコア4–4でアウェーゴールにより勝利。


1977年3月16日
リヴァプール 3 – 1 サンテティエンヌ
キーガン  2分
ケネディ  59分
Fairclough  84分
Report

Gamesheet

Bathenay  50分

リヴァプールがサンテティエンヌに合計スコア3–2で勝利。


ディナモ・キエフがバイエルン・ミュンヘンに合計スコア2–1で勝利。


ボルシア・メンヘングラートバッハがクラブ・ブルッヘに合計スコア3–2で勝利。

準決勝

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
チューリッヒ 1–6 リヴァプール 1–3 0–3
ディナモ・キーウ 1–2 ボルシア・メンヘングラートバッハ 1–0 0–2

第1戦

1977年4月6日
チューリッヒ 1 – 3 リヴァプール
Risi  6分 (pen) Report

Gamesheet

ニール  14分67分 (pen.)
ハイウェイ  48分

第2戦


決勝


リヴァプール 3 - 1 ボルシア・メンヒェングラートバッハ
マクダーモット  28分
スミス  65分
ニール  83分 (pen.)
レポート シモンセン  51分
観客数: 52,078人
主審: ロベール・ウルツ英語版
リヴァプール
ボルシアMG
GK 1 レイ・クレメンス
RB 2 フィル・ニール
CB 4 トミー・スミス
CB 6 エムリン・ヒューズ
LB 3 ジョーイ・ジョーンズ英語版
RM 10 イアン・キャラハン
CM 8 ジミー・ケース
CM 11 テリー・マクダーモット
LM 5 レイ・ケネディ
SS 7 ケヴィン・キーガン
CF 9 スティーヴ・ハイウェイ
控え
FW 12 デイヴィッド・フェアクラフ英語版
GK 13 ピーター・マクドネル英語版
FW 14 デイヴィッド・ジョンソン
FW 15 アラン・ワドル英語版
DF 16 アレック・リンジー英語版
監督
ボブ・ペイズリー
GK 1 ヴォルフガンク・クナイプ英語版
RB 2 ベルティ・フォクツ
CB 4 ハンス=ユルゲン・ヴィトカンプ英語版
CB 5 ライナー・ボンホフ
LB 3 ハンス・クリンカマー英語版
RM 10 フランク・シェーファー英語版
CM 9 ウリ・シュティーリケ 86分
LM 6 ホルスト・ヴォーラース英語版 79分
RW 7 アラン・シモンセン
CF 11 ユップ・ハインケス
LW 8 ヘルベルト・ヴィマー 24分
控え
MF 12 クリスティアン・クリク英語版 24分
MF 15 ヴィルフリート・ハンネス 79分
監督
ウド・ラテック


UEFAチャンピオンズカップ 1976-77
優勝クラブ:

リヴァプール
初優勝

得点ランキング

1976-77ヨーロピアンカップの得点ランキングは以下の通り。

順位 名前 チーム 得点数
1 Franco Cucinotta チューリッヒ 5
ゲルト・ミュラー バイエルン・ミュンヘン 5
3 ケヴィン・キーガン リヴァプール 4
レネ・ファン・デ・ケルクホフ PSVアイントホーフェン 4
フィル・ニール リヴァプール 4
ニラシ・ティボル フェレンツヴァーロシュ 4
Conny Torstensson バイエルン・ミュンヘン 4
8 Leonid Buryak ディナモ・キーウ 3
スティーブ・ハイウェイ リヴァプール 3
デヴィット・ジョンソン リヴァプール 3
ハンス=ユルゲン・クライシェ ディナモ・ドレスデン 3
Peter Risi チューリッヒ 3
Petro Slobodyan ディナモ・キーウ 3

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAチャンピオンズカップ_1976-77」の関連用語

UEFAチャンピオンズカップ_1976-77のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAチャンピオンズカップ_1976-77のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAチャンピオンズカップ 1976-77 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS