UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17の意味・解説 

UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 06:08 UTC 版)

UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17
決勝が行われたミレニアム・スタジアム
大会概要
日程 2016年6月28日 - 2016年8月24日(予選)
2016年9月13日 - 2017年6月3日(本大会)
チーム数 32(本大会)
78(合計)
大会結果
優勝 レアル・マドリード (12回目)
準優勝 ユヴェントス
大会統計
試合数 125試合
ゴール数 380点
(1試合平均 3.04点)
総入場者数 5,399,802人
(1試合平均 43,198人)
得点王 クリスティアーノ・ロナウド(12点)
 < 2015-162017-18

UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17UEFA Champions League 2016-17)は、62回目のUEFAチャンピオンズリーグである。2017年6月3日ウェールズカーディフミレニアム・スタジアムで決勝が行われ、レアル・マドリードが2年連続12回目の優勝を果たした。

出場枠

各サッカー協会のUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17出場枠は、2010-11シーズンから2014-15シーズンまでの過去5シーズンに実施されたUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグの獲得ポイントを対象としたUEFAランキング2015によって決定された。国内リーグを持たないリヒテンシュタインは0枠となる[1][2]。また、2016年5月3日に開催されたUEFA総会において、コソボサッカー連盟の加盟が承認されたが[3]、UEFAライセンスを満たすクラブが無かったため、出場枠は0となった[4]

昨シーズン同様、前年度のUEFAヨーロッパリーグ優勝クラブにも出場権が与えられる[5]

協会ランキング

順位 協会 係数 出場枠 備考
1 スペイン 99.999 4 +1(EL)
2 イングランド 80.391
3 ドイツ 79.415
4 イタリア 70.510 3
5 ポルトガル 61.382
6 フランス 52.416
7 ロシア 50.498 2
8 ウクライナ 45.166
9 オランダ 40.979
10 ベルギー 37.200
11 スイス 34.375
12 トルコ 32.600
13 ギリシャ 31.900
14 チェコ 29.125
15 ルーマニア 26.299
16 オーストリア 25.675 1
17 クロアチア 23.500
18 キプロス 22.300
19 ポーランド 21.500
順位 協会 係数 出場枠
20 イスラエル 21.000 1
21 ベラルーシ 20.750
22 デンマーク 19.800
23 スコットランド 17.900
24 スウェーデン 17.725
25 ブルガリア 16.750
26 ノルウェー 14.375
27 セルビア 13.875
28 スロベニア 13.625
29 アゼルバイジャン 12.500
30 スロバキア 11.250
31 ハンガリー 11.000
32 カザフスタン 10.375
33 モルドバ 10.000
34 ジョージア 9.375
35 フィンランド 8.200
36 アイスランド 8.000
37 ボスニア・ヘルツェゴビナ 7.500
順位 協会 係数 出場枠
38 リヒテンシュタイン 6.000 0
39 マケドニア 5.875 1
40 アイルランド 5.750
41 モンテネグロ 5.625
42 アルバニア 5.375
43 ルクセンブルク 5.125
44 北アイルランド 4.875
45 リトアニア 4.500
46 ラトビア 4.250
47 マルタ 4.208
48 エストニア 3.500
49 フェロー諸島 3.500
50 ウェールズ 2.875
51 アルメニア 2.750
52 アンドラ 0.833
53 サンマリノ 0.499
54 ジブラルタル 0.250
55 コソボ 0.000 0

出場権の配分

出場権の配分は以下の通り[6]

初登場 (78チーム) 前ラウンド勝者
予選1回戦
(8チーム)
  • 47位から54位の国内リーグ優勝の8チーム
予選2回戦
(34チーム)
  • 16位から46位の国内リーグ優勝の30チーム(リヒテンシュタインを除く)
  • 予選1回戦勝者の4チーム
予選3回戦
(30チーム)
優勝チーム
(20チーム)
  • 13位から15位の国内リーグ優勝の3チーム
  • 予選2回戦勝者の17チーム
上位チーム
(10チーム)
  • 7位から15位の国内リーグ2位の9チーム
  • 6位の国内リーグ3位の1チーム
プレーオフ
(20チーム)
優勝チーム
(10チーム)
  • 予選3回戦勝者の10チーム
上位チーム
(10チーム)
  • 4位から5位の国内リーグ3位の2チーム
  • 1位から3位の国内リーグ4位の3チーム
  • 上位チーム予選3回戦勝者の5チーム
グループステージ
(32チーム)
  • 1位から12位の国内リーグ優勝の12チーム
  • 1位から6位の国内リーグ2位の6チーム
  • 1位から3位の国内リーグ3位の3チーム
  • 前年度EL優勝チーム[注 1]
  • 優勝チームプレーオフ勝者の5チーム
  • 上位チームプレーオフ勝者の5チーム
決勝トーナメント
(16チーム)
  • グループステージ1位の8チーム
  • グループステージ2位の8チーム

出場チーム

グループステージ
レアル・マドリードTH (2位) バイエルン・ミュンヘン (1位) スポルティングCP (2位) クラブ・ブルッヘ (1位)
バルセロナ (1位) ボルシア・ドルトムント (2位) パリ・サンジェルマン (1位) バーゼル (1位)
アトレティコ・マドリード (3位) バイエル・レバークーゼン (3位) リヨン (2位) ベシクタシュ (1位)
レスター・シティ (1位) ユヴェントス (1位) CSKAモスクワ (1位) セビージャEL
アーセナル (2位) ナポリ (2位) ディナモ・キーウ (1位)
トッテナム・ホットスパー (3位) ベンフィカ (1位) PSVアイントホーフェン (1位)
予選プレーオフ
優勝チーム 上位チーム
ビジャレアル (4位) ボルシア・メンヒェングラートバッハ (4位) ポルト (3位)
マンチェスター・シティ (4位) ローマ (3位)
予選3回戦
優勝チーム 上位チーム
オリンピアコス (1位) モナコ (3位) アンデルレヒト (2位) スパルタ・プラハ (2位)
ヴィクトリア・プルゼニ (1位) ロストフ (2位) ヤングボーイズ (2位) ステアウア・ブカレスト (2位)
アストラ・ジュルジュ (1位) シャフタール・ドネツク (2位) フェネルバフチェ (2位)
アヤックス (2位) PAOK (2位)
予選2回戦
レッドブル・ザルツブルク (1位) IFKノルシェーピン (1位) アスタナ (1位) ムラドスト・ポドゴリツァ (1位)
ディナモ・ザグレブ (1位) ルドゴレツ・ラズグラド (1位) シェリフ・ティラスポリ (1位) パルティザニ・ティラナ (2位)[Note ALB]
APOEL (1位) ローゼンボリ (1位) ディナモ・トビリシ (1位) F91デュドランジュ (1位)
レギア・ワルシャワ (1位) レッドスター・ベオグラード (1位) SJK (1位) クルセイダーズ (1位)
ハポエル・ベエルシェバ (1位) オリンピア・リュブリャナ (1位) FH (1位) ジャルギリス・ヴィリニュス (1位)
BATEボリソフ (1位) カラバフ (1位) ズリニスキ・モスタル (1位) リエパーヤ (1位)
コペンハーゲン (1位) トレンチーン (1位) バルダール (1位)
セルティック (1位) フェレンツヴァーロシュ (1位) ダンドーク (1位)
予選1回戦
バレッタ (1位) B36トースハウン (1位) アラシュケルト (1位) トレ・ペンネ (1位)
フローラ・タリン (1位) ザ・ニュー・セインツ (1位) FCサンタ・コロマ (1位) リンカーン・レッド・インプス (1位)
注釈
  1. ^ アルバニア (ALB): カテゴリア・スペリオレ2015-16で1位となったスカンデルベウ・コルチャが、八百長によりUEFA主催大会参加禁止処分を受け[8][9]、さらにスポーツ仲裁裁判所もスカンデルベウの訴えを棄却したため[10][11]、代わってリーグ戦2位のパルティザニ・ティラナが出場する[12]

大会日程

日程は以下の通り[13]

ステージ ラウンド 組み合わせ抽選会 第1戦 第2戦
予選 1回戦 2016年6月20日 2016年6月28日・29日 2016年7月5・6日
2回戦 2016年7月12・13日 2016年7月19・20日
3回戦 2016年7月15日 2016年7月26・27日 2016年8月2・3日
プレーオフ 2016年8月5日 2016年8月16・17日 2016年8月23・24日
グループステージ 第1節 2016年8月25日 2016年9月13・14日
第2節 2016年9月27日・28日
第3節 2016年10月18・19日
第4節 2016年11月1・2日
第5節 2016年11月22・23日
第6節 2016年12月6・7日
決勝トーナメント ラウンド16 2016年12月12日 2017年2月14・15日、2017年2月21・22日 2017年3月7・8日、2017年3月14・15日
準々決勝 2017年3月17日 2017年4月11日・12日 2017年4月18日・19日
準決勝 2017年4月21日 2017年5月2・3日 2017年5月9・10日
決勝 2017年6月3日 ミレニアム・スタジアム, カーディフ

予選

1回戦

1回戦、2回戦の組み合わせ抽選会は、2016年6月20日に行われた[14][15][16]。第1戦は2016年6月28日に、また第2戦は同年7月5日・6日に行われた。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
フローラ・タリン 2 - 3 リンカーン・レッド・インプス 2 - 1 0 - 2
ザ・ニュー・セインツ 5 - 1 トレ・ペンネ 2 - 1 3 - 0
バレッタ 2 - 2 (a) B36トースハウン 1 - 0 1 - 2
FCサンタ・コロマ 0 - 3 アラシュケルト 0 - 0 0 - 3

2回戦

第1戦は2016年7月12日・13日に、また第2戦は同年7月19日・20日に行われた。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
カラバフ 3 - 1 F91デュドランジュ 2 - 0 1 - 1
ハポエル・ベエルシェバ 3 - 2 シェリフ・ティラスポリ 3 - 2 0 - 0
オリンピア・リュブリャナ 6 - 6 (a) トレンチーン 3 - 4 3 - 2
レッドブル・ザルツブルク 3 - 0 リエパーヤ 1 - 0 2 - 0
バルダール 3 - 5 ディナモ・ザグレブ 1 - 2 2 - 3
ザ・ニュー・セインツ 0 - 3 APOEL 0 - 0 0 - 3
ズリニスキ・モスタル 1 - 3 レギア・ワルシャワ 1 - 1 0 - 2
ルドゴレツ・ラズグラド 5 - 0 ムラドスト・ポドゴリツァ 2 - 0 3 - 0
ディナモ・トビリシ 3 - 1 アラシュケルト 2 - 0 1 - 1
ジャルギリス・ヴィリニュス 1 - 2 アスタナ 0 - 0 1 - 2
パルティザニ・ティラナ 2 - 2 (3–1p) フェレンツヴァーロシュ 1 - 1 1 - 1 (延長)
BATEボリソフ 4 - 2 SJK 2 - 0 2 - 2
バレッタ 2 - 4 レッドスター・ベオグラード 1 - 2 1 - 2
ローゼンボリ 5 - 4 IFKノルシェーピン 3 - 1 2 - 3
ダンドーク 3 - 3 (a) FH 1 - 1 2 - 2
リンカーン・レッド・インプス 1 - 3 セルティック 1 - 0 0 - 3
クルセイダーズ 0 - 9 コペンハーゲン 0 - 3 0 - 6

3回戦

3回戦の組み合わせ抽選会は、2016年7月15日に行われた[17][18][19]。第1戦は2016年7月26日・27日に行われた。また第2戦は同年8月2日・3日に行われた。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
優勝チーム
ローゼンボリ 2 - 4 APOEL 2 - 1 0 - 3
ディナモ・ザグレブ 3 - 0 ディナモ・トビリシ 2 - 0 1 - 0
オリンピアコス 0 - 1 ハポエル・ベエルシェバ 0 - 0 0 - 1
アスタナ 2 - 3 セルティック 1 - 1 1 - 2
トレンチーン 0 - 1 レギア・ワルシャワ 0 - 1 0 - 0
ヴィクトリア・プルゼニ 1 - 1 (a) カラバフ 0 - 0 1 - 1
アストラ・ジュルジュ 1 - 4 コペンハーゲン 1 - 1 0 - 3
BATEボリソフ 1 - 3 ダンドーク 1 - 0 0 - 3
ルドゴレツ・ラズグラド 6 - 4 レッドスター・ベオグラード 2 - 2 4 - 2 (延長)
パルティザニ・ティラナ 0 - 3 レッドブル・ザルツブルク 0 - 1 0 - 2
上位チーム
アヤックス 3 - 2 PAOK 1 - 1 2 - 1
スパルタ・プラハ 1 - 3 ステアウア・ブカレスト 1 - 1 0 - 2
シャフタール・ドネツク 2 - 2 (2–4p) ヤングボーイズ 2 - 0 0 - 2 (延長)
ロストフ 4 - 2 アンデルレヒト 2 - 2 2 - 0
フェネルバフチェ 3 - 4 モナコ 2 - 1 1 - 3

プレーオフ

プレーオフの組み合わせ抽選会は、2016年8月5日に行われた[13][20][21]。第1戦は2016年8月16日・17日に、また第2戦は同年8月23日・24日に行われた。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
優勝チーム
ルドゴレツ・ラズグラド 4 - 2 ヴィクトリア・プルゼニ 2 - 0 2 - 2
セルティック 5 - 4 ハポエル・ベエルシェバ 5 - 2 0 - 2
コペンハーゲン 2 - 1 APOEL 1 - 0 1 - 1
ダンドーク 1 - 3 レギア・ワルシャワ 0 - 2 1 - 1
ディナモ・ザグレブ 3 - 2 レッドブル・ザルツブルク 1 - 1 2 - 1 (延長)
上位チーム
ステアウア・ブカレスト 0 - 6 マンチェスター・シティ 0 - 5 0 - 1
ポルト 4 - 1 ローマ 1 - 1 3 - 0
アヤックス 2 - 5 ロストフ 1 - 1 1 - 4
ヤングボーイズ 2 - 9 ボルシアMG 1 - 3 1 - 6
ビジャレアル 1 - 3 モナコ 1 - 2 0 - 1

グループステージ

グループステージの組み合わせ抽選会は2016年8月25日にモナコで行われた[22]。32チームが4チームずつ8グループに振り分けられるが、同じ協会から複数のチームが参加した場合は同じグループにはならない。また、ロシアとウクライナのチームが同一グループに入ることも排除される[23]

今シーズンも前シーズン優勝チームおよびUEFAカントリーランキングの上位7か国の優勝チームをポット1に、残りのチームをUEFAクラブ係数に基づいてポット2~4に振り分けられた[23]。なお、前シーズン優勝チームが上位7か国の優勝チームである場合は、カントリーランキング8位の優勝チームがポット1に入る。

今シーズンは2015年のカントリーランキング[24] に基づきスペインイングランドドイツイタリアポルトガルフランスロシアの優勝チームがポット1に入る。それ以外のチームは2016年のUEFAクラブ係数[25] によって3ポットに振り分けられる。

各グループの4チームはホーム・アンド・アウェーの2回戦総当たり戦 (各チーム6試合)を実施する。試合は第1節が9月13・14日、第2節が9月27日・9月28日、第3節が10月18・19日、第4節が11月1・2日、第5節が11月22・23日、第6節が12月6・7日に実施される。各グループ1位と2位の合計16チームは、決勝トーナメントに進出し、各グループ3位の8チームはUEFAヨーロッパリーグ 2016-17の決勝トーナメントに回る。

グループステージ初出場はレスター・シティロストフの2チームである[26][27]

また出場チームのユースチームは今大会のグループステージと同じグループでUEFAユースリーグ 2016-17に参加する。

出場チーム

ポット分けは以下の通りとなった[23]

凡例
ラウンド16に進出
ヨーロッパリーグ・ラウンド32に進出
グループリーグ敗退
ポット1
チーム 係数
レアル・マドリード[TH] 176.142
バルセロナ 159.142
レスター・シティ 15.256
バイエルン・ミュンヘン 163.035
ユヴェントス 107.087
ベンフィカ 116.616
パリ・サンジェルマン 112.549
CSKAモスクワ 48.716
ポット2
チーム 係数
アトレティコ・マドリード 144.142
ボルシア・ドルトムント 110.035
アーセナル 105.256
マンチェスター・シティ[LR] 99.256
セビージャ 95.642
ポルト[LR] 92.616
ナポリ 90.087
バイエル・レバークーゼン 89.035
ポット3
チーム 係数
バーゼル 87.755
トッテナム・ホットスパー 74.256
ディナモ・キーウ 65.976
リヨン 63.049
PSV 57.112
スポルティングCP 51.616
クラブ・ブルッヘ 43.000
ボルシアMG[LR] 42.035
ポット4
チーム 係数
セルティック[CR] 40.460
モナコ[LR] 36.549
ベシクタシュ 34.920
レギア・ワルシャワ[CR] 28.000
ディナモ・ザグレブ[CR] 25.775
ルドゴレツ[CR] 25.625
コペンハーゲン[CR] 24.720
ロストフ[LR] 11.716
  1. TH UEFAチャンピオンズリーグ 2015-16・優勝
  2. EL UEFAヨーロッパリーグ 2015-16・優勝
  3. CR プレーオフ勝者 (優勝チーム)
  4. LR プレーオフ勝者 (上位チーム)

グループA

チーム







アーセナル 6 4 2 0 18 6 +12 14
パリ・サンジェルマン 6 3 3 0 13 7 +6 12
ルドゴレツ・ラズグラド 6 0 3 3 6 15 −9 3
バーゼル 6 0 2 4 3 12 −9 2
  PSG ARS BAS LUD
パリ・サンジェルマン 1 - 1 3 - 0 2 - 2
アーセナル 2 - 2 2 - 0 6 - 0
バーゼル 1 - 2 1 - 4 1 - 1
ルドゴレツ・ラズグラド 1 - 3 2 - 3 0 - 0

グループB

チーム







ナポリ 6 3 2 1 11 8 +3 11
ベンフィカ 6 2 2 2 10 10 0 8
ベシクタシュ 6 1 4 1 9 14 −5 7
ディナモ・キーウ 6 1 2 3 8 6 +2 5
  SLB NAP DYK BES
ベンフィカ 1 - 2 1 - 0 1 - 1
ナポリ 4 - 2 0 - 0 2 - 3
ディナモ・キーウ 0 - 2 1 - 2 6 - 0
ベシクタシュ 3 - 3 1 - 1 1 - 1

グループC

チーム







バルセロナ 6 5 0 1 20 4 +16 15
マンチェスター・シティ 6 2 3 1 12 10 +2 9
ボルシアMG 6 1 2 3 5 12 −7 5
セルティック 6 0 3 3 5 16 −11 3
  BAE MCI MGL CEL
バルセロナ 4 - 0 4 - 0 7 - 0
マンチェスター・シティ 3 - 1 4 - 0 1 - 1
ボルシアMG 1 - 2 1 - 1 1 - 1
セルティック 0 - 2 3 - 3 0 - 2

グループD

チーム







アトレティコ・マドリード 6 5 0 1 7 2 +5 15
バイエルン・ミュンヘン 6 4 0 2 14 6 +8 12
ロストフ 6 1 2 3 6 12 −6 5
PSVアイントホーフェン 6 0 2 4 4 11 −7 2
  BAY ATL PSV ROS
バイエルン・ミュンヘン 1 - 0 4 - 1 5 - 0
アトレティコ・マドリード 1 - 0 2 - 0 2 - 1
PSVアイントホーフェン 1 - 2 0 - 1 0 - 0
ロストフ 3 - 2 0 - 1 2 - 2

グループE

チーム







モナコ 6 3 2 1 9 7 +2 11
バイエル・レバークーゼン 6 2 4 0 8 4 +4 10
トッテナム・ホットスパー 6 2 1 3 6 6 0 7
CSKAモスクワ 6 0 3 3 5 11 −6 3
  CSM LEV TOT MON
CSKAモスクワ 1 - 1 0 - 1 1 - 1
レヴァークーゼン 2 - 2 0 - 0 3 - 0
トッテナム・ホットスパー 3 - 1 0 - 1 1 - 2
モナコ 3 - 0 1 - 1 2 - 1

グループF

チーム







ボルシア・ドルトムント 6 4 2 0 21 9 +12 14
レアル・マドリード 6 3 3 0 16 10 +6 12
レギア・ワルシャワ 6 1 1 4 9 24 −15 4
スポルティングCP 6 1 0 5 5 8 −3 3
  RMA DOR SCP LEG
レアル・マドリード 2 - 2 2 - 1 5 - 1
ボルシア・ドルトムント 2 - 2 1 - 0 8 - 4
スポルティングCP 1 - 2 1 - 2 2 - 0
レギア・ワルシャワ 3 - 3 0 - 6 1 - 0

グループG

チーム







レスター・シティ 6 4 1 1 7 6 +1 13
ポルト 6 3 2 1 9 3 +6 11
コペンハーゲン 6 2 3 1 7 2 +5 9
クラブ・ブルッヘ 6 0 0 6 2 14 −12 0
  LEI POR CLU COP
レスター・シティ 1 - 0 2 - 1 1 - 0
ポルト 5 - 0 1 - 0 1 - 1
クラブ・ブルッヘ 0 - 3 1 - 2 0 - 2
コペンハーゲン 0 - 0 0 - 0 4 - 0

グループH

チーム







ユヴェントス 6 4 2 0 11 2 +9 14
セビージャ 6 3 2 1 7 3 +4 11
リヨン 6 2 2 2 5 3 +2 8
ディナモ・ザグレブ 6 0 0 6 0 15 −15 0
  JUV SEV LYO DIN
ユヴェントス 0 - 0 1 - 1 2 - 0
セビージャ 1 - 3 1 - 0 4 - 0
リヨン 0 - 1 0 - 0 3 - 0
ディナモ・ザグレブ 0 - 4 0 - 1 0 - 1

決勝トーナメント

ラウンド16 準々決勝 準決勝 決勝
                                   
ベンフィカ 1 0 1
ドルトムント 0 4 4
ボルシア・ドルトムント 2 1 3
モナコ 3 3 6
マンチェスター・シティ 5 1 6
モナコ (a) 3 3 6
モナコ 0 1 1
ユヴェントス 2 2 4
ポルト 0 0 0
ユヴェントス 2 1 3
ユヴェントス 3 0 3
バルセロナ 0 0 0
パリ・サンジェルマン 4 1 5
バルセロナ 0 6 6
ユヴェントス 1
レアル・マドリード 4
バイエルン・ミュンヘン 5 5 10
アーセナル 1 1 2
バイエルン・ミュンヘン 1 2 3
レアル・マドリード (延長) 2 4 6
レアル・マドリード 3 3 6
ナポリ 1 1 2
レアル・マドリード 3 1 4
アトレティコ・マドリード 0 2 2
バイエル・レバークーゼン 2 0 2
アトレティコ・マドリード 4 0 4
アトレティコ・マドリード 1 1 2
レスター・シティ 0 1 1
セビージャ 2 0 2
レスター・シティ 1 2 3

ラウンド16

組み合わせ抽選会は2016年12月12日に行われた[28][29]。第1戦は2017年2月14日・15日・21日・22日、第2戦は3月7日・8日・14日・15日に開催された。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
マンチェスター・シティ 6 - 6 (a) モナコ 5 - 3 1 - 3
レアル・マドリード 6 - 2 ナポリ 3 - 1 3 - 1
ベンフィカ 1 - 4 ボルシア・ドルトムント 1 - 0 0 - 4
バイエルン・ミュンヘン 10 - 2 アーセナル 5 - 1 5 - 1
ポルト 0 - 3 ユヴェントス 0 - 2 0 - 1
バイエル・レバークーゼン 2 - 4 アトレティコ・マドリード 2 - 4 0 - 0
パリ・サンジェルマン 5 - 6 バルセロナ 4 - 0 1 - 6
セビージャ 2 - 3 レスター・シティ 2 - 1 0 - 2

準々決勝

組み合わせ抽選会は2017年3月17日に行われた[30][31]。第1戦は2017年4月11日・12日、第2戦は4月18日・19日に開催された。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
アトレティコ・マドリード 2 - 1 レスター・シティ 1 - 0 1 - 1
ボルシア・ドルトムント 3 - 6 モナコ 2 - 3 1 - 3
バイエルン・ミュンヘン 3 - 6 レアル・マドリード 1 - 2 2 - 4 (延長)
ユヴェントス 3 - 0 バルセロナ 3 - 0 0 - 0

準決勝

組み合わせ抽選会は2017年4月21日に行われた[32][33]。第1戦は2017年5月2日・3日、第2戦は5月9日・10日に開催される。


チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
レアル・マドリード 4 - 2 アトレティコ・マドリード 3 - 0 1 - 2
モナコ 1 - 4 ユヴェントス 0 - 2 1 - 2

決勝

決勝は2017年6月3日にカーディフミレニアム・スタジアムで行われた。

2017年6月3日
20:45 BST (UTC+1)
ユヴェントス 1 - 4 レアル・マドリード
マンジュキッチ  27分 レポート ロナウド  20分64分
カゼミーロ  61分
アセンシオ  90分
ナショナルスタジアム・オブ・ウェールズ, カーディフ
観客数: 65,842人[34]
主審: フェリックス・ブリッヒ[35]
ユヴェントス
レアル・マドリード
GK 1 ジャンルイジ・ブッフォン
CB 3 ジョルジョ・キエッリーニ
CB 19 レオナルド・ボヌッチ
CB 15 アンドレア・バルツァッリ 66分
RM 23 ダニエウ・アウヴェス
CM 6 サミ・ケディラ
CM 5 ミラレム・ピャニッチ 66分 71分
LM 12 アレックス・サンドロ 70分
AM 21 パウロ・ディバラ 12分 78分
CF 17 マリオ・マンジュキッチ
CF 9 ゴンサロ・イグアイン
サブメンバー
GK 25 ネト
DF 4 メディ・ベナティア
DF 8 クラウディオ・マルキジオ 71分
DF 26 ステファン・リヒトシュタイナー
MF 7 フアン・クアドラード  72分  84分 66分
MF 18 マリオ・レミナ 78分
MF 22 クワドォー・アサモア
監督
マッシミリアーノ・アッレグリ
GK 1 ケイロル・ナバス
RB 2 ダニ・カルバハル 42分
CB 4 セルヒオ・ラモス 31分
CB 5 ラファエル・ヴァラン
LB 12 マルセロ
DM 14 カゼミーロ
CM 8 トニ・クロース 53分 89分
CM 19 ルカ・モドリッチ
RF 22 イスコ 82分
CF 9 カリム・ベンゼマ 77分
LF 7 クリスティアーノ・ロナウド
控え
GK 13 キコ・カシージャ
DF 6 ナチョ
DF 23 ダニーロ
MF 16 マテオ・コヴァチッチ
MF 20 マルコ・アセンシオ 90+1分 82分
FW 11 ガレス・ベイル 77分
FW 21 アルバロ・モラタ 89分
監督
ジネディーヌ・ジダン


UEFAチャンピオンズリーグ
2016-17 優勝
レアル・マドリード
2年連続12回目

得点ランキング

予選とプレーオフの記録は除外する。

順位 選手 チーム ゴール数 出場時間
1 クリスティアーノ・ロナウド レアル・マドリード 12 1200'
2 リオネル・メッシ バルセロナ 11 810'
T3 エディンソン・カバーニ パリ・サンジェルマン 8 720'
ロベルト・レヴァンドフスキ バイエルン・ミュンヘン 794'
5 ピエール=エメリク・オーバメヤン ボルシア・ドルトムント 7 708'
T6 アントワーヌ・グリーズマン アトレティコ・マドリード 6 1068'
キリアン・エムバペ モナコ 536'
T8 セルヒオ・アグエロ マンチェスター・シティ 5 541'
ドリース・メルテンス ナポリ 571'
カリム・ベンゼマ レアル・マドリード 954'
ゴンサロ・イグアイン ユヴェントス 1039'
ラダメル・ファルカオ モナコ 666'

出典:[36]


関連項目

注釈

  1. ^ UEFAチャンピオンズリーグ 2015-16で優勝したレアル・マドリードが、国内リーグ戦の結果により既にグループステージの出場権を獲得していたため、UEFAヨーロッパリーグ 2015-16の優勝チームはグループステージから出場する[7]

出典

  1. ^ country_ranking 2014/15”. UEFA.org (2014年12月15日). 2015年7月5日閲覧。
  2. ^ Country coefficients” (英語). UEFA.org (2015年6月12日). 2015年7月5日閲覧。
  3. ^ コソボ・サッカー協会がUEFAに加盟”. UEFA.org (2016年5月3日). 2016年5月5日閲覧。
  4. ^ Kosovo clubs denied UEFA licence for European competitions” (英語). inSerbia (2016年6月2日). 2016年6月3日閲覧。
  5. ^ UEL優勝チーム、次季UCL出場権を獲得へ” (英語). UEFA.com (2013年5月24日). 2016年5月30日閲覧。
  6. ^ 2016/17 UEFA Champions League access list” (英語). UEFA.org. 2016年3月6日閲覧。
  7. ^ UEL王者が翌シーズンのUCL出場権を獲得” (英語). UEFA.com (2016年4月15日). 2016年5月30日閲覧。
  8. ^ UEFA pezullon padrejtësisht Skëndërbeun” (アルバニア語). KF Skenderbeu (2016年6月6日). 2016年6月13日閲覧。
  9. ^ Albania's KF Skenderbeu banned from Europe for match-fixing” (英語). ESPN (2016年6月6日). 2016年6月13日閲覧。
  10. ^ Skënderbeu apelon në CAS, UEFA e fut përkohësisht në short” (アルバニア語). Supersport.al (2016年6月16日). 2016年6月19日閲覧。
  11. ^ “CASがスカンデルベウの上訴を棄却”. UEFA.com. (2016年7月6日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2388644.html 2016年7月7日閲覧。 
  12. ^ “パルチザニのUCL出場が確定”. UEFA.com. (2016年7月6日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2389004.html 2016年7月7日閲覧。 
  13. ^ a b 2016-17シーズン抽選・試合日程”. UEFA.org. 2016年6月18日閲覧。
  14. ^ “UCL予選1・2回戦の抽選会を20日に実施”. UEFA.org. (2016年6月17日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2379038.html 2016年6月18日閲覧。 
  15. ^ “UCL予選1・2回戦の組み合わせ抽選会”. UEFA.org. http://www.uefa.com/uefachampionsleague/season=2017/draws/round=2000779/index.html 2016年6月20日閲覧。 
  16. ^ “UCL予選1・2回戦の組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年6月20日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2381018.html 2016年6月21日閲覧。 
  17. ^ “UCL予選3回戦の組み合わせ抽選会を15日に実施”. UEFA.org. (2016年7月11日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2390950.html 2016年7月13日閲覧。 
  18. ^ “UCL予選3回戦の組み合わせ抽選会”. UEFA.org. http://www.uefa.com/uefachampionsleague/season=2017/draws/round=2000781/index.html 2016年7月13日閲覧。 
  19. ^ “UCL予選3回戦の組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年7月15日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2391548.html 2016年7月15日閲覧。 
  20. ^ “プレーオフラウンド抽選”. UEFA.org. http://www.uefa.com/uefachampionsleague/season=2017/draws/round=2000782/index.html 2016年8月5日閲覧。 
  21. ^ “UCLプレーオフの組み合わせが決定”. UEFA.org. (2016年8月5日). http://www.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2394991.html 2016年8月5日閲覧。 
  22. ^ GS抽選結果:マドリーはドルトムントと同組に”. UEFA.org (2016年8月25日). 2016年8月26日閲覧。
  23. ^ a b c GS組み合わせ抽選のシード分け情報”. UEFA.org (2016年8月24日). 2016年8月26日閲覧。
  24. ^ ASSOCIATION_CLUB_COEFFICIENTS 2014/15”. UEFA.org (2016年2月17日). 2016年8月26日閲覧。
  25. ^ クラブ係数ランキング 2015/16”. UEFA.org (2016年6月1日). 2016年8月26日閲覧。
  26. ^ グループステージ出場チームの実績:ポット1”. UEFA.org (2016年8月25日). 2016年8月26日閲覧。
  27. ^ グループステージ出場チームの実績:ポット4”. UEFA.org (2016年8月25日). 2016年8月26日閲覧。
  28. ^ ラウンド16組み合わせ抽選”. UEFA.com. 2016年12月27日閲覧。
  29. ^ UCLラウンド16組み合わせが決定”. UEFA.com (2016年12月12日). 2016年12月27日閲覧。
  30. ^ 準々決勝組み合わせ抽選”. UEFA.com. 2016年12月27日閲覧。
  31. ^ UCL準々決勝の組み合わせが決定”. UEFA.com. 2017年3月17日閲覧。
  32. ^ 準決勝組み合わせ抽選”. UEFA.com. 2016年12月27日閲覧。
  33. ^ #UCL 準決勝の組み合わせが決定”. UEFA.com. 2017年4月21日閲覧。
  34. ^ Full Time Report Final - Juventus v Real Madrid” (PDF). UEFA. Union of European Football Associations (2017年6月3日). 2017年6月4日閲覧。
  35. ^ UCL決勝の主審にブリッヒ氏”. UEFA.com (2017年5月12日). 2017年5月12日閲覧。
  36. ^ UEFAチャンピオンズリーグ - データ”. UEFA.com. 2017年6月4日閲覧。

外部リンク


「UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17」の関連用語

UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



UEFAチャンピオンズリーグ_2016-17のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS