セルビア・スーペルリーガとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルビア・スーペルリーガの意味・解説 

セルビア・スーペルリーガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/19 20:28 UTC 版)

モーツァルト・ベット・スーペルリーガ
Mozzart Bet Superliga
加盟国 セルビア
大陸連盟 UEFA
創立 2006
参加クラブ 16
リーグレベル 第1部
下位リーグ セルビア・プルヴァ・リーガ
国内大会 セルビア・カップ
国際大会 UEFAチャンピオンズリーグ
UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ
最新優勝クラブ レッドスター・ベオグラード (11回目) (2024-25)
最多優勝クラブ レッドスター・ベオグラード (11回)
最多出場選手 ヤンコ・トゥンバセヴィッチ (390試合)
最多得点選手 ミラン・ボヨヴィッチ (103得点)
テレビ局 アレナ・スポルト
公式サイト superliga.rs
2025-26英語版

セルビア・スーペルリーガセルビア語: Суперлига Србије, セルビア・クロアチア語: Superliga Srbije)は、セルビアの最上位サッカーリーグである。

形式

2回戦総当たりのレギュラーシーズンを16クラブで行った後、1回戦総当たりのポストシーズンを30試合終了時点の上位8クラブ(プレーオフ)と下位8クラブ(プレーアウト)に分かれて行う。優勝クラブにUEFAチャンピオンズリーググループステージ出場権が、2位クラブにチャンピオンズリーグ予選出場権が、セルビア・カップ優勝クラブにUEFAヨーロッパリーグ予選出場権が、3位クラブと4位クラブ(カップ優勝クラブがスーペルリーガで予選出場権を得ている場合は5位クラブに繰り下げ)にUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ予選出場権が与えられる。13位クラブはセルビア・プルヴァ・リーガ4位クラブとの、14位クラブはプルヴァ・リーガ3位クラブとの入れ替え戦に回り、15位クラブと16位クラブはプルヴァ・リーガに自動降格となる。

名称

2025-26シーズン所属クラブ

クラブ名 都市 スタジアム 収容人数
レッドスター ベオグラード スタディオン・ライコ・ミティッチ 55,538
パルチザン ベオグラード スタディオン・パルティザン 32,710
ノヴィ・パザル ノヴィ・パザル グラズキ・スタディオン・ノヴィ・パザル 9,200
OFKベオグラード ベオグラード オムラディンスキ・スタディオン 19,100
ラドニチュキ1923 クラグイェヴァツ スタディオン・チカ・ダチャ 15,022
ヴォイヴォディナ ノヴィ・サド スタディオン・カラジョルジェ 14,853
TSC バチュカ・トポラ TSCアレナ 4,500
ムラドスト ルチャニ スタディオン・ムラドスト 5,944
チュカリチュキ ベオグラード スタディオン・チュカリチュキ 4,070
ジェレズニチャル パンチェヴォ スポルツキ・ツェンタル・ムラドスト 2,300
IMT ベオグラード スタディオンFK IMT 1,150
スパルタク スボティツァ グラズキ・スタディオン・スボティツァ 13,020
ラドニチュキ ニシュ スタディオン・チャイル 18,321
ナプレダク クルシェヴァツ スタディオン・ムラドスト 10,331
ラドニク スルドゥリツァ スタディオンFKラドニク 3,312
ヤヴォル イヴァニツァ グラズキ・スタディオン・イヴァニツァ 3,000

歴代優勝クラブ

シーズン 優勝 2位 3位
2006-07 レッドスター (1) パルチザン ヴォイヴォディナ
2007-08 パルチザン (1) レッドスター ヴォイヴォディナ
2008-09 パルチザン (2) ヴォイヴォディナ レッドスター
2009-10 パルチザン (3) レッドスター OFKベオグラード
2010-11 パルチザン (4) レッドスター ヴォイヴォディナ
2011-12 パルチザン (5) レッドスター ヴォイヴォディナ
2012-13 パルチザン (6) レッドスター ヴォイヴォディナ
2013-14 レッドスター (2) パルチザン GFKヤゴディナ
2014-15 パルチザン (7) レッドスター チュカリチュキ
2015-16 レッドスター (3) パルチザン チュカリチュキ
2016-17 パルチザン (8) レッドスター ヴォイヴォディナ
2017-18 レッドスター (4) パルチザン ラドニチュキ
2018-19 レッドスター (5) ラドニチュキ パルチザン
2019-20 レッドスター (6) パルチザン ヴォイヴォディナ
2020-21 レッドスター (7) パルチザン チュカリチュキ
2021-22 レッドスター (8) パルチザン チュカリチュキ
2022-23 レッドスター (9) TSC チュカリチュキ
2023-24 レッドスター (10) パルチザン TSC
2024-25 レッドスター (11) パルチザン ノヴィ・パザル

クラブ別優勝回数

クラブ 優勝 準優勝 3位 優勝年度
レッドスター
11
7
1
2006-07, 2013-14, 2015-16, 2017-18, 2018-19, 2019-20, 2020-21, 2021-22, 2022-23, 2023-24, 2024-25
パルチザン
8
9
1
2007-08, 2008-09, 2009-10, 2010-11, 2011-12, 2012-13, 2014-15, 2016-17
ヴォイヴォディナ
0
1
7
ラドニチュキ
0
1
1
TSC
0
1
1
チュカリチュキ
0
0
5
OFKベオグラード
0
0
1
GFKヤゴディナ
0
0
1
ノヴィ・パザル
0
0
1

歴代得点王

シーズン 選手 (所属) 得点
2006-07 スルジャン・バリャク (バナト) 18
2007-08 ネナド・イェストロヴィッチ (レッドスター) 13
2008-09 ラミーヌ・ディアッラ (パルチザン) 19
2009-10 ドラガン・ムルジャ (ヴォイヴォディナ) 22
2010-11 イヴィツァ・イリエヴ (パルチザン)
アンドリヤ・カルジェロヴィッチ (レッドスター)
13
2011-12 ダルコ・スパレヴィッチ (ラドニチュキ1923) 19
2012-13 ミロシュ・ストヤノヴィッチ (GFKヤゴディナ) 19
2013-14 ドラガン・ムルジャ (レッドスター) 19
2014-15 パトリック・フライデー・エゼ (ムラドスト) 15
2015-16 アレクサンダル・カタイ (レッドスター) 21
2016-17 ウロシュ・ジュルジェヴィッチ (パルチザン)
レオナルド (パルチザン)
24
2017-18 アレクサンダル・ペシッチ (レッドスター) 25
2018-19 ネルミン・ハスキッチ (ラドニチュキ) 24
2019-20 ヴラディミル・シラジ (TSC)
ネナド・ルキッチ (TSC)
ニコラ・ペトコヴィッチ (ヤヴォル)
16
2020-21 ミラン・マカリッチ (ラドニク) 25
2021-22 リカルド・ゴメス (パルチザン) 29
2022-23 リカルド・ゴメス (パルチザン) 19
2023-24 マテウス・サウダーニャ (パルチザン)
ミロシュ・ルコヴィッチ (IMT)
17
2024-25 シェリフ・エンディアイェ (レッドスター) 19

歴代ベストイレブン

歴代MVP

シーズン 選手 (所属)
2008-09 ネナド・ミリヤシュ (レッドスター)
アルマミ・モレイラ (パルチザン)
2009-10 ドラガン・ムルジャ (ヴォイヴォディナ)
2015-16 ウーゴ・ヴィエイラ (レッドスター)
2016-17 ウロシュ・ジュルジェヴィッチ (パルチザン)
2017-18 アレクサンダル・ペシッチ (レッドスター)
2018-19 マルコ・マリン (レッドスター)
2022-23 サシャ・ヨヴァノヴィッチ (TSC)
2023-24 黄仁範 (レッドスター)
2024-25 アデム・リャイッチ (ノヴィ・パザル)

歴代最優秀若手選手

シーズン 選手 (所属)
2009-10 サシャ・マルコヴィッチ (OFKベオグラード)
2010-11 スロボダン・メドイェヴィッチ (ヴォイヴォディナ)
2022-23 ストラヒニャ・エラコヴィッチ (レッドスター)
2023-24 イゴル・ミラディノヴィッチ (チュカリチュキ)
2024-25 ミハイロ・ツヴェトコヴィッチ (チュカリチュキ)

歴代最優秀監督

シーズン 監督 (所属)
2009-10 ゾラン・ミリンコヴィッチ (スパルタク)
2015-16 ミオドラグ・ボジョヴィッチ (レッドスター)
2016-17 マルコ・ニコリッチ (パルチザン)
2017-18 ヴラダン・ミロイェヴィッチ (レッドスター)
2018-19 ヴラダン・ミロイェヴィッチ (レッドスター)
2022-23 ミロシュ・ミロイェヴィッチ (レッドスター)
2023-24 ジャルコ・ラゼティッチ (TSC)
2024-25 ヴラダン・ミロイェヴィッチ (レッドスター)

通算出場記録

2024年5月25日現在
選手 シーズン クラブ 試合
1 ヤンコ・トゥンバセヴィッチ 2007-11、2013- ヴォイヴォディナスパルタクムラドストTSC 390
2 ヴラディミル・ラディヴォイェヴィッチ 2012- ヤヴォルラドノヴィ・パザルムラドスト 362
3 アレクサンダル・ペヨヴィッチ 2010-14、2015-19、2020、2021- GFKスロボダOFKベオグラードムラドストラドニチュキ 327
4 ゴラン・アントニッチ 2010-16、2019-24 スパルタクTSC 301
5 ミラン・ボヨヴィッチ 2007-12、2016-17、2019-22、2023-24 チュカリチュキGFKヤゴディナヴォイヴォディナムラドストラドニチュキナプレダク 293
6 プレドラグ・パヴロヴィッチ 2007-10、2011-15、2017-20 ナプレダクメタラツOFKベオグラードノヴィ・パザルムラドスト 281
7 エリオマール 2008-13、2015-18、2019-24 ヤヴォルパルチザンムラドストインジヤズラティボル 277
8 スラヴコ・マリッチ 2007-14; 2015-20 ムラドストボラツ1926GFKスロボダラドニチュキ1923GFKヤゴディナノヴィ・パザルマチュヴァ 274
9 ニコラ・レコヴィッチ 2007-08、2010-13、2015-16、2018-19、2020- ベジャニヤラドヴォイヴォディナパルチザンナプレダクムラドスト 273
10 フィリプ・カサリツァ 2008-14、2017、2018-22 ハイドゥク1912GFKスロボダレッドスターナプレダクラドラドニチュキ 271

通算得点記録

2024年5月25日現在
選手 シーズン クラブ 得点
1 ミラン・ボヨヴィッチ 2007-12、2016-17、2019-22、2023-24 チュカリチュキGFKヤゴディナヴォイヴォディナムラドストラドニチュキナプレダク 103
2 アレクサンダル・カタイ 2010-11、2012-13、2014-16、2020- ヴォイヴォディナレッドスター 101
3 ミラン・パヴコヴ 2015-22、2024- ヴォイヴォディナラドニチュキレッドスターチュカリチュキ 79
4 アンドリヤ・カルジェロヴィッチ 2008-11、2013、2016、2020、2021、2022 OFKベオグラードラドレッドスターヴォイヴォディナプロレテル 74
5 ミルコ・イヴァニッチ 2014-15、2019- ヴォイヴォディナレッドスター 69
6 リカルド・ゴメス 2018-19、2021-23 パルチザン 68
7 オグニェン・ムドリンスキ 2010、2011-13、2016-19、2023-24 ヴォイヴォディナハイドゥク1912GFKヤゴディナレッドスタースパルタクチュカリチュキ 67
8 エル・ファルドゥ・ベン・ナブアン 2018-22 レッドスター 65
9 ラミーヌ・ディアッラ 2007-10、2011-12 パルチザン 56
10 ドラガン・ムルジャ 2008-10、2013-14 ヴォイヴォディナレッドスター 54

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルビア・スーペルリーガ」の関連用語

セルビア・スーペルリーガのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルビア・スーペルリーガのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルビア・スーペルリーガ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS