トルコサッカー連盟とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > トルコサッカー連盟の意味・解説 

トルコサッカー連盟

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/15 08:03 UTC 版)

トルコサッカー連盟
名称
トルコ語表記 Türkiye Futbol Federasyonu
略称 TFF
FIFAコード TUR
歴史
設立 1923年
FIFA加盟 1923年
UEFA加盟 1962年
組織
国または地域 トルコ
本部 イスタンブール
会長 メフメト・ビュユケクシ英語版
公式サイト

トルコサッカー連盟(トルコサッカーれんめい、: Türkiye Futbol Federasyonu, 略称: TFF: Turkish Football Federation)は、トルコにおけるサッカーの統括団体である。1923年に設立。

サッカートルコ代表スュペル・リグテュルキエ・クパスの運営を行っている。

歴史

1923年にトルコサッカー連盟を設立し、同年国際サッカー連盟(FIFA)に加盟したが、地域連盟には未加盟のまま活動を続けた。当時はまだワールドカップ地区予選が現在のように、地域連盟ごとに分かれていなかった。欧州よりの代表という事でトルコ代表スペイン代表との対戦を勝ち抜けば1954年スイスワールドカップに出場出来る事になり、ホーム・アンド・アウェーで1勝1敗、中立地イタリアでのプレーオフも2-2で引き分け、抽選でスイスワールドカップ初出場を決めた。

1958年スウェーデンワールドカップ地区予選では、今度はアジア・アフリカ予選にエントリーしたが、1次ラウンドでイスラエル代表との対戦を拒否し棄権した[1]。依然として地域連盟未加盟だったが、1960年欧州ネイションズカップ予選ラウンドに出場し、1回戦でルーマニア代表と対戦する事になった。1958年11月2日の第1戦はアウェイで0-3で敗れ、1959年4月26日の第2戦はホームで2-0で勝利したものの、2試合合計2-3で敗退した[2]。1962年に、トルコサッカー連盟はようやく欧州サッカー連盟(UEFA)に加盟した[3]

脚注

  1. ^ 国吉好弘「サッカーマルチ大事典改訂版」
  2. ^ UEFA EURO 1960 - UEFA.com 2012年12月10日閲覧
  3. ^ Turkey - UEFA.com 2012年12月10日閲覧

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トルコサッカー連盟」の関連用語

トルコサッカー連盟のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トルコサッカー連盟のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのトルコサッカー連盟 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS