ロシア・プレミアリーグ_2015-2016とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロシア・プレミアリーグ_2015-2016の意味・解説 

ロシア・プレミアリーグ 2015-2016

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 06:01 UTC 版)

ロスゴスストラフ・ロシア・プレミアリーグ
シーズン 2015-2016
優勝 PFC CSKA
(6回目)
降格 クバン
ディナモ・モスクワ
モルドヴィア
UCL 2016-17出場 PFC CSKA
ロストフ
UEL 2016-17出場 ゼニト
クラスノダール
スパルタク・モスクワ
得点王 フョードル・スモロフ
(20得点)
← 2014-2015
2016-2017 →

ロシア・プレミアリーグ 2015-2016は、ソビエト連邦崩壊後の1992シーズンから数えて24シーズン目のロシア最上位サッカーリーグ、2002シーズンに創設されてから14シーズン目のロシア・プレミアリーグである。2015年7月17日から2016年5月21日まで行われた[1]。2015年9月17日、ロスゴスストラフが大会の冠スポンサーに付いた[2]

概要

2014-15シーズンのロシア・プレミアリーグからFCトルペド・モスクワFCアルセナル・トゥーラナショナルリーグに降格し、代わりにクリリヤ・ソヴェトフ・サマーラFCアンジ・マハチカラがプレミアリーグに昇格した。

16チームがホーム・アンド・アウェー方式の2回戦総当たり戦(各チーム30試合)を実施して順位を決定する。優勝チームはUEFAチャンピオンズリーグ 2016-17グループステージ、2位チームは同予選3回戦、3位と4位チームはUEFAヨーロッパリーグ 2016-17予選3回戦出場権を獲得する。ロシア・カップ優勝チームもヨーロッパリーググループステージ出場権を獲得する。下位2チームはナショナルリーグに自動降格、下から3番目と4番目のチームは、ナショナルリーグ3位と4位チームと入れ替え戦を実施する。

2015-2016シーズン所属クラブ

2015-2016シーズン所属クラブの所在地
モスクワCSKAディナモロコモティフスパルタク
クラスノダールクラスノダールクバン

順位表

チーム 出場権または降格
1 PFC CSKA (C) (Q) 30 20 5 5 51 25 +26 65 UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17グループステージに出場
2 ロストフ (Q) 30 19 6 5 41 20 +21 63 UEFAチャンピオンズリーグ 2016-17予選3回戦に出場
3 ゼニト[A] (Q) 30 17 8 5 61 32 +29 59 UEFAヨーロッパリーグ 2016-17グループステージに出場
4 クラスノダール (Q) 30 16 8 6 54 25 +29 56 UEFAヨーロッパリーグ 2016-17予選3回戦に出場
5 スパルタク・モスクワ (Q) 30 15 5 10 48 39 +9 50[B]
6 ロコモティフ 30 14 8 8 43 33 +10 50[B]
7 テレク 30 11 11 8 35 30 +5 44
8 ウラル 30 10 9 11 39 46 −7 39
9 クリリヤ・ソヴェトフ 30 9 8 13 19 31 −12 35
10 ルビン 30 9 6 15 33 39 −6 33
11 アムカル 30 7 10 13 22 33 −11 31
12 ウファ 30 6 9 15 25 44 −19 27
13 アンジ 30 6 8 16 28 50 −22 26[B] プレミアリーグ/ナショナルリーグ入れ替え戦に出場
14 クバン (R) 30 5 11 14 34 44 −10 26[B]
15 ディナモ・モスクワ (R) 30 5 10 15 25 47 −22 25 ナショナルリーグ 2016-17へ降格
16 モルドヴィア (R) 30 4 12 14 30 50 −20 24

最終更新は2016年5月21日の試合終了時
出典: Tournament Table, Soccerway, RSSSF
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.

注釈
  1. ^ FCゼニト・サンクトペテルブルクロシア・カップ 2015-2016優勝[3]
  2. ^ ロシア・プレミアリーグの順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 勝利数.

戦績表

ホーム \ アウェー1 ZEN CSK KRA DYN RUB SPA LOK MOR TER KUB AMK UFA URL ROS KRY ANZ
ゼニト 2-0 0-2 2-1 4-2 5-2 1-1 0-0 3-0 4-1 1-1 1-1 3-0 3-0 1-3 5-1
PFC CSKA 2-2 2-0 1-0 1-0 1-0 1-1 7-1 1-0 2-0 2-0 2-0 3-2 2-1 0-2 1-0
クラスノダール 0-0 2-1 4-0 2-1 0-1 1-2 0-0 1-1 1-1 1-0 4-0 6-0 2-1 3-0 3-0
ディナモ・モスクワ 0-3 0-2 1-4 0-0 2-3 2-2 2-2 0-1 2-1 0-0 2-0 1-0 1-3 0-1 1-2
ルビン 1-3 0-1 1-1 4-1 2-2 3-1 1-1 0-1 1-0 0-2 3-1 1-2 0-3 2-0 1-2
スパルタク・モスクワ 2-2 1-2 3-2 3-0 1-0 1-2 2-2 3-0 2-2 2-1 2-2 0-1 1-0 1-0 1-2
ロコモティフ 2-0 1-1 2-1 1-1 1-0 0-2 3-0 0-0 0-1 3-0 2-0 2-2 0-2 2-0 0-2
モルドヴィア 0-3 4-6 0-1 1-1 2-1 0-1 0-1 0-0 1-1 1-1 0-1 1-1 2-1 1-2 4-0
テレク 4-1 0-0 0-1 1-1 2-1 2-1 2-1 0-0 1-1 2-0 4-1 1-1 0-2 0-1 3-2
クバン 2-2 0-1 2-3 1-0 0-1 3-0 6-2 1-2 2-2 1-1 1-1 0-2 0-1 2-0 1-1
アムカル 0-2 2-0 0-1 1-1 1-2 1-3 0-1 2-1 1-0 1-1 1-0 1-1 0-0 1-0 1-1
ウファ 0-1 1-3 1-1 0-1 1-1 3-1 0-3 1-1 1-0 2-2 2-1 0-1 1-2 1-0 2-0
ウラル 1-4 0-3 3-1 1-1 0-1 0-1 1-3 3-1 3-3 2-0 3-1 1-0 1-2 1-1 4-2
ロストフ 3-0 2-0 0-0 1-0 1-0 2-0 2-1 3-2 1-1 2-1 1-0 1-1 1-0 1-1 1-0
クリリヤ・ソヴェトフ 0-2 0-2 0-4 0-0 1-1 0-2 0-0 1-0 0-2 3-0 0-0 1-0 1-1 0-1 0-0
アンジ 0-1 1-1 2-2 2-3 1-2 0-4 1-3 3-0 0-2 1-0 0-1 1-1 1-1 0-0 0-1

最終更新は2016年5月21日の試合終了時
出典: result, Soccerway, RSSSF
1左縦列のチームがホーム側。
: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

得点ランキング

2016年5月21日現在[4]
順位 選手 所属 得点
1 フョードル・スモロフ FCクラスノダール 20
2 クインシー・プロメス FCスパルタク・モスクワ 18
3 ウルク FCゼニト・サンクトペテルブルク 17
4 アルテム・ジューバ FCゼニト・サンクトペテルブルク 15
5 アーメド・ムサ PFC CSKAモスクワ 13
6 ロレンソ・メルガレホ クバン / スパルタク・モスクワ 10
Evgeny Lutsenko モルドヴィア
パヴェル・ママエフ クラスノダール
9 サルダル・アズムン ロストフ 9
マチェイ・リブス テレク
アレクサンドル・サメドフ ロコモティフ
Yannik Boli アンジ

プレミアリーグ/ナショナルリーグ入れ替え戦

プレミアリーグ13位のアンジナショナルリーグ4位のヴォルガル、プレミアリーグ14位のクバンはナショナルリーグ3位のトムと対戦した。

チーム #1 合計 チーム #2 第1戦 第2戦
ヴォルガル 0 - 3 アンジ 0 - 1[5] 0 - 2[6]
クバン 1 - 2 トム 1 - 0[7] 0 - 2[8]

脚注

[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロシア・プレミアリーグ_2015-2016」の関連用語

ロシア・プレミアリーグ_2015-2016のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロシア・プレミアリーグ_2015-2016のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロシア・プレミアリーグ 2015-2016 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS