タイ・プレミアリーグ2015
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/13 07:54 UTC 版)
| シーズン | 2015 | 
|---|---|
| 優勝 | ブリーラム・ユナイテッド (5回目) | 
| 降格 | ポート TOT | 
| ACL 2016出場 | ブリーラム・ユナイテッド ムアントン・ユナイテッド チョンブリー | 
| 得点王 | ジオゴ (33得点) | 
| 
       ← 2014 
       
       2016 → 
       | |
タイ・プレミアリーグ2015は、1996-97シーズンに創設されてから19シーズン目のタイ・プレミアリーグ(タイ王国サッカー1部リーグ)である。2015年2月13日から2015年12月13日まで実施された[1]。大会名はスポンサーであるトヨタ自動車の名を冠し、トヨタ・タイ・プレミアリーグ2015(タイ語: โตโยต้า ไทย พรีเมียร์ ลีก 2558, 英語: Toyota Thai Premier League 2015)である(タイでは仏滅紀元2558年=西暦2015年)。
概要
2014シーズンは、ブリーラム・ユナイテッドが2連覇を達成し、ムアントン・ユナイテッドを抜いてプレミアリーグ最多優勝回数を4回に更新した。プレミアリーグ16位のポリス・ユナイテッド、17位のPTTラヨーン、18位のソンクラー・ユナイテッド、19位のエアフォース・セントラル、20位のサムットソンクラームの5チームはディヴィジョン1リーグに降格した。
代わりに、ディヴィジョン1リーグ優勝のナコーンラーチャシーマー、2位のサラブリー、3位のネイビーの3チームが2015シーズンのプレミアリーグに昇格する。ナコーンラーチャシーマーとサラブリーは初昇格、ネイビーは4シーズンぶりの復帰となる。
2015シーズンの所属チーム数は昨シーズンの20から18に削減された。18チームがホーム・アンド・アウェー方式による2回戦総当たり戦(各チーム34試合)を実施して順位を決定する。優勝チームはAFCチャンピオンズリーグ2016・グループステージ出場権、2位とFAカップ優勝チームは同予選2回戦出場権を獲得する。下位3チームはディヴィジョン1リーグに自動降格する。
2016シーズンのプレミアリーグ所属クラブに関する混乱
当初のレギュレーションでは、2015シーズンのプレミアリーグ下位3チームがディヴィジョン1リーグに降格し、ディヴィジョン1リーグの上位3チームがプレミアリーグに昇格することになっていた。しかし、シーズン終了後にプレミアリーグのチーム数を18から20に増やす案が議論された[2]。この案は否定されたが[3]、2016年2月に財政問題を抱えるサラブリーがプレミアリーグから撤退したため、16位のBECテロ・サーサナのプレミアリーグ残留が決定した[4]。
BECテロ・サーサナはプレミアリーグ創設時のメンバーの中で唯一プレミアリーグに所属し続けていたが、2015シーズンは降格圏の16位に終わっていた。
2015年シーズンの所属クラブ
| チーム名 | 所在地 | ホームスタジアム | 前年成績 | 
|---|---|---|---|
| アーミー・ユナイテッド | バンコク | タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム | TPL 9位 | 
| バンコク・グラス | パトゥムターニー県 | BGスタジアム | TPL 10位 | 
| バンコク・ユナイテッド | バンコク | タイ・ジャパニーズ・スタジアム | TPL 8位 | 
| BECテロ・サーサナ | バンコク | 72周年記念スタジアム | TPL 3位 | 
| ブリーラム・ユナイテッド | ブリーラム県 | ニュー・アイモバイル・スタジアム | TPL 1位 | 
| チャイナート・ホーンビル | チャイナート県 | チャイナート・スタジアム | TPL 14位 | 
| チェンライ・ユナイテッド | チエンラーイ県 | チェンライ・ユナイテッド・スタジアム | TPL 7位 | 
| チョンブリー | チョンブリー県 | チョンブリー・スタジアム | TPL 2位 | 
| ムアントン・ユナイテッド | ノンタブリー県 | SCGスタジアム | TPL 5位 | 
| ナコーンラーチャシーマー | ナコーンラーチャシーマー県 | 80th Birthday Stadium | DIV1 1位 | 
| ネイビー | チョンブリー県 | サッタヒープ・ネイビー・スタジアム | DIV1 3位 | 
| オーソットサパー・M-150・サムットプラーカーン[注1] | サムットプラーカーン県 | Mパワー・スタジアム | TPL 11位 | 
| ポート[注2] | バンコク | PATスタジアム | TPL 13位 | 
| ラーチャブリー | ラーチャブリー県 | ラーチャブリー・スタジアム | TPL 4位 | 
| サラブリー | サラブリー県 | サラブリー・スタジアム | DIV1 2位 | 
| シーサケート | シーサケート県 | シー・ナコーン・ラムドゥアン・スタジアム | TPL 12位 | 
| スパンブリー | スパンブリー県 | スパンブリー県立競技場 | TPL 6位 | 
| TOT | バンコク | TOTスタジアム・チェン・ワッタナー | TPL 15位 | 
- 注釈
外国人選手
各チーム5人までの外国人選手の雇用が認められている。試合に出場できるのは最大で4人までであり、5人目の枠はアジアサッカー連盟に所属する協会の国籍を有する者のみが対象となっている。
| クラブ | 選手1 | 選手2 | 選手3 | 選手4 | アジア枠 | 中途退団 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| アーミー・ユナイテッドFC |  アレックス・アゼレド |  ボッティ |  平野甲斐 |  ズデンコ・カプラリク |  ハッサン・サニー |  タンゲニ・シパフ  メルヴィン・デ・レーウ | 
| バンコク・グラスFC |  大久保剛志 |  ダルコ・タセフスキ |  アリダネ・サンタナ |  トッティ |  マット・スミス |  ラザルス・カインビ | 
| バンコク・ユナイテッドFC |  レアンドロ・タトゥ |  ロメン・ガスミ |  カリファ・シセ |  ドラガン・ボスコヴィッチ |  ジェイシー・ジョン |  マイク・テムワンジェラ | 
| BECテロ・サーサナFC |  フォデ・ディアキテ |  イヴァン・ボスコヴィッチ |  ドミトリー・ゴルブシン |  グレッグ・ンウォコロ |  ギルバート・コームソン | |
| ブリーラム・ユナイテッドFC |  ジオゴ |  ジウベルト・マセナ |  アンドレス・トゥニェス |  高瑟基 |  ヴィンセント・ケイン | |
| チャイナートFC |  アレックス・メイオリーノ |  ミカエル・ムルシ |  曺泰根 |  櫛田一斗 |  ブランドン・マクドナルド | |
| チェンライ・ユナイテッドFC |  アブレウ |  レナン・マルケス |  レナチーニョ |  杉本恵太 |  村上一樹 | |
| チョンブリーFC |  アンデルソン |  ジュリアーノ・ミネイロ |  レアンドロ |  チアゴ・クーニャ |  曺秉局 | |
| ムアントン・ユナイテッドFC |  クレイトン・シウバ |  マリオ・ジュロヴスキー |  金東進 |  青山直晃 | ||
| ナコーンラーチャシーマーFC |  リー・タック |  ビョルン・リンデマン |  ドミニク・アディアー |  ノア・チヴタ |  長野聡 | |
| サイアム・ネイビーFC |  カレカ |  ヴィトール・ジュニオール |  デービッド・バイア |  アンゲロ・マチュカ |  ディビッドソン純マーカス |  マイケル・ツヴェツコヴスキ  ヘオルギー・ウェルコメ | 
| オーソットサパー・サラブリーFC |  アディソン・アウヴェス |  ジェフェルソン |  レアンドロ |  アントニー・ムラ |  ヴィクター・イグボネフォ |  ディオゴ・ランゲウ | 
| タイ・ポートFC |  ヴィンセント・ケイン |  李虎 |  ダビド・ロチェラ |  ゴルカ・ウンカ |  猿田浩得 |  ブレント・マックグラス  アリ・ディアッラ | 
| ラーチャブリーFC |  ワンデル・ルイス |  アンリ・ジョエル |  ヘベルチ |  永里源気 |  ブルーノ・ロペス  フラヴィアン・ミチェリーニ  アンディ・キーオ | |
| サラブリーFC |  ベルナール・アンリ |  ビレーム・デュ |  サドニー・ウリコーブ |  ダミアン・ベロン |  戴民柱 |  ガイ・フベルト | 
| シーサケートFC |  ヴィクトル・アマロ |  リューベン・ニコロフ |  アデフォラリン・ドゥロシンミ |  オジミ・ガブリエル・オバトラ |  モフセン・バヤティニア |  ゲラシム・ザコフ | 
| スパンブリーFC |  アンドレ・ルイス |  マルシオ・ロサリオ |  李承煕 |  カルメロ・ゴンサレス |  セルジオ・ファン・ダイク | |
| TOT SC |  カイハメ |  バ・サヴェージ |  ルシアーノ・ドンピグ |  李俊基 |  河村崇大 | 
順位表
| 順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ブリーラム・ユナイテッド (C) (Q) | 34 | 25 | 9 | 0 | 98 | 24 | +74 | 84 | AFCチャンピオンズリーグ 2016グループステージに出場 | 
| 2 | SCGムアントン・ユナイテッド (Q) | 34 | 21 | 8 | 5 | 81 | 35 | +46 | 71 | AFCチャンピオンズリーグ 2016予選2回戦に出場 | 
| 3 | スパンブリー | 34 | 16 | 11 | 7 | 60 | 39 | +21 | 59 | |
| 4 | チョンブリー (Q) | 34 | 15 | 12 | 7 | 62 | 44 | +18 | 572 | AFCチャンピオンズリーグ 2016予選2回戦に出場 1 | 
| 5 | バンコク・ユナイテッド | 34 | 16 | 9 | 9 | 59 | 47 | +12 | 572 | |
| 6 | バンコク・グラス | 34 | 15 | 11 | 8 | 47 | 38 | +9 | 56 | |
| 7 | ラーチャブリー・ミトポン | 34 | 17 | 4 | 13 | 48 | 50 | −2 | 55 | |
| 8 | ナコーンラーチャシーマー・マツダ | 34 | 13 | 10 | 11 | 37 | 43 | −6 | 49 | |
| 9 | チェンライ・ユナイテッド | 34 | 12 | 8 | 14 | 42 | 57 | −15 | 44 | |
| 10 | アーミー・ユナイテッド | 34 | 11 | 8 | 15 | 43 | 47 | −4 | 41 | |
| 11 | オーソットサパー・M-150・サムットプラーカーン | 34 | 10 | 9 | 15 | 40 | 54 | −14 | 39 | |
| 12 | チャイナート・ホーンビル | 34 | 9 | 10 | 15 | 42 | 53 | −11 | 37 | |
| 13 | シーサケート | 34 | 9 | 9 | 16 | 30 | 47 | −17 | 36 | |
| 14 | サラブリー | 34 | 8 | 11 | 15 | 41 | 56 | −15 | 352 | 撤退 | 
| 15 | ネイビー | 34 | 10 | 5 | 19 | 42 | 65 | −23 | 352 | |
| 16 | BECテロ・サーサナ | 34 | 7 | 14 | 13 | 42 | 51 | −9 | 352 | |
| 17 | ポート (R) | 34 | 10 | 3 | 21 | 31 | 49 | −18 | 33 | ディヴィジョン1リーグ 2016へ降格 | 
| 18 | TOT (R) | 34 | 3 | 7 | 24 | 25 | 71 | −46 | 16 | 
 最終更新は2015年12月13日の試合終了時
出典: TPL公式サイト
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
1 リーグ優勝のブリーラム・ユナイテッドと2位のムアントン・ユナイテッドがFAカップ決勝に進出したため、3位のスパンブリーもAFCチャンピオンズリーグ2016予選2回戦の出場権を獲得したが、クラブライセンス要件を満たさないとして出場を認められず、代わって4位のチョンブリーが出場する[5]。
2 順位は当該チーム間の対戦成績による(CHO 1-0 BKU, BKU 1-1 CHO / SAR 2-1 NAV, SAR 2-1 BEC, NAV 2-0 SAR, NAV 2-2 BEC, BEC 1-1 SAR, BEC 0-0 NAV)。
  
戦績表
| ホーム \ アウェー1 | ARM | BKG | BKU | BEC | BRU | CHA | CRU | CHO | MTU | NAK | NAV | OSO | POR | RAT | SAR | SIS | SUP | TOT | 
| アーミー・ユナイテッド | 0 – 1 | 1 – 1 | 1 – 1 | 1 – 4 | 1 – 1 | 5 – 1 | 1 – 2 | 2 – 1 | 0 – 1 | 1 – 0 | 1 – 3 | 1 – 0 | 3 – 1 | 4 – 2 | 1 – 1 | 0 – 3 | 0 – 1 | |
| バンコク・グラス | 3 – 3 | 1 – 0 | 5 – 0 | 1 – 3 | 3 – 0 | 3 – 2 | 2 – 2 | 0 – 0 | 3 – 1 | 4 – 1 | 1 – 1 | 2 – 1 | 1 – 0 | 1 – 0 | 3 – 2 | 2 – 2 | 2 – 1 | |
| バンコク・ユナイテッド | 2 – 1 | 2 – 0 | 3 – 1 | 0 – 3 | 1 – 3 | 0 – 1 | 1 – 1 | 3 – 5 | 3 – 0 | 5 – 1 | 1 – 0 | 2 – 0 | 0 – 0 | 4 – 2 | 2 – 0 | 4 – 3 | 6 – 0 | |
| BECテロ・サーサナ | 0 – 2 | 1 – 1 | 0 – 1 | 1 – 1 | 1 – 1 | 1 – 1 | 1 – 2 | 1 – 1 | 1 – 2 | 0 – 0 | 1 – 1 | 2 – 0 | 4 – 1 | 1 – 1 | 1 – 1 | 0 – 1 | 2 – 0 | |
| ブリーラム・ユナイテッド | 0 – 0 | 0 – 0 | 6 – 1 | 3 – 3 | 7 – 0 | 6 – 0 | 1 – 1 | 2 – 2 | 4 – 0 | 3 – 0 | 2 – 1 | 2 – 0 | 5 – 0 | 6 – 0 | 1 – 0 | 1 – 0 | 5 – 0 | |
| チャイナート | 0 – 2 | 1 – 1 | 1 – 2 | 1 – 1 | 1 – 3 | 2 – 1 | 1 – 5 | 0 – 1 | 1 – 1 | 0 – 0 | 2 – 0 | 1 – 0 | 4 – 1 | 1 – 1 | 1 – 2 | 1 – 2 | 1 – 1 | |
| チェンライ・ユナイテッド | 0 – 0 | 1 – 2 | 2 – 2 | 0 – 5 | 0 – 1 | 1 – 0 | 1 – 1 | 1 – 2 | 4 – 2 | 2 – 4 | 2 – 1 | 0 – 0 | 4 – 0 | 1 – 0 | 3 – 0 | 3 – 2 | 2 – 1 | |
| チョンブリー | 3 – 2 | 2 – 2 | 1 – 0 | 2 – 2 | 1 – 2 | 2 – 2 | 4 – 0 | 2 – 1 | 2 – 2 | 2 – 0 | 2 – 0 | 4 – 1 | 2 – 1 | 0 – 3 | 1 – 1 | 2 – 2 | 4 – 0 | |
| ムアントン・ユナイテッド | 2 – 0 | 5 – 0 | 1 – 1 | 1 – 2 | 1 – 1 | 2 – 3 | 4 – 1 | 4 – 2 | 2 – 2 | 7 – 0 | 2 – 1 | 1 – 0 | 3 – 0 | 2 – 0 | 1 – 0 | 2 – 2 | 3 – 0 | |
| ナコーンラーチャシーマー | 4 – 3 | 1 – 0 | 1 – 2 | 1 – 0 | 1 – 1 | 2 – 1 | 0 – 0 | 1 – 0 | 0 – 1 | 2 – 1 | 2 – 0 | 0 – 0 | 2 – 2 | 1 – 1 | 1 – 0 | 1 – 0 | 2 – 1 | |
| ネイビー | 2 – 1 | 0 – 1 | 2 – 2 | 2 – 2 | 1 – 3 | 0 – 4 | 1 – 2 | 1 – 2 | 1 – 4 | 2 – 0 | 0 – 1 | 1 – 0 | 0 – 3 | 2 – 0 | 3 – 2 | 1 – 1 | 4 – 0 | |
| オーソットサパー | 2 – 0 | 1 – 0 | 2 – 4 | 2 – 3 | 3 – 6 | 0 – 2 | 0 – 0 | 1 – 0 | 1 – 5 | 2 – 1 | 2 – 1 | 1 – 0 | 0 – 2 | 2 – 2 | 0 – 0 | 1 – 1 | 2 – 1 | |
| ポート | 0 – 2 | 0 – 1 | 1 – 2 | 2 – 1 | 1 – 5 | 1 – 0 | 2 – 1 | 3 – 1 | 1 – 2 | 1 – 2 | 1 – 0 | 3 – 2 | 0 – 1 | 2 – 1 | 3 – 1 | 0 – 2 | 2 – 0 | |
| ラーチャブリー | 2 – 0 | 1 – 0 | 4 – 0 | 1 – 0 | 1 – 2 | 1 – 1 | 0 – 1 | 3 – 1 | 0 – 4 | 1 – 1 | 1 – 0 | 3 – 2 | 1 – 0 | 3 – 2 | 5 – 1 | 1 – 2 | 1 – 0 | |
| サラブリー | 2 – 1 | 2 – 0 | 0 – 0 | 2 – 1 | 1 – 2 | 3 – 2 | 1 – 1 | 1 – 3 | 2 – 4 | 2 – 0 | 2 – 1 | 0 – 0 | 2 – 2 | 1 – 2 | 0 – 0 | 1 – 3 | 1 – 1 | |
| シーサケート | 0 – 0 | 0 – 0 | 1 – 0 | 2 – 0 | 0 – 1 | 2 – 1 | 1 – 0 | 1 – 1 | 1 – 3 | 1 – 0 | 2 – 4 | 1 – 1 | 2 – 1 | 0 – 1 | 1 – 0 | 2 – 5 | 1 – 0 | |
| スパンブリー | 0 – 1 | 0 – 0 | 1 – 1 | 5 – 0 | 2 – 2 | 1 – 0 | 3 – 1 | 0 – 0 | 2 – 1 | 1 – 0 | 2 – 4 | 2 – 2 | 2 – 1 | 2 – 0 | 0 – 1 | 2 – 1 | 2 – 0 | |
| TOT | 1 – 2 | 2 – 1 | 1 – 1 | 1 – 2 | 0 – 4 | 1 – 2 | 1 – 2 | 0 – 2 | 1 – 1 | 0 – 0 | 1 – 2 | 1 – 2 | 1 – 2 | 2 – 4 | 2 – 2 | 1 – 0 | 2 – 2 | 
最終更新は2015年12月13日の試合終了時
出典: TPL公式サイト
1左縦列のチームがホーム側。
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。
 
得点ランキング
| 順位 | 選手 | 所属 | 得点 | 
|---|---|---|---|
| 1 |  ジオゴ | ブリーラム・ユナイテッド |  | 
| 2 |  クレイトン・シウバ | ムアントン・ユナイテッド |  | 
| 3 |  ジウベルト・マセナ | ブリーラム・ユナイテッド |  | 
| 4 |  マリオ・ジュロヴスキー | ムアントン・ユナイテッド |  | 
| 5 |   チアゴ・クーニャ | チョンブリー |  | 
|   ヘベルチ | ラーチャブリー | ||
| 7 |  アレックス・メイオリーノ | チャイナート |  | 
| 8 |  セルジオ・ファン・ダイク | スパンブリー | 14 | 
| 9 |  ドラガン・ボスコヴィッチ | バンコク・ユナイテッド |  | 
|  ジャックラパン・ポーンサイ | スパンブリー | ||
|  アデフォラリン・ドゥロシンミ | シーサケート | ||
| 12 |  ロドリゴ・ヴィルジリオ | ネイビー |  | 
|   アディソン・アウヴェス | オーソットサパー | ||
| 14 |  ティーラシン・デーンダー | ムアントン・ユナイテッド |  | 
|  チャンナナン・ポームバファ | ムアントン・ユナイテッド | ||
| 16 |  レアンドロ・アスンソン | チョンブリー |  | 
|  アディサク・クライソーン | BECテロ・サーサナ | ||
|  レナン・マルケス | チェンライ・ユナイテッド | 
最終更新は2015年12月13日の試合終了時
 出典[6] 
国内カップ戦
コー・ロイヤルカップ
2015年のコー・ロイヤルカップ(タイ・スーパーカップ)は2014シーズンのタイ・プレミアリーグで優勝したブリーラム・ユナイテッドとタイFAカップで優勝したバンコク・グラスが対戦した。ブリーラム・ユナイテッドが2013年の初優勝から3連覇を達成した。
タイ・リーグカップ
2015シーズンのタイ・リーグカップはブリーラム・ユナイテッドが2013シーズン以来となる通算4回目の優勝を果たした。ブリーラム・ユナイテッドはトヨタプレミアカップ2015およびメコンクラブチャンピオンシップ2015の出場権を獲得した。[7]
準決勝
| チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 | 
|---|---|---|---|---|
| ポリス・ユナイテッド | 0 – 1[8] | シーサケート | 0 – 1 | 0 – 0 | 
| ブリーラム・ユナイテッド | 5 – 4[9] | アーミー・ユナイテッド | 3 – 2 | 2 – 2 | 
決勝
タイFAカップ
2015シーズンのタイFAカップはブリーラム・ユナイテッドが2013シーズン以来となる通算4回目の優勝を果たした。ブリーラム・ユナイテッドはコー・ロイヤルカップ、タイ・リーグカップ、タイ・プレミアリーグに続くタイトル獲得となり、国内タイトルを独占する4冠を達成した。国内4冠は2013シーズンに続いて2回目となる。
準決勝
| チーム #1 | スコア | チーム #2 | 
|---|---|---|
| ブリーラム・ユナイテッド | 2 – 0[10][11] | チャイナート・ホーンビル | 
| ムアントン・ユナイテッド | 2 – 1[12][13] | アーミー・ユナイテッド | 
決勝
| 
        2015年12月26日
         | 
| ブリーラム・ユナイテッド | 3 – 1 | ムアントン・ユナイテッド | 
|---|---|---|
| アンドレス・トゥニェス  45分 (pen.) 高瑟基  51分 ジャクラパン・ケオプロム  70分 | レポート | マリオ・ジュロヴスキー  81分 | 
脚注
- ^ “TPL Calendar 2015 (pdf)”. TPL公式サイト. 2015年2月11日閲覧。
- ^ “TPL expansion greeted with protests”. Bangkok Post (2016年1月7日). 2016年3月2日閲覧。
- ^ “18-team TPL approved as BEC demoted”. Bangkok Post (2016年2月2日). 2016年3月2日閲覧。
- ^ “Saraburi out, BEC Tero back in top league”. Bangkok Post (2016年2月5日). 2016年3月2日閲覧。
- ^ “ด่วน! "สุพรรณ" แห้ว เอเอฟซีให้สิทธิ์ "ฉลาม" เล่นถ้วยเอเชีย”. MGRSport (2015年12月15日). 2015年12月22日閲覧。
- ^ “TPL Scorers”. Thai Premier League. 2015年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年12月9日閲覧。
- ^ “โกซุล-กิซัดชัย!ปราสาทเฉือนกูปรี1-0ซิวแชมป์โตโยต้าลีกคัพ”. siamsport (2015年11月21日). 2015年11月26日閲覧。
- ^ “กูปรีลิ่วชิง!เสมอโปลิศ0-0รวม2นัดเฮ1-0”. siamsport (2015年10月21日). 2015年11月26日閲覧。
- ^ “อาร์มี่เจ๊าปราสาท2-2รวม2นัดบุรีรัมย์ลิ่วชิง5-4”. siamsport (2015年10月21日). 2015年11月26日閲覧。
- ^ “ตูเนซเบิ้ล!ปราสาททุบชัยนาท2-0ทะลุชิงดำกับกิเลน”. siamsport (2015年12月2日). 2015年12月3日閲覧。
- ^ “ตูเญซเบิ้ล!บุรีรัมย์อัดชัยนาท2-0ลิ่วชิงช้างเอฟเอคัพ”. Goal.com (2015年12月2日). 2015年12月2日閲覧。
- ^ “เทพมุ้ยฮีโร่!กิเลนเฉือนอาร์มี่ 2-1 ลิ่วเข้าชิง”. siamsport (2015年12月2日). 2015年12月3日閲覧。
- ^ “ธีรศิลป์ผีจับยัด! กิเลนงับอาร์มี 2-1 ลิ่วชิงช้างเอฟเอ”. Goal.com (2015年12月2日). 2015年12月2日閲覧。
外部リンク
- タイ・プレミアリーグ2015のページへのリンク

 
                             
                    










