セルジオ・ファン・ダイクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > セルジオ・ファン・ダイクの意味・解説 

セルジオ・ファン・ダイク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/03 06:39 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
セルジオ・ファン・ダイク
ブリスベン・ロアー所属時 (2008年)
名前
ラテン文字 Sergio van Dijk
基本情報
国籍  インドネシア
オランダ
生年月日 (1982-08-06) 1982年8月6日(39歳)
出身地 アッセン
身長 185cm
選手情報
ポジション FW
ユース
1995-1999 フローニンゲン
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2000-2002 フローニンゲン 2 (1)
2002-2005 ヘルモント・スポルト 87 (13)
2005-2008 FCエメン 98 (32)
2008-2010 ブリズベン・ロアー 50 (25)
2010-2013 アデレード・ユナイテッド 55 (25)
2013 プルシブ・バンドン 29 (21)
2014 セパハン 7 (1)
2014-2015 スパンブリー 40 (17)
2016 アデレード・ユナイテッド 0 (0)
2016-2017 プルシブ・バンドン 26 (12)
2018-2019 VVペリカン-S
代表歴2
2013-2014  インドネシア 6 (1)
1. 国内リーグ戦に限る。2016年12月9日現在。
2. 2015年10月5日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

セルジオ・ファン・ダイク(Sergio van Dijk, 1982年8月6日 - )は、オランダアッセン出身の元インドネシア代表サッカー選手

ファーストネームのセルジオ(セルジーニョ)は、1982 FIFAワールドカップに出場した元ブラジル代表セルジーニョ・シュラッパに由来し、ブラジル代表のファンだった母親によって名付けられた[1]

経歴

フローニンゲンの下部組織でアリエン・ロッベンと一緒だった。オランダではフローニンゲンヘルモント・スポルトエメンに所属した。[2]

2008年、ブリスベン・ロアーに移籍した[1]。2008-09シーズンは12得点6アシストの活躍だった[2]

2010年、ブリスベン・ロアー所属の2シーズンで25得点を記録した後、アデレード・ユナイテッドFCに移籍した[3]。2010-11シーズンは30試合17得点(ファイナルシリーズの成績を含む)を記録してAリーグ得点王に輝いた。同年のAFCチャンピオンズリーグ2010でも7試合2得点を記録した。Aリーグに所属した4シーズンで通算50得点を記録するなど成功を収め、Aリーグを代表する外国人選手となった。[2]

2013年、プルシブ・バンドンに移籍した[4]。同年、母親が起源を持つインドネシア市民権を取得し、インドネシア代表としてオランダ代表戦に出場した[2]

2013年12月、セパハンに移籍した[5]

2014年、スパンブリーに移籍した[2]

2016年1月17日、6年ぶりにアデレード・ユナイテッドFCに復帰[6]。しかし、同年5月にはプルシブ・バンドンに復帰した[7]

プルシブ・バンドン退団後はオランダのアマチュアクラブであるVVペリカン-Sオランダ語版でプレーした後に現役引退。

代表

2013年、インドネシア代表として初出場を果たした[2]

タイトル

試合数

2015年10月5日現在
代表国 出場 得点
2013  インドネシア 3 1
2014 3 1
通算 6 1

個人

脚注

  1. ^ a b Van Dijk reveals Latino legacy”. The World Game (2008年8月26日). 2015年11月17日閲覧。(英語)
  2. ^ a b c d e f Former A-League Golden Boot winner Sergio van Dijk weighs up Malaysian option”. The Sydney Morning Herald (2015年11月11日). 2015年11月17日閲覧。(英語)
  3. ^ Adelaide sign van Dijk”. FIFA.com (2010年2月11日). 2015年11月17日閲覧。(英語)
  4. ^ Jadi WNI, Van Dijk Kini Resmi Berbaju Persib”. simamaung.com (2013年2月11日). 2015年11月17日閲覧。(インドネシア語)
  5. ^ Sergio van Dijk, the new striker of Sepahan”. PersianLeague.com (2013年12月8日). 2015年11月17日閲覧。(英語)
  6. ^ Jordan Trombetta (2016年1月17日) (プレスリリース), アデレード・ユナイテッドFC, https://www.adelaideunited.com.au/news/van-dijk-back-adelaide+2021年9月1日閲覧。 
  7. ^ Zaky Al-Yamani (2016年5月19日). “Bobotoh, Alasan Utama Sergio Van Dijk 'Pulang' ke Persib” (インドネシア語). VIVA.co.id. 2021年9月1日閲覧。
[脚注の使い方]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「セルジオ・ファン・ダイク」の関連用語

セルジオ・ファン・ダイクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



セルジオ・ファン・ダイクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのセルジオ・ファン・ダイク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS