タイ・プレミアリーグ2014
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/01/17 09:49 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| シーズン | 2014 |
|---|---|
| 優勝 | ブリーラム・ユナイテッドFC (4回目) |
| 降格 | ポリス・ユナイテッドFC PTTラヨーンFC ソンクラー・ユナイテッドFC エアフォース・セントラルFC サムットソンクラームFC |
| ACL 2015出場 | ブリーラム・ユナイテッドFC チョンブリーFC バンコク・グラスFC |
| 得点王 | ヘベルチ (26得点) |
|
← 2013
2015 →
|
|
タイ・プレミアリーグ2014は、1996-97シーズンに創設されてから18シーズン目のタイ・プレミアリーグである。2014年2月22日から2014年11月2日まで実施された[1]。大会名はトヨタ・タイ・プレミアリーグ(タイ語: โตโยต้า ไทย พรีเมียร์ ลีก, 英語: Toyota Thai Premier League)。
目次
概要
2014シーズンは、昨年のタイ・ディヴィジョン1リーグ2013の上位3チームが昇格し、20チームの2回戦総当たり(各チーム38試合)で争われる。PTTラヨーンは初昇格、エアフォース・セントラルは10年ぶり、シンタールアは2年ぶりのプレミアリーグ復帰となる。
優勝チームはAFCチャンピオンズリーグ2015のグループリーグ出場権、2位チームは予選プレーオフ出場権を獲得する。タイFAカップ2014優勝チームにも予選プレーオフ出場権が与えられるが、すでにプレミアリーグで出場権を獲得している場合は、プレミアリーグ3位チームが繰り上げで出場権を獲得する。ただし、最終的な国別出場枠はアジアサッカー連盟によって2014年11月に決定される。下位5チームはタイ・ディヴィジョン1リーグへ自動降格する。2015シーズンはディヴィジョン1リーグから昇格する3チームを加えて、2シーズンぶりに18チームに戻る。
所属チーム(2014シーズン)
| チーム | 場所 | ホームスタジアム |
|---|---|---|
| ブリーラム・ユナイテッドFC | ブリーラム県 | ニュー・アイモバイル・スタジアム |
| ムアントン・ユナイテッドFC | ノンタブリー県 | SCGスタジアム |
| チョンブリーFC | チョンブリー県 | チョンブリー・スタジアム |
| スパンブリーFC | スパンブリー県 | スパンブリー県立競技場 |
| バンコク・グラスFC | パトゥムターニー県 | レオ・スタジアム |
| アーミー・ユナイテッドFC | バンコク | タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム |
| BECテロ・サーサナFC | バンコク | 72周年記念スタジアム |
| オーソットサパー・サラブリーFC | サラブリー県 | サラブリー・スタジアム2 |
| ポリス・ユナイテッドFC | パトゥムターニー県 | タマサート・スタジアム |
| チャイナート・ホーンビルFC1 | チャイナート県 | チャイナート・スタジアム |
| チェンライ・ユナイテッドFC | チエンラーイ県 | チェンライ・ユナイテッド・スタジアム |
| ソンクラー・ユナイテッドFC | ソンクラー県 | ティンスラノン・スタジアム |
| バンコク・ユナイテッドFC | バンコク | タイ・ジャパニーズ・スタジアム |
| TOT | バンコク | TOTスタジアム・チェン・ワッタナー |
| ラーチャブリーFC | ラーチャブリー県 | ラーチャブリー・スタジアム |
| サムットソンクラームFC | サムットソンクラーム県 | サムットソンクラーム・スタジアム3 |
| シーサケートFC | シーサケート県 | シー・ナコーン・ラムドゥアン・スタジアム |
| エアフォース・セントラルFC | パトゥムターニー県 | Thupatemee Stadium |
| シンタールアFC | バンコク | PATスタジアム |
| PTTラヨーンFC | ラヨーン県 | PTTスタジアム |
- 前年度の成績順。
チーム名の変更
1 チャイナートFCは、チャイナート・ホーンビルFCに変更した。
ホームスタジアムの変更
2 オーソットサパー・サラブリーFCは、サラブリー・スタジアム改修工事のため、最初のホーム3試合をラジャマンガラ・スタジアム(バンコク)で行う。
3 サムットソンクラームFCは、PTTラヨーン戦をラーチャブリー・スタジアムで行う。
外国人選手
外国人選手は7人までで1試合に出場できるのはそのうち5人までである。フィールド上には同時に4人までの出場となり、そのうち1人はアジアサッカー連盟に所属する協会の国籍を有している必要がある。
| クラブ | プレーヤー1 | プレーヤー2 | プレーヤー3 | プレーヤー4 | プレーヤー5 | プレーヤー6 | アジア枠 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エアフォース・セントラルFC | – | – | |||||
| アーミー・ユナイテッドFC | |||||||
| バンコク・グラスFC | |||||||
| バンコク・ユナイテッドFC | – | ||||||
| BECテロ・サーサナFC | |||||||
| ブリーラム・ユナイテッドFC | – | – | – | ||||
| チャイナートFC | |||||||
| チェンライ・ユナイテッドFC | |||||||
| チョンブリーFC | |||||||
| ムアントン・ユナイテッドFC | |||||||
| オーソットサパー・サラブリーFC | |||||||
| ポリス・ユナイテッドFC | |||||||
| PTTラヨーンFC | |||||||
| ラーチャブリーFC | |||||||
| サムットソンクラームFC | – | ||||||
| シンタールアFC | |||||||
| シーサケートFC | – | ||||||
| ソンクラー・ユナイテッドFC | |||||||
| スパンブリーFC | |||||||
| TOT SC |
順位表
| 順位 |
チーム | 試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
勝点 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ブリーラム・ユナイテッドFC (C) | 38 | 23 | 10 | 5 | 69 | 26 | +43 | 79 | AFCチャンピオンズリーグ2015・グループステージ |
| 2 | チョンブリーFC | 38 | 21 | 13 | 4 | 62 | 33 | +29 | 76 | AFCチャンピオンズリーグ2015・予選プレーオフ |
| 3 | BECテロ・サーサナFC | 38 | 18 | 14 | 6 | 66 | 41 | +25 | 68 | |
| 4 | ラーチャブリーFC | 38 | 17 | 14 | 7 | 62 | 42 | +20 | 65 | |
| 5 | ムアントン・ユナイテッドFC | 38 | 20 | 11 | 7 | 66 | 36 | +30 | 621 | |
| 6 | スパンブリーFC | 38 | 17 | 8 | 13 | 55 | 49 | +6 | 59 | |
| 7 | チェンライ・ユナイテッドFC | 38 | 13 | 16 | 9 | 55 | 47 | +8 | 55 | |
| 8 | バンコク・ユナイテッドFC | 38 | 15 | 9 | 14 | 55 | 56 | −1 | 54 | |
| 9 | アーミー・ユナイテッドFC | 38 | 14 | 11 | 13 | 52 | 55 | −3 | 53 | |
| 10 | バンコク・グラスFC | 38 | 14 | 7 | 17 | 70 | 65 | +5 | 49 | AFCチャンピオンズリーグ2015・予選プレーオフ3 |
| 11 | オーソットサパー・M-150・サラブリーFC | 38 | 11 | 15 | 12 | 53 | 49 | +4 | 48 | |
| 12 | シーサケートFC | 38 | 12 | 10 | 16 | 48 | 59 | −11 | 46 | |
| 13 | シンタールアFC | 38 | 15 | 9 | 14 | 44 | 52 | −8 | 451 | |
| 14 | チャイナート・ホーンビルFC | 38 | 10 | 14 | 14 | 43 | 50 | −7 | 44 | |
| 15 | TOT SC | 38 | 10 | 13 | 15 | 38 | 51 | −13 | 432 | |
| 16 | ポリス・ユナイテッドFC | 38 | 11 | 10 | 17 | 58 | 64 | −6 | 432 | タイ・ディヴィジョン1リーグ・降格 |
| 17 | PTTラヨーンFC | 38 | 10 | 12 | 16 | 49 | 60 | −11 | 42 | |
| 18 | ソンクラー・ユナイテッドFC | 38 | 8 | 8 | 22 | 39 | 72 | −33 | 32 | |
| 19 | エアフォース・セントラルFC | 38 | 6 | 12 | 20 | 35 | 63 | −28 | 30 | |
| 20 | サムットソンクラームFC | 38 | 5 | 4 | 29 | 32 | 81 | −49 | 19 |
最終更新は2014年11月2日(第38節)の試合終了時
出典: タイ・プレミアリーグ公式記録(順位表)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
1 10月18日に実施された第34節のムアントン・ユナイテッドFC対シンタールアFC戦(3-1)で試合終了後に両チームのサポーターが衝突し、多数の負傷者が出る事態に発展した。両チームに対して、勝ち点9の剥奪および3試合の無観客試合、30万バーツの罰金を科すと発表された[2]。
2 順位は当該チーム間の対戦成績による(TOT 3-1 POL / POL 2-2 TOT)。
3 タイFAカップ2014優勝。
対戦表
| ホーム\アウェー1 | AFA | ARM | BKG | BKU | BEC | BRU | CHA | CRU | CHO | MTU | OSO | POL | PTT | RAT | SAS | SIH | SIS | SON | SUP | TOT |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エアフォース・セントラル | 1-1 | 2-3 | 4-3 | 0-0 | 0-2 | 0-0 | 1-0 | 1-3 | 0-1 | 0-0 | 1-1 | 2-2 | 1-2 | 0-1 | 1-1 | 2-0 | 1-1 | 2-0 | 0-0 | |
| アーミー・ユナイテッド | 2-0 | 2-1 | 2-1 | 0-1 | 2-2 | 1-1 | 3-1 | 1-0 | 1-2 | 2-0 | 1-0 | 2-0 | 2-1 | 4-2 | 1-2 | 2-2 | 2-1 | 0-4 | 1-1 | |
| バンコク・グラス | 2-0 | 2-3 | 1-1 | 2-1 | 3-0 | 4-1 | 0-2 | 0-2 | 2-1 | 2-2 | 1-2 | 5-2 | 2-4 | 1-0 | 2-3 | 2-1 | 2-3 | 1-1 | 6-1 | |
| バンコク・ユナイテッド | 3-0 | 3-0 | 1-0 | 0-0 | 2-0 | 0-0 | 0-0 | 2-0 | 1-3 | 2-1 | 0-1 | 2-2 | 1-0 | 2-1 | 2-2 | 1-2 | 5-2 | 2-3 | 2-0 | |
| BECテロ・サーサナ | 0-0 | 2-1 | 1-1 | 7-0 | 3-2 | 2-1 | 1-1 | 1-1 | 1-1 | 0-0 | 5-2 | 2-1 | 1-2 | 2-0 | 3-1 | 2-1 | 2-0 | 4-2 | 1-1 | |
| ブリーラム・ユナイテッド | 2-0 | 1-1 | 3-1 | 3-0 | 1-1 | 3-1 | 5-0 | 2-0 | 0-0 | 2-2 | 2-1 | 2-0 | 0-0 | 1-1 | 2-0 | 2-0 | 3-0 | 4-0 | 3-0 | |
| チャイナート・ホーンビル | 1-3 | 2-0 | 3-2 | 1-1 | 2-3 | 0-3 | 0-0 | 1-1 | 0-0 | 1-1 | 1-1 | 2-0 | 2-2 | 3-1 | 0-1 | 1-1 | 1-0 | 0-1 | 2-0 | |
| チェンライ・ユナイテッド | 2-0 | 1-1 | 0-2 | 3-0 | 2-1 | 1-1 | 3-2 | 1-1 | 2-2 | 2-0 | 2-0 | 2-0 | 3-3 | 4-2 | 0-0 | 1-1 | 0-0 | 2-0 | 1-1 | |
| チョンブリー | 2-0 | 1-0 | 3-2 | 4-2 | 1-0 | 1-0 | 1-1 | 2-1 | 2-0 | 2-1 | 4-0 | 1-0 | 3-3 | 4-0 | 1-1 | 2-1 | 2-0 | 0-0 | 1-1 | |
| ムアントン・ユナイテッド | 3-1 | 0-0 | 2-1 | 2-3 | 0-1 | 0-1 | 2-1 | 2-1 | 1-0 | 2-2 | 1-1 | 3-0 | 1-2 | 3-0 | 3-1 | 0-0 | 2-0 | 2-5 | 1-0 | |
| オーソットサパー・サラブリー | 3-2 | 5-3 | 1-1 | 1-2 | 0-0 | 0-2 | 1-1 | 3-3 | 0-1 | 0-2 | 3-3 | 1-1 | 1-1 | 2-1 | 0-1 | 0-1 | 7-0 | 1-0 | 1-1 | |
| ポリス・ユナイテッド | 5-1 | 1-3 | 3-3 | 0-0 | 1-1 | 0-2 | 1-2 | 4-3 | 2-3 | 1-2 | 1-2 | 1-0 | 1-2 | 1-2 | 3-0 | 2-2 | 2-4 | 3-1 | 2-2 | |
| PTTラヨーン | 1-1 | 2-1 | 2-1 | 1-1 | 2-2 | 1-1 | 2-0 | 2-2 | 2-2 | 1-4 | 2-1 | 3-1 | 0-1 | 3-2 | 1-2 | 2-4 | 4-0 | 0-1 | 1-1 | |
| ラーチャブリー | 2-0 | 3-0 | 3-2 | 3-0 | 1-2 | 0-2 | 1-1 | 2-2 | 1-3 | 2-2 | 1-2 | 0-1 | 3-2 | 3-1 | 0-0 | 0-0 | 1-0 | 3-0 | 1-0 | |
| サムットソンクラーム | 4-0 | 2-2 | 0-2 | 0-2 | 0-0 | 0-1 | 0-3 | 1-1 | 1-2 | 2-4 | 0-2 | 0-5 | 0-1 | 0-4 | 0-3 | 0-1 | 0-1 | 1-3 | 1-2 | |
| シンタールア | 1-2 | 1-0 | 2-1 | 0-3 | 1-3 | 1-0 | 1-2 | 2-1 | 1-3 | 0-4 | 0-0 | 0-1 | 1-1 | 2-2 | 3-0 | 3-1 | 2-1 | 1-0 | 0-2 | |
| シーサケートFC | 5-4 | 4-2 | 3-4 | 1-3 | 3-2 | 1-3 | 2-0 | 0-1 | 0-0 | 1-1 | 0-1 | 1-0 | 0-0 | 0-0 | 2-1 | 0-1 | 3-2 | 1-5 | 1-0 | |
| ソンクラー・ユナイテッド | 1-1 | 1-1 | 1-2 | 1-0 | 3-4 | 2-3 | 1-0 | 2-1 | 1-1 | 0-4 | 0-2 | 1-1 | 1-2 | 1-1 | 1-2 | 2-2 | 2-1 | 3-2 | 0-1 | |
| スパンブリー | 1-0 | 1-1 | 2-0 | 3-2 | 2-3 | 1-1 | 2-0 | 0-2 | 1-1 | 0-0 | 3-1 | 0-2 | 1-0 | 1-2 | 2-1 | 2-1 | 2-0 | 1-0 | 1-1 | |
| TOT | 2-1 | 0-1 | 1-1 | 2-0 | 2-1 | 0-2 | 2-3 | 0-1 | 1-1 | 0-3 | 1-3 | 3-1 | 1-3 | 0-0 | 1-2 | 2-0 | 3-1 | 1-0 | 1-1 |
1 青色はホームチーム(左)の勝利、黄色は引き分け、赤色はアウェーチーム(上)の勝利。
得点ランキング
| 順位 | 選手 | クラブ | 得点 (PK) |
|---|---|---|---|
| 1 | ラーチャブリーFC | 26 (4) | |
| 2 | ブリーラム・ユナイテッドFC | 21 (1) | |
| 3 | チョンブリーFC | 20 (3) | |
| 4 | スパンブリーFC | 18 (3) | |
| 5 | BECテロ・サーサナFC | 17 (0) | |
| チェンライ・ユナイテッドFC | 17 (2) | ||
| 7 | オーソットサパー・M-150・サラブリーFC | 15 (1) | |
| 8 | チェンライ・ユナイテッドFC | 14 (0) | |
| 9 | ブリーラム・ユナイテッドFC | 13 (0) | |
| ムアントン・ユナイテッドFC | 13 (2) | ||
| エアフォース・セントラルFC | 13 (2) |
タイFAカップ
タイFAカップ2014決勝戦は、2014年11月9日にスパチャラサイ国立競技場で実施され、2013年大会準優勝のバンコク・グラスFCがチョンブリーFCに1-0で勝利し、初優勝を果たした。バンコク・グラスはAFCチャンピオンズリーグ2015・予選プレーオフ出場権を獲得した。
タイ・リーグカップ
タイ・リーグカップ2014決勝戦は、2014年10月12日にスパチャラサイ国立競技場で実施され、BECテロ・サーサナFCが3連覇中のブリーラム・ユナイテッドFCに2-0で勝利し、初優勝を果たした。BECテロ・サーサナはトヨタ・プレミアカップ2014出場権を獲得した。
タイ・ディヴィジョン1リーグ
| 順位 |
チーム | 試合数 |
勝 |
分 |
負 |
得点 |
失点 |
得失差 |
勝点 |
|
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ナコーンラーチャシーマーFC (C) | 34 | 19 | 11 | 4 | 56 | 27 | +29 | 68 | タイ・プレミアリーグ 2015・昇格 |
| 2 | サラブリーFC | 34 | 16 | 13 | 5 | 55 | 38 | +17 | 61 | |
| 3 | サイアム・ネイビーFC | 34 | 17 | 9 | 8 | 41 | 26 | +15 | 60 | |
| 4 | バンコクFC | 34 | 14 | 15 | 5 | 53 | 37 | +16 | 57 | |
| 5 | チエンマイFC | 34 | 15 | 10 | 9 | 51 | 36 | +15 | 55 | |
| 6 | アユタヤFC | 34 | 15 | 6 | 13 | 54 | 50 | +4 | 51 | |
| 7 | トラートFC | 34 | 14 | 7 | 13 | 47 | 33 | +14 | 49 | |
| 8 | アーントーンFC | 34 | 11 | 15 | 8 | 48 | 35 | +13 | 48 | |
| 9 | BBCU FC | 34 | 13 | 9 | 12 | 49 | 48 | +1 | 48 | |
| 10 | クラビーFC | 34 | 13 | 8 | 13 | 41 | 38 | +3 | 47 | |
| 11 | プーケットFC | 34 | 12 | 11 | 11 | 39 | 39 | 0 | 47 | |
| 12 | TTMカスタムズFC | 34 | 10 | 15 | 9 | 41 | 42 | −1 | 45 | |
| 13 | ナコーンパトム・ユナイテッドFC | 34 | 9 | 15 | 10 | 43 | 39 | +4 | 42 | |
| 14 | パタヤ・ユナイテッドFC | 34 | 12 | 5 | 17 | 42 | 53 | −11 | 41 | |
| 15 | ローイエット・ユナイテッドFC | 34 | 10 | 9 | 15 | 38 | 43 | −5 | 39 | リージョナルリーグ・ディヴィジョン2 2015・降格 |
| 16 | ピッサヌロークFC | 34 | 9 | 11 | 14 | 36 | 57 | −21 | 38 | |
| 17 | コーンケンFC | 34 | 6 | 10 | 18 | 23 | 45 | −22 | 28 | |
| 18 | シーラーチャーFC | 34 | 0 | 3 | 31 | 19 | 90 | −71 | 3 |
最終更新は2014年11月1日(第34節)の試合終了時
出典: タイ・プレミアリーグ公式記録(順位表)
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
TPLオールスターサッカー
7月16日、2014年アジア競技大会に出場するU-23サッカータイ王国代表とタイ・プレミアリーグ、タイ・ディヴィジョン1リーグに所属する日本人オールスターチームが強化試合を実施した。チョンブリーFCの和田昌裕監督がオールスターチームの監督を務めた。試合は日本人オールスターチームが逆転勝ちし、馬場悠企が最優秀選手に選ばれた[3]。
尚、タイ・リーグカップ準決勝の第1戦と日程が重なったため、当該チームに所属する選手はオールスターの選考外となった。また、選考には移動距離や各クラブ事情も考慮された。
AFCチャンピオンズリーグ
| シーズン | 大会 | 出場クラブ | ラウンド | 対戦クラブ | ホーム | アウェー | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2014 | AFCチャンピオンズリーグ | ブリーラム・ユナイテッドFC | グループE | 1-0 | 1-1 | 3位 | |
| 1-2 | 0-0 | ||||||
| 2-2 | 0-4 | ||||||
| ムアントン・ユナイテッド | 予選2回戦 | 2-0 | N/A | 2-0 | |||
| 予選3回戦 | N/A | 1-2 | 1-2 | ||||
| チョンブリーFC | 予選2回戦 | 3-0 | N/A | 3-0 | |||
| 予選3回戦 | N/A | 0-4 | 0-4 |
脚注
- ^ “TPL_Calendar_2014 (PDF)”. TPL: Thai Premier League. 2014年3月26日閲覧。
- ^ “กิเลน-ท่าเรือโดนตัด9แต้มปรับทีม3แสนห้ามแฟนชมเกม3นัดท้าย”. Siam Sport (2014年10月22日). 2014年10月29日閲覧。
- ^ “รัวท้ายเกมรวมสตาร์ยุ่นแซงแข้งอชก.3-2”. Siam Sport (2014年7月16日). 2014年10月30日閲覧。
外部リンク
|
||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||
- タイ・プレミアリーグ2014のページへのリンク