ナコーンパトム・ユナイテッドFC
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/25 09:32 UTC 版)
ナコーンパトム・ユナイテッドFC | |||
---|---|---|---|
愛称 | キング・タイガーズ The King Tigers |
||
創設年 | 1999年 | ||
所属リーグ | タイ・リーグ2 | ||
ホームタウン | ナコーンパトム県 | ||
監督 | ![]() |
||
公式サイト | 公式サイト | ||
|
|||
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ |
ナコーンパトム・ユナイテッド・フットボールクラブ(タイ語: นครปฐม ยูไนเต็ด, 英語: Nakhonpathom United Football Club)は、タイ王国のナコーンパトム県をホームタウンとするサッカークラブ。クラブエンブレムには虎(ホワイトタイガー)がデザインされている。
歴史
1999年(仏滅紀元2542年)、ナコーンパトムFCとして創設された。
2005年、タイ・プレミアリーグとプロヴィンシャル・リーグ統合の動きにより、上位2チームがプレミアリーグに昇格することになったが、3位に終わった。翌年、プロヴィンシャル・リーグで3年連続3位に終わったが、2位がタイ・ポートFCのセカンドチームだったため、繰り上げでプレミアリーグ初昇格が決まった。タイ・ポートFCがプレミアリーグに所属していたため、セカンドチームは昇格権を持たなかった。
2010年、タイ・ディヴィジョン1リーグで5位になり、プレミアリーグ入れ替え戦に進出した。2位で迎えた入れ替え戦・グループAの最終節シーサケートFC戦は勝利した方がプレミアリーグに昇格(残留)する大一番となったが、3人が退場する荒れた試合になり、0-0の引き分けに終わった。試合後、昇格を逃したナコーンパトムFCのサポーターが審判への不満からピッチ内に乱入し、審判に暴行を加える事件が発生したため、クラブに対して2年間の出場停止処分が下された[1]。
2012年5月28日[2]、ナコーンパトム・ユナイテッドFCに改称した。
現所属メンバー
※星印は外国人選手を示す。
ローン移籍
タイトル
- なし
過去の成績
|
|
歴代所属選手
モハメド・コネ 2001-2002
スティナン・プコーン 2007
Vimon Jankham 2009-2010
リー・タック 2010
服部昇太朗 2013
小笠原侑生 2016
バルチ・ジュニオール 2016
伊藤 卓 2023-2025
出典
- ^ a b c “Nakhon Pathom suffer two-year ban”. The Nation (2010年12月30日). 2015年2月24日閲覧。
- ^ “About NakhonpathomUnited”. NakhonpathomUnited (Facebook). 2015年2月24日閲覧。
また、2013年シーズンのクラブエンブレムには「THE BIG PAGODA : SINCE 2012 NAKHONPATHOM UNITED」と描かれていた。
外部リンク
|
---|
- ナコーンパトム・ユナイテッドFCのページへのリンク