南部健造とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南部健造の意味・解説 

南部健造

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/04 14:04 UTC 版)

南部 健造
ナコーンパトム・ユナイテッド時代の南部(2021年)
名前
カタカナ ナンブ ケンゾウ
ラテン文字 NAMBU Kenzo
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1992-08-22) 1992年8月22日(32歳)
出身地 東京都八王子市
身長 172cm
体重 69kg
選手情報
在籍チーム ボルネオFCサマリンダ
ポジション FWDF
背番号 33
利き足 右足
ユース
2008-2010 東京ヴェルディユース
2011-2014 中京大学
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015 カターレ富山 2 (0)
2016-2017 ブリオベッカ浦安 48 (9)
2018 FC大阪 26 (5)
2019 カセサートFC 13 (5)
2020 カスタムズ・ユナイテッド 17 (7)
2020-2021 ウタイターニーFC 5 (1)
2021 ナコーンパトム・ユナイテッド 10 (5)
2021-2022 ラヨーンFC 17 (9)
2022-2024 PSMマカッサル 62 (23)
2024 バリ・ユナイテッドFC
2025- ボルネオFCサマリンダ
通算 200 (64)
1. 国内リーグ戦に限る。2024年10月1日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

南部 健造(なんぶ けんぞう、1992年8月22日 - )は、東京都八王子市出身のサッカー選手。ポジションはFWDF

来歴

小学校1年生から西八王子SCでプレー。6年生で八王子市の選抜チームに選出され全国大会に出場すると、東京ヴェルディのユースから声がかかり同クラブのジュニアユースに入団[1]

ユース時代はサッカーに専念するためチームと連携のあったウィザス高等学校(現・第一学院高等学校)に転入[2]

ジュニアユース、ユース時代は小林祐希と同期[3]

その後中京大学に進学し4年次にはキャプテンを務める[3]

大学卒業後は当時J3カターレ富山に加入[4]。その後はJFLブリオベッカ浦安で2年、FC大阪で1年プレー、この間はサッカースクールの指導などで生計を立てていた[5]

2019年、数クラブのトライアルを経てタイ・リーグ2カセサートFCに加入[5]

2021年8月26日、ナコーンパトム・ユナイテッドFCに移籍[6]。しかし怪我もあり同年12月13日に契約解除され[7]、25日にラヨーンFCに移籍した[8]

2022年6月、インドネシアリーガ1PSMマカッサルに移籍した[9]

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2010 東京VY 11 - - - 1 0 1 0
2015 富山 28 J3 2 0 - - 2 0
2016 浦安 24 JFL 18 2 - - 18 2
2017 30 7 - 2 1 32 8
2018 FC大阪 26 5 - 1 0 27 5
通算 日本 J3 2 0 - - 2 0
日本 JFL 74 14 - 3 1 77 15
日本 - - 1 0 1 0
総通算 76 14 - 4 1 79 14

代表・選抜歴

脚注

  1. ^ インドネシアプロサッカー 南部選手 優勝を報告 副市長を表敬 | 八王子”. タウンニュース (2024年6月20日). 2025年2月4日閲覧。
  2. ^ 多様なバックボーンの生徒と接した高校生活が、社会人の基礎になりました。人との交流を大切に、将来はサッカーチーム経営者をめざします。 - 『第一学院高等学校 先輩たちのSTORY』 2022年11月1日
  3. ^ a b "華の92年組" タイで活躍する日本人選手が新たな取り組み”. SPORT 日本. 2021年4月18日閲覧。
  4. ^ 南部健造選手(中京大学)新加入のお知らせ”. カターレ富山 (2015年2月17日). 2015年3月15日閲覧。
  5. ^ a b タイサッカーと日本人選手の意外な現状。元代表でさえ活躍は難しい (2019年11月13日) - エキサイトニュース(3/4)”. エキサイトニュース. 2021年4月18日閲覧。
  6. ^ นครปฐมจัดหนักเสริมแข้ง7รายรวดลุยศึกไทยลีก2” (タイ語). SIAMSPORT (2021年8月26日). 2021年8月26日閲覧。
  7. ^ 『契約解除』”. 南部健造 / Kenzo Nambu. 2022年2月12日閲覧。
  8. ^ 『新契約』”. 南部健造 / Kenzo Nambu. 2022年2月12日閲覧。
  9. ^ 『移籍』”. 南部健造 / Kenzo Nambu. 2022年7月27日閲覧。
  10. ^ Content Title”. Site Name. 2024年4月5日閲覧。
  11. ^ 南部健造選手 ブリオベッカ浦安へ加入のお知らせ”. カターレ富山 (2016年1月8日). 2016年1月8日閲覧。
  12. ^ FW 南部 健造 選手 完全移籍加入のお知らせ”. FC大阪 (2018年1月5日). 2018年1月5日閲覧。
  13. ^ FW 南部 健造選手 退団のお知らせ”. FC大阪 (2018年11月27日). 2019年1月2日閲覧。

関連項目

外部リンク





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南部健造」の関連用語

南部健造のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南部健造のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南部健造 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS