タイ・ディヴィジョン1リーグ2013
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/23 07:41 UTC 版)
| シーズン | 2013 |
|---|---|
| 優勝 | エアフォースAVIA |
| 昇格 | エアフォースAVIA シンタールア PTTラヨーン |
| 降格 | ラヨーン ラヨーン・ユナイテッド |
| 得点王 | (24得点) |
|
← 2012
2014 →
|
|
タイ・ディヴィジョン1リーグ2013は、1997年シーズンに創設されてから16シーズン目のタイ・ディヴィジョン1リーグである。大会名はスポンサーであるヤマハ発動機の名を冠し、ヤマハ・リーグ・ワン(タイ語: ยามาฮ่า ลีกวัน 1, 英語: Yamaha League One)。
概要
2013年シーズンは、昨年のタイ・プレミアリーグ2012の下位3チームが降格、リージョナルリーグ・ディヴィジョン2の上位4チームが昇格した。また、2年間の出場停止処分を受けていたナコーンパトム・ユナイテッドが復帰し、全18チームで争われる。
エアフォースAVIAが優勝した。エアフォースAVIA、2位のシンタールア、3位のPTTラヨーンはプレミアリーグ2014へ昇格する。17位のラヨーン、18位のラヨーン・ユナイテッドはディヴィジョン2へ降格する。
シンタールアのレアンドロが24得点で得点王に輝いた。年間最優秀監督にはエアフォースAVIAのNarasak Boonklengが選出された。
所属チーム(2013年シーズン)
| チーム | 場所 | ホームスタジアム |
|---|---|---|
| シンタールア1 | バンコク | PATスタジアム |
| BBCU | バンコク | タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム |
| TTMロッブリー2 | ロッブリー県 | ロッブリー・スタジアム |
| シーラーチャー | チョンブリー県 | スズキ・スタジアム |
| PTTラヨーン | ラヨーン県 | PTTスタジアム |
| クラビー | クラビー県 | クラビー・スタジアム |
| サイアム・ネイビー | チョンブリー県 | サッタヒープ・ネイビー・スタジアム |
| ナコーンラーチャシーマー | ナコーンラーチャシーマー県 | 80th Birthday Stadium |
| エアフォースAVIA3 | パトゥムターニー県 | Thupatemee Stadium |
| バンコク | バンコクトゥンクル区 | 72周年記念スタジアム |
| コーンケン | コーンケン県 | コーンケン・スタジアム |
| サラブリー | サラブリー県 | サラブリー・スタジアム |
| プーケット | プーケット県プーケット | スラクル・スタジアム |
| ナコーンパトム・ユナイテッド | ナコーンパトム県 | ナコーンパトム・スタジアム |
| アユタヤ | アユタヤ県アユタヤ | アユタヤ・スタジアム |
| トラート | トラート県 | トラート・スタジアム |
| ラヨーン | ラヨーン県 | ラヨーン県セントラル・スタジアム |
| ラヨーン・ユナイテッド | ラヨーン県 | Klaeng Stadium |
- 2012年シーズンの成績順。
チーム名の変更
1 タイ・ポートFCは、シンタールアFCに変更した。
2 TTMチエンマイFCは、チエンマイ県からロッブリー県に移転し、TTMロッブリーFCに変更した。
3 エアフォース・ユナイテッドFCは、Group AVIAがスポンサーになり、エアフォースAVIA FCに変更した。
順位表
| 順位 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 勝点 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | エアフォースAVIA (C) | 34 | 20 | 9 | 5 | 51 | 28 | +23 | 69 | タイ・プレミアリーグ2014昇格 |
| 2 | シンタールア | 34 | 20 | 5 | 9 | 61 | 40 | +21 | 65 | |
| 3 | PTTラヨーン | 34 | 17 | 13 | 4 | 44 | 27 | +17 | 64 | |
| 4 | バンコク | 34 | 18 | 8 | 8 | 69 | 54 | +15 | 62 | |
| 5 | ナコーンラーチャシーマー | 34 | 15 | 9 | 10 | 49 | 35 | +14 | 54 | |
| 6 | サラブリー | 34 | 12 | 11 | 11 | 49 | 42 | +7 | 471 | |
| 7 | トラート | 34 | 12 | 11 | 11 | 59 | 60 | -1 | 471 | |
| 8 | アユタヤ | 34 | 11 | 11 | 12 | 40 | 41 | -1 | 44 | |
| 9 | クラビー | 34 | 11 | 8 | 15 | 44 | 49 | -5 | 41 | |
| 10 | サイアム・ネイビー | 34 | 10 | 10 | 14 | 42 | 47 | -5 | 401 | |
| 11 | BBCU | 34 | 9 | 13 | 12 | 33 | 45 | -12 | 401 | |
| 12 | ナコーンパトム・ユナイテッド | 34 | 9 | 12 | 13 | 47 | 54 | -4 | 391 | |
| 13 | プーケット | 34 | 8 | 15 | 11 | 36 | 42 | -6 | 391 | |
| 14 | TTMロッブリー | 34 | 9 | 11 | 14 | 36 | 46 | -10 | 38 | |
| 15 | シーラーチャー | 34 | 10 | 7 | 17 | 48 | 53 | -5 | 37 | |
| 16 | コーンケン | 34 | 8 | 12 | 14 | 40 | 54 | -14 | 36 | KHO 3-2 RAY RAY 3-3 KHO |
| 17 | ラヨーン | 34 | 8 | 12 | 14 | 48 | 62 | -14 | 36 | リージョナルリーグ・ディヴィジョン2降格 |
| 18 | ラヨーン・ユナイテッド | 34 | 6 | 9 | 19 | 37 | 57 | -20 | 27 |
1 順位は得失点差による。
得点ランキング
| 順位 | 選手 | チーム | 得点 |
|---|---|---|---|
| 1 | シンタールア | 24 | |
| 2 | バンコク | 23 | |
| 3 | コーンケン | 19 | |
| 4 | ラヨーン・ユナイテッド (8) クラビー (9) |
17 | |
| 5 | エアフォースAVIA | 16 | |
| バンコク | |||
| 7 | ナコーンラーチャシーマー | 15 | |
| シーラーチャー | |||
| 9 | サラブリー | 14 | |
| 10 | ナコーンラーチャシーマー | 13 |
ハットトリック
| 選手 | チーム | 対戦相手 | 達成日 |
|---|---|---|---|
| BBCU | シーラーチャー | 2013年3月9日 | |
| ラヨーン・ユナイテッド | ラヨーン | 2013年4月7日 | |
| ナコーンラーチャシーマー | サイアム・ネイビー | 2013年5月19日 | |
| バンコク | コーンケン | 2013年5月29日 | |
| トラート | バンコク | 2013年8月18日 | |
| バンコク | サイアム・ネイビー | 2013年9月22日 | |
| シンタールア | TTMロッブリー | 2013年10月20日 |
表彰
- 得点王(ゴールデンブーツ賞) :
レアンドロ[1] (シンタールア) - 年間最優秀ゴールキーパー賞 :
ノグチピント・エリキソン[1] (PTTラヨーン) - 年間最優秀ディフェンダー賞 :
Phaisan Pona[1] (PTTラヨーン) - 年間最優秀ミッドフィールダー賞 :
サーラット・ユーイェン[1] (ナコーンラーチャシーマー) - 年間最優秀フォワード賞 :
リー・タック[1] (バンコク) - 年間最優秀監督賞 :
Narasak Boonkleng[1] (エアフォースAVIA)
タイ・プレミアリーグ
タイ・プレミアリーグ2013は、ブリーラム・ユナイテッドが優勝した。最下位のパタヤ・ユナイテッドは来シーズンのタイ・ディヴィジョン1リーグに降格する。
リージョナルリーグ・ディヴィジョン2
リージョナルリーグ・ディヴィジョン2 2013は、ローイエット・ユナイテッドが優勝した。ローイエット・ユナイテッド、2位のチエンマイ、3位のピッサヌローク、4位のアーントーンは来シーズンのタイ・ディヴィジョン1リーグに昇格する。
2013年シーズン所属の日本人選手一覧
- 宇留野純 (エアフォースAVIA)
- 加藤友介 (ナコーンラーチャシーマー)
- 小井手翔太 (ナコーンラーチャシーマー)
- 小島聖矢 (サイアム・ネイビー)
- 東風淳 (シーラーチャー)
- 佐藤祐介 (プーケット)
- 田中輝和 (PTTラヨーン)
- 永坂勇人 (コーンケン)
- 中谷勇介 (コーンケン)
- 長野聡 (ナコーンラーチャシーマー)
- 中原彰吾 (コーンケン)
- ノグチピント・エリキソン (PTTラヨーン)
- 馬場悠企 (バンコク)
- 前田遼平 (ラヨーン・ユナイテッド)
- 村山祐介 (サラブリー)
- 和田翔太 (TTMロッブリー)
脚注
外部リンク
- タイ・ディヴィジョン1リーグ2013のページへのリンク