テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーの意味・解説 

テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/25 10:15 UTC 版)

テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤー
基本データ
タイ語名 เทศบาลนครพระนครศรีอยุธยา
アユタヤ県
アユタヤ郡
地理番号 1499
面積 14.84 km2
人口 54,888 人 (2006年)
人口密度 3,699 人/km2
テンプレートを表示
中心街であるナレスワン通り

テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーないしアユタヤ自治体タイ王国アユタヤ県アユタヤ郡にあるナコーン自治体(テーサバーンナコーン)である。タムボン・プラトゥーチャイ、タムボン・カマン、タムボン・ホーラッタナチャイ、タムボン・フワロー、タムボン・ターワースックリーの全体および、タムボン・ハントラー、タムボン・バーンコ、タムボン・クローンスワンプルー、タムボン・クローンサブワ、タムボン・コリエンの一部からなる。

歴史

1909年、アユタヤの市街地をもってスカーピバーンムアン・クルンカオが勅命で成立。1916年5月25日、タムボン・フワロー、タムボン・ホーラッタナチャイ、タムボン・ターワースックリー、タムボン・クローンスワンプルー、タムボン・カマンをもって再びスカーピバーンが成立した。1935年、テーサバーンムアン・ナコーンシーアユッタヤーとしてムアン自治体(テーサバーンムアン)に昇格した[1]。その後、1938年1956年1962年、テーサバーンに指定された市街地は拡大した[2][3][4]1999年テーサバーンナコーン・ナコーンシーアユッタヤーとして、ナコーン自治体に昇格。その後、2005年8月30日テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーに改称した。

脚注

  1. ^ “พระราชกฤษฎีกาจัดตั้งเทศบาลเมืองนครศรีอยุธยา จังหวัดนครศรีอยุธยา พุทธศักราช ๒๔๗๘”. ราชกิจจานุเบกษา เล่ม ๕๒ (ตอน ๐ ก): หน้า ๑๖๙๒. (๑๐ ธันวาคม ๒๔๗๘). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2478/A/1692.PDF. 
  2. ^ “พระราชกฤษฎีกาจัดตั้งเทศบาลเมืองนครศรีอยุธยา จังหวัดพระนครศรีอยุธยา (ฉบับที่ ๒) พุทธศักราช ๒๔๘๑”. ราชกิจจานุเบกษา เล่ม ๕๕ (ตอน ๐ ก): หน้า ๖๕๒. (๑๔ พฤศจิกายน ๒๔๘๑). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2481/A/652.PDF. 
  3. ^ “พระราชกฤษฎีกาเปลี่ยนแปลงเขตเทศบาลเมืองนครศรีอยุธยา จังหวัดพระนครศรีอยุธยา พ.ศ. ๒๔๙๙”. ราชกิจจานุเบกษา เล่ม ๗๓ (ตอน ๔๙ ก): หน้า ๖๕๒. (๑๙ มิถุนายน ๒๔๙๙). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2499/A/049/751.PDF. 
  4. ^ “พระราชกฤษฎีกาเปลี่ยนแปลงเขตเทศบาลเมืองนครศรีอยุธยา จังหวัดพระนครศรีอยุธยา (ฉบับที่ ๒) พ.ศ. ๒๕๐๕”. ราชกิจจานุเบกษา 79 (98 ก ฉบับพิเศษ): 39. (๑ พฤศจิกายน ๒๕๐๕). http://www.ratchakitcha.soc.go.th/DATA/PDF/2505/A/098/39.PDF. 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤー」の関連用語

テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



テーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテーサバーンナコーン・プラナコーンシーアユッタヤー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS