タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2015/08/23 07:13 UTC 版)
| アーミー・スポーツ・スタジアム |
|
|---|---|
| 施設情報 | |
| 所在地 | |
| 位置 | 北緯13度46分58秒 東経100度33分24秒 / 北緯13.782645度 東経100.556550度座標: 北緯13度46分58秒 東経100度33分24秒 / 北緯13.782645度 東経100.556550度 |
| 所有者 | バンコク政府 |
| グラウンド | 天然芝 |
| ピッチサイズ | 105 x 68 m |
| 旧称 | |
| ロイヤル・タイ・アーミー・スタジアム | |
| 使用チーム、大会 | |
| アーミー・ユナイテッドFC (タイ・プレミアリーグ) 2007 東南アジアサッカー選手権 |
|
| 収容能力 | |
| 20,000 | |
タイ・アーミー・スポーツ・スタジアム(英: Thai Army Sports Stadium)は、タイ王国のバンコク・ディンデーン区にある競技場である。
概要
収容人数は20,000人[1]。主にサッカーの試合に用いられ、タイ・プレミアリーグに所属するアーミー・ユナイテッドFCがホームスタジアムとして利用している[2]。また、AFCチャンピオンズリーグ2007やAFCカップ2007、2007 東南アジアサッカー選手権においても使用されている。その他、北京オリンピックサッカーアジア予選の女子最終予選においてサッカー日本女子代表対サッカータイ王国女子代表の試合が開催されている。
交通アクセス
バンコク・スカイトレインスクムウィット線のアヌサーワリーチャイサモーラプーム駅よりタクシーで約10分[3]。
脚注
外部リンク
- タイ・アーミー・スポーツ・スタジアムのページへのリンク