AFCカップ2007とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > AFCカップ2007の意味・解説 

AFCカップ2007

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/28 01:24 UTC 版)

AFCカップ2007
大会概要
日程 2007年3月6日-11月9日
チーム数 24 (AFC連盟)
大会結果
優勝 シャバーブ・アル・オルドゥン
準優勝 アル・ファイサリ
 < 20062008

AFCカップ2007(AFC Cup 2007)は、2004年に第1回大会が行われて以来、4回目のAFCカップである。バーレーンヨルダンレバノンオマーンイエメントルクメニスタンインドモルディブマレーシアシンガポールタイベトナム香港の13カ国からリーグ戦優勝チーム、カップ戦優勝チーム、及び前回王者の24チームが参加する。開催期間は2007年3月6日から11月9日までである。

出場枠

協会 出場枠
西アジア
 ヨルダン[JOR] 3
 レバノン 2
 オマーン 2
 イエメン 2
 バーレーン 1
中央アジア
 トルクメニスタン 2
南アジア
 インド 2
 モルディブ 2
ASEAN
 タイ 1
 ベトナム 1
 シンガポール 2
 マレーシア 2
東アジア
 香港 2
合計 参加協会:13 24
出場枠についての注釈
  1. ^ ヨルダン(JOR): AFCカップ2006優勝クラブのアル・ファイサリーは自動的に出場権を獲得した。これによりヨルダンからは3クラブがAFCカップに参加する。

参加クラブ

チーム 参加資格 出場回数
(前回出場)
シャバーブ・アル・オルドゥン 2005-06 ヨルダン・プロリーグ 優勝
2005-06 ヨルダンFAカップ 優勝
1回目(初)
アル・ファイサリー 2006 AFCカップ優勝
2005-06 ヨルダン・プロリーグ 2位
3回目(2006)
アル・ワフダート 2005-06 ヨルダン・プロリーグ 3位 2回目(2006)
アル・アンサール 2005-06 レバノン・プレミアリーグ 優勝
2005-06 レバノンFAカップ 優勝
1回目(初)
ネジメ 2005-06 レバノン・プレミアリーグ 2位 4回目(2006)
マスカット英語版 2005-06 オマーンリーグ 優勝 1回目(初)
ドファール 2006 スルターン・カーブース・カップ 優勝 2回目(2004)
アル・サケル 2006 イエメンリーグ 優勝 1回目(初)
アル・ヒラル英語版 2005 プレジデント・カップ 優勝 1回目(初)
ムハッラク 2005-06 バーレーン・プレミアリーグ 優勝 2回目(2006)
HTTUアシガバート 2006 トルクメニスタン・リーグ 優勝
2006 トルクメニスタン・カップ 優勝
2回目(2006)
ネブチ・バルカナバート 2006 トルクメニスタン・リーグ 2位 3回目(2005)
マヒンドラ・ユナイテッド英語版 2005-06 ナショナルフットボールリーグ 優勝 3回目(2006)
モフン・バガン 2006 インド・フェデレーションカップ 優勝 1回目(初)
ヴィクトリー 2006 ディヴェヒリーグ 優勝 1回目(初)
ニュー・ラディアント 2006 モルディブFAカップ 優勝 3回目(2006)
オーソットサパー 2006 タイ・プレミアリーグ 2位 1回目(初)
ホア・パト・ハノイ英語版 2006 ベトナム・カップ 優勝 1回目(初)
アームド・フォーシズ 2006 Sリーグ 優勝
1回目(初)
タンピネス・ローバース 2006 シンガポール・カップ 優勝 3回目(2006)
ヌグリ・スンビランFA 2005-06 マレーシア・スーパーリーグ 優勝 2回目(2004)
パハンFA 2006 ピアラFAマレーシア 優勝 2回目(2005)
愉園 2005-06 香港ファーストディビジョンリーグ 優勝 4回目(2006)
晨曦 2005-06 香港FAカップ 優勝 3回目(2006)

グループリーグ

決勝トーナメント

準々決勝

第1戦が2007年9月18日、第2戦が9月25日に開催

# 第1戦ホーム スコア 第2戦ホーム 開催地
QF1 マヒンドラ・ユナイテッド 4 1-2 5 ネジマ ファトルダ・スタジアム
3-3 カミール・シャムーン・スポーツ・シティ・スタジアム
QF2 タンピネス・ローヴァーズ 3 1-2 7 アル・ファイサリ タンピネス・スタジアム
2-5 プリンス・モハメド国際スタジアム
QF3 スン・ヘイ 1 0-1 4 アル・ワフダート 旺角大球場
1-3 アンマン国際スタジアム
QF4 シャバーブ・アル・オルドゥン 5 5-0 3 シンガポール・アームド・フォーシズ キング・アブドゥッラー・スタジアム
0-3 チョア・チュ・カン・スタジアム

準決勝

第1戦が2007年10月2、3日、第2戦が10月22、23日に開催

# 第1戦ホーム スコア 第2戦ホーム 開催地
SF1 シャバーブ・アル・オルドゥン 1 1-0 0 ネジマ アンマン国際スタジアム
0-0 カミール・シャムーン・スポーツ・シティ・スタジアム
SF2 アル・ファイサリ 3 1-1 2 アル・ワフダート アンマン国際スタジアム
2-1 アンマン国際スタジアム

決勝

第1戦が2007年11月2日、第2戦が11月9日に開催

# 第1戦ホーム スコア 第2戦ホーム 開催地
Final アル・ファイサリ 1 0-1 2 シャバーブ・アル・オルドゥン アンマン国際スタジアム
1-1 アンマン国際スタジアム

AFCカップ2007 優勝
シャバーブ・アル・オルドゥン
初優勝

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AFCカップ2007」の関連用語

AFCカップ2007のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AFCカップ2007のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAFCカップ2007 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS