AFCカップ2010
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/15 06:27 UTC 版)
| AFCカップ2010 | |
|---|---|
| 大会概要 | |
| 日程 | 2010年2月23日-11月6日 |
| チーム数 | 31 (AFC連盟) |
| 大会結果 | |
| 優勝 | |
| 準優勝 | |
| 3位 | |
| < 20092011 > | |
AFCカップ2010(英: AFC Cup 2010)は、2004年に第1回大会が行われて以来、7回目のAFCカップである。31チームが参加し、2010年2月23日から11月6日まで開催された。
出場枠
| AFCカップ2010への参加 | |
|---|---|
| 参加 | |
| 不参加 | |
| (N)本来の出場枠を示す。出場クラブ数によっては直接グループステージ出場に変更される | |
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 註
- ^ イラク(IRQ): 当初イラクからもアル・ビル、アル・ナジャフの2クラブが参加予定だったがイラクサッカー協会がFIFAから資格停止処分を受け解除期限としていた2010年1月6日までに処分が解除されなかったため、失格となった。当初プレーオフを行う予定だったナサフ・カルシ(ウズベキスタン)とアル・ラーヤン(カタール)が繰り上げで参加することとなった。このため、予定より1チーム少ない31チームが参加して開催されることとなった。
- ^ クウェート(KUW): AFCカップ2009優勝クラブのアル・クウェートは本来ならAFCチャンピオンズリーグ2010プレーオフに参加するが、ACL出場規定を満たしていなかったためAFCカップグループステージより参加する。これによりクウェートからは3クラブがAFCカップに参加する。
参加クラブ
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
- 注釈
ヨルダン teams
クウェート teams
シリア teams
グループリーグ
西アジア
グループA
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 14 | 6 | 4 | 2 | 0 | 12 | 4 | +8 | |
| 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 13 | 5 | +8 | |
| 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | 5 | 11 | -6 | |
| 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 3 | 13 | -10 |
グループB
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8 | 4 | 2 | 2 | 0 | 13 | 5 | +8 | |
| 7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 6 | 10 | -4 | |
| 1 | 4 | 0 | 1 | 3 | 3 | 7 | -4 |
グループC
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 6 | 3 | +3 | |
| 11 | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 4 | +8 | |
| 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 15 | 8 | +2 | |
| 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 5 | 18 | 13 |
グループD
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 14 | 6 | 4 | 2 | 0 | 14 | 5 | +9 | |
| 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 10 | 8 | +2 | |
| 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 12 | 8 | +4 | |
| 0 | 6 | 0 | 0 | 6 | 5 | 20 | -15 |
東アジア
グループF
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 17 | 3 | +14 | |
| 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 14 | 2 | +12 | |
| 4 | 6 | 1 | 1 | 4 | 7 | 16 | -11 | |
| 4 | 6 | 1 | 1 | 4 | 2 | 19 | -17 |
グループG
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 12 | 5 | +7 | |
| 11 | 6 | 3 | 2 | 1 | 12 | 7 | +5 | |
| 9 | 6 | 3 | 0 | 3 | 12 | 11 | +1 | |
| 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 8 | 21 | -13 |
グループH
| 国名 | 勝点 | 試合 | 勝 | 分 | 負 | 得点 | 失点 | 差 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 14 | 6 | 4 | 2 | 0 | 12 | 6 | +6 | |
| 11 | 6 | 3 | 2 | 1 | 8 | 5 | +3 | |
| 4 | 6 | 0 | 4 | 2 | 7 | 9 | -2 | |
| 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | 3 | 10 | -7 |
ラウンド16
- 2010年5月11日、5月12日に実施。グループリーグ1位通過のチームのホームで開催される。決勝トーナメントの抽選は5月25日に行われる。
| PK戦 | |||
| 6 - 5 |
| PK戦 | |||
| 2 - 4 |
| PK戦 | |||
| 4 - 5 |
決勝トーナメント
準々決勝
第1戦が9月14日、第2戦が9月21日に行われる。
合計得点3-8でアル・リファが準決勝進出
合計得点2-1でムアントン・ユナイテッドが準決勝進出
合計得点3-0でアル・カーディシーヤが準決勝進出
合計得点2-4でアル・イテハドが準決勝進出
準決勝
第1戦が10月5日、第2戦が10月19日に行われる。
合計得点2-1でアル・イテハドが決勝進出
合計得点4-3でアル・カーディシーヤが決勝進出
決勝
11月6日に行われた。
| PK戦 | |||
| 2 - 4 |
| AFCカップ2010 優勝 |
|---|
| アル・イテハド 初優勝 |
関連項目
出典
外部リンク
- AFCカップ2010のページへのリンク