Vリーグ 2015
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/07 16:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動シーズン | 2015 |
---|---|
優勝 | ベカメックス・ビンズオン (4回目) |
降格 | ドンナイ |
ACL 2016出場 | ベカメックス・ビンズオン ハノイT&T |
MCC 2015出場 | ベカメックス・ビンズオン |
得点王 | ![]() (18得点)[1] |
← 2014
2016 →
|
Vリーグ 2015は、1980シーズンに創設されてから32シーズン目のVリーグである。本稿ではVリーグ1(ベトナムサッカー1部リーグ)について取り上げる。大会名はスポンサーであるトヨタ自動車の名を冠し、トヨタ・Vリーグ1 2015(ベトナム語: Giải bóng đá vô địch quốc gia Toyota V.League 1 2015)。2015年1月4日から2015年9月20日まで実施された[2]。2月15日の試合終了後に中断期間が設けられ、テトやAFC U-23選手権2016 (予選)を経て、4月3日に再開した。
概要
2014シーズンは、ベカメックス・ビンズオンが6シーズンぶりとなる通算3回目の優勝を果たした。Vリーグ1・12位のフンブオン・アンザンFC、八百長問題でVリーグを棄権したビッサイ・ニンビンFCの2チームはVリーグ2に降格した(その後、ビッサイ・ニンビンは解散)。フンブオン・アンザンは入れ替え戦でVリーグ2・3位のXSKTカントーに0-3で敗れた。代わりに、Vリーグ2優勝のTDCSドンタップ、2位のサンナ・カインホアBVN、3位のXSKTカントーの3チームが2015シーズンのVリーグ1に昇格する。TDCSドンタップは3シーズンぶりの復帰、サンナ・カインホアBVNとXSKTカントーは初昇格となる。
2015シーズンの所属チーム数は昨シーズンの13から14に増加された。14チームがホーム・アンド・アウェー方式による2回戦総当たり戦(各チーム26試合)を実施して順位を決定する。優勝チームはAFCチャンピオンズリーグ2016・グループステージ出場権、ベトナム・カップ優勝チームは同予選2回戦出場権を獲得する。
2015年シーズンの所属クラブ
チーム名 | 地方 | 所在地 | ホームスタジアム | 前年成績 |
---|---|---|---|---|
ベカメックス・ビンズオン | ビンズオン省 | トゥーザウモット | ゴーザウ・スタジアム | V1 | 1位
ドンナイ | ドンナイ省 | ビエンホア | ドンナイ・スタジアム | V1 | 7位
ドンタム・ロンアン | ロンアン省 | タンアン | ロンアン・スタジアム | V1 11位 |
TDCSドンタップ | ドンタップ省 | カオライン | カオライン・スタジアム | V2 | 1位
ハノイT&T | ハノイ | ハンダイ・スタジアム | V1 | 2位|
ハイフォン | ハイフォン | ラックチャイ・スタジアム | V1 10位 | |
ホアン・アイン・ザライ | ザライ省 | プレイク | プレイク・スタジアム | V1 | 9位
QNKクアンナム | クアンナム省 | タムキー | タムキー・スタジアム | V1 | 8位
サンナ・カインホアBVN | カインホア省 | ニャチャン | ニャチャン・スタジアム | V2 | 2位
SHBダナン | ダナン | チー・ラン・スタジアム | V1 | 4位|
ソンラム・ゲアン | ゲアン省 | ヴィン | ヴィン・スタジアム | V1 | 5位
タインホア | タインホア省 | タインホア | タインホア・スタジアム | V1 | 3位
タン・クアンニン | クアンニン省 | カムファ | カムファ・スタジアム | V1 | 6位
XSKTカントー | カントー | カントー・スタジアム | V2 | 3位
順位表
順 | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 | 出場権または降格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ベカメックス・ビンズオン (C) | 26 | 16 | 4 | 6 | 57 | 33 | +24 | 52 | AFCチャンピオンズリーグ 2016グループステージに出場 |
2 | ハノイT&T | 26 | 13 | 7 | 6 | 51 | 30 | +21 | 46 | AFCチャンピオンズリーグ 2016予選2回戦に出場1 |
3 | FLCタインホア | 26 | 13 | 5 | 8 | 42 | 44 | −2 | 44 | |
4 | タン・クアンニン | 26 | 13 | 3 | 10 | 39 | 31 | +8 | 422 | |
5 | サンナ・カインホアBVN | 26 | 12 | 6 | 8 | 35 | 35 | 0 | 422 | |
6 | ハイフォン | 26 | 11 | 8 | 7 | 31 | 28 | +3 | 41 | |
7 | ソンラム・ゲアン | 26 | 10 | 7 | 9 | 36 | 33 | +3 | 37 | |
8 | QNKクアンナム | 26 | 9 | 9 | 8 | 49 | 39 | +10 | 362 | |
9 | SHBダナン | 26 | 10 | 6 | 10 | 42 | 32 | +10 | 362 | |
10 | ドンタム・ロンアン | 26 | 8 | 9 | 9 | 39 | 42 | −3 | 33 | |
11 | XSKTカントー | 26 | 6 | 7 | 13 | 32 | 52 | −20 | 25 | |
12 | ドンタップ | 26 | 7 | 3 | 16 | 34 | 54 | −20 | 242 | |
13 | ホアン・アイン・ザライ | 26 | 6 | 6 | 14 | 33 | 50 | −17 | 242 | |
14 | ドンナイ (R) | 26 | 5 | 6 | 15 | 35 | 52 | −17 | 21 | Vリーグ2 2016へ降格 |
最終更新は2015年9月20日の試合終了時
出典: VPF公式サイト
順位の決定基準: 1. 勝点; 2. 得失点差; 3. 得点数.
1 ベカメックス・ビンズオンとハノイT&Tがベトナム・カップ 2015決勝に進出したことによる。
2 当該チーム間の対戦成績による。
戦績表
ホーム \ アウェー1 | BBD | DNA | DLA | DTH | HNT | HAI | HGL | QNK | SKH | SDN | SNA | THO | TQN | CTH |
ベカメックス・ビンズオン | 2-1 | 3-1 | 6-1 | 1-0 | 3-1 | 4-1 | 1-3 | 1-2 | 3-2 | 1-1 | 5-2 | 1-2 | 4-1 | |
ドンナイ | 1-2 | 0-0 | 0-4 | 0-0 | 1-1 | 1-2 | 3-1 | 1-0 | 1-2 | 1-1 | 5-2 | 0-2 | 1-0 | |
ドンタム・ロンアン | 3-1 | 4-4 | 3-0 | 1-3 | 1-0 | 2-1 | 4-3 | 2-0 | 0-0 | 1-1 | 2-1 | 0-1 | 1-2 | |
ドンタップ | 2-4 | 4-1 | 2-1 | 2-0 | 1-2 | 1-0 | 3-0 | 0-1 | 2-4 | 1-3 | 1-3 | 2-1 | 1-1 | |
ハノイT&T | 2-2 | 2-0 | 1-1 | 7-0 | 1-1 | 4-3 | 4-4 | 3-0 | 2-0 | 1-0 | 4-1 | 1-0 | 4-1 | |
ハイフォン | 0-0 | 2-1 | 1-1 | 2-1 | 1-2 | 1-0 | 1-0 | 1-0 | 2-0 | 2-2 | 2-0 | 0-0 | 4-2 | |
ホアン・アイン・ザライ | 2-1 | 2-2 | 0-0 | 2-2 | 3-2 | 1-1 | 2-2 | 4-2 | 1-0 | 3-1 | 1-2 | 1-2 | 1-1 | |
QNKクアンナム | 2-4 | 3-1 | 2-2 | 2-0 | 2-2 | 5-0 | 4-0 | 4-1 | 2-1 | 0-1 | 0-0 | 2-0 | 0-0 | |
サンナ・カインホアBVN | 1-0 | 2-1 | 0-0 | 2-1 | 1-0 | 0-0 | 3-1 | 1-0 | 2-1 | 2-2 | 2-3 | 0-5 | 4-0 | |
SHBダナン | 0-2 | 2-1 | 7-3 | 3-1 | 1-1 | 2-0 | 2-0 | 1-1 | 1-1 | 1-2 | 0-0 | 2-0 | 3-1 | |
ソンラム・ゲアン | 0-1 | 1-2 | 2-1 | 1-0 | 2-0 | 0-3 | 2-0 | 3-2 | 0-1 | 1-1 | 4-0 | 3-1 | 2-2 | |
FLCタインホア | 1-1 | 3-2 | 4-3 | 1-0 | 2-1 | 0-1 | 2-1 | 3-4 | 1-1 | 2-1 | 2-1 | 3-1 | 2-0 | |
タン・クアンニン | 0-1 | 4-1 | 3-1 | 3-1 | 0-1 | 2-1 | 3-0 | 1-1 | 3-3 | 1-0 | 1-0 | 0-1 | 0-3 | |
XSKTカントー | 1-3 | 4-3 | 0-1 | 1-1 | 1-3 | 2-1 | 3-1 | 0-0 | 0-3 | 0-5 | 3-0 | 1-1 | 2-3 |
最終更新は2015年9月20日の試合終了時
出典: VPF公式サイト
1左縦列のチームがホーム側。
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。
得点ランキング
順位 | 選手 | クラブ | 得点[3] |
---|---|---|---|
1 | ![]() |
QNKクアンナム | 18 |
2 | ![]() |
XSKTカントー | 16 |
3 | ![]() |
ハノイT&T | 15 |
4 | ![]() |
ドンナイ | 14 |
![]() |
ドンタム・ロンアン | ||
6 | ![]() |
タインホア | 13 |
![]() |
ハノイT&T | ||
![]() |
ハイフォン | ||
9 | ![]() |
ドンタップ | 12 |
![]() |
サンナ・カインホア |
記録
- 2015年4月27日、ベカメックス・ビンズオン対ハイフォン戦(第11節)の開始10秒にレ・コン・ビンが記録した先制ゴールはVリーグ史上最速ゴール記録とされた[4]。しかし、後にハイフォンのブー・ゴック・ティンによるオウンゴールに訂正された[5]。
脚注
- ^ “Những “cái nhất” của V-League 2015”. vov.vn (2015年9月21日). 2015年9月21日閲覧。(ベトナム語)
- ^ “V-League 2015 to feature 14 professional football clubs”. VietNamNet (2014年12月6日). 2015年2月11日閲覧。
- ^ “Số liệu chuyên môn sau vòng 26 giải bóng đá VĐQG - TOYOTA 2015”. vnleague.com (2015年9月21日). 2015年9月25日閲覧。(ベトナム語)
- ^ “Bàn thắng 10 giây của Công Vinh nằm trong Top kỷ lục thế giới”. BONGDA+ (2015年4月27日). 2015年4月28日閲覧。(ベトナム語)
- ^ “BTC V.League khong cong nhan ban thang lich su cua Cong Vinh”. BONGDA+ (2015年5月4日). 2015年5月6日閲覧。(ベトナム語)
外部リンク
|
|
「Vリーグ 2015」の例文・使い方・用例・文例
- そのビルは、2015年までにすべて完成する。
- 2015年に日本に帰る予定です。
- 私たちはその計画を2015年末までに実施する予定です。
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 高齢者向けの商品やサービスは,2015年には70兆円規模の市場に拡大すると予想されている。
- 東芝はLED事業を現在の200億円から2015年までに3500億円に拡大することをめざしている。
- 次の万博は2015年にイタリアのミラノで開催される予定だ。
- 新しいビルは2015年に完成予定となっている。
- 岩手県宮(みや)古(こ)市(し)は2015年までに被害を受けた15漁港を復旧させたいと考えている。
- 同グループは2015年までにショッピングセンターをさらに10店舗開く計画だ。
- 日本チームは現在,2015年のワールドカップに備えている。
- テラピオは2015年に実用化される予定だ。
- 2015年10月に消費税を10パーセントに引き上げることについての質問に安倍首相は,経済状況や他の要素に基づいて,最終決定を下すと話した。
- フォム社は2015年10月からタイでこの車の販売を開始したいと考えている。
- 浅田選手は2014-2015シーズンを休み,その時間は大学に費やす予定だ。
- 古い堤防道路の撤去は2015年夏までに完了する予定だ。
- 3月28日,東洋大学の桐(き)生(りゅう)祥(よし)秀(ひで)選手(19)が,テキサス州オースティンで開催された2015テキサス・リレーの男子100メートルを9秒87で走り,優勝を果たした。
- 2015年10月21日は特別な日だった。
- IT・エレクトロニクスの見本市「シーテック ジャパン 2015」が,10月7日から10日まで千葉市で開催された。
- 世界的に有名な指揮者である小澤征(せい)爾(じ)さんが,2015年のケネディ・センター名誉賞受賞者の1人となった。
- Vリーグ_2015のページへのリンク