FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > スポーツ競技団体 > サッカー > ロシアのサッカークラブ > FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラストの意味・解説 

FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/26 16:20 UTC 版)

FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラスト
原語表記 Футбольный клуб Урал
Свердловская область
愛称 Uraltsy (Ural men), Uralmashi, Oral
クラブカラー 黒とオレンジ
創設年 1930年
所属リーグ ロシアサッカー・プレミアリーグ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン エカテリンブルク
ホームスタジアム セントラル・スタジアム
収容人数 27,000
代表者 グリゴリー・イワノフ
監督 ユーリ・マトヴェイェフ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラストロシア語: Футбольный клуб Урал Свердловская область, 英語: Football Club Ural Sverdlovsk Oblast)は、ロシア中央部、スヴェルドロフスク州の都市エカテリンブルクに本拠地を置くサッカークラブチーム。

クラブ名の遍歴

  • 1930-1932 コマンダ・ウラルマシュストロヤ (Команда «Уралмашстроя»)
  • 1933-1937 コマンダ・ウラルマシュザヴォダ (Команда «Уралмашзавода»)
  • 1937-1957 FCアヴァンガルド (ФК «Авангард»)
  • 1958-1959 FCマシノストロイテル (ФК «Машиностроитель»)
  • 1960-2002 FCウラルマシュ (ФК «Уралмаш»)
  • 2003- FCウラル (ФК «Урал»)

歴史

ウラルは、1930年にコマンダ・ウラルマシュストロヤとして発足。その後、ゼニト(Zenit)、マシノストロイテル(Mashinostroitel)、ウラルマシュ(Uralmash)と改名しながら、2003年から現名称にいたる。

1945年、ソビエト選手権発足当初から参加。トップリーグにいた1969年を除き、専ら下部リーグに所属。

リーグの中で、ロシアSFSRの最東端に位置したクラブであった。ちなみに、ソ連全体では、カザフSSRアルマトイに位置するFCカイラトであった。

USSRカップの成績は3回(1965/66、1967/68、1990/91)準々決勝に進出した。

1991年のソビエト連邦の崩壊後、ウラルマシュはトップディビジョンに配属され、1992年から96年の5年間所属したが、1993年と1995年の8位が最高成績であった。

1996年はインタートトカップの準決勝まで進出したものの、リーグ戦で18チーム中16位に終わり1部に降格することになった。翌1997年も成績が振るわず2部に降格。1998年から2002年までは2部でプレーした。2002年に1部に復帰が決まった後に、現在のFCウラルに改名した、しかし2003年に2部に降格するも、翌2004年に再び1部にし現在に至る。FCウラルという名称での最高成績は、1部に所属していた2006年の3位である。

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

  • なし

過去の成績

年度 所属 順位 カップ戦 欧州 監督
1992 トップ 9 30 14 8 8 50 36 36 アガフォノフ
シシュキン
1993 8 24 16 4 14 51 52 36 準々決勝敗退 シシュキン
1994 14 30 7 9 14 33 49 23 ベスト32 シシュキン
カラシニコフ
1995 8 30 12 3 15 43 47 39 準々決勝敗退 カラシニコフ
1996 16 34 8 9 17 38 57 33 ベスト16 IC SF ヴォイテンコ
シェフチェンコ
1997 1部 20 42 9 8 25 43 77 35 ベスト32 エロヒン
1998 2部
ウラル地区
3 34 20 6 8 63 29 66 ベスト64 カラシニコフ
エロヒン
1999 7 30 14 7 9 49 30 49 ベスト64 アガフォノフ
2000 2 30 23 4 3 70 21 73 ベスト1024 アガフォノフ
2001 1 30 27 2 1 83 11 83 ベスト64 アガフォノフ
2002 1 28 22 5 1 55 11 71 ベスト128 コカレフ
2003 1部 19 42 11 8 23 43 65 41 ベスト32 コカレフ
グセフ
2004 2部
ウラル・ポヴォーロジエ地区
1 36 27 6 3 68 18 87 ベスト64 グセフ
カラシニコフ
2005 1部 7 42 21 10 11 51 34 73 ベスト256 ポベガロフ
2006 3 42 27 9 6 67 23 90 ベスト32 ポベガロフ
2007 5 42 21 14 7 70 33 77 ベスト32 ポベガロフ
2008 4 42 22 9 11 69 39 75 準決勝敗退 ポベガロフ
2009 8 38 15 15 8 40 32 60 ベスト32 ポベガロフ
フェドトフ
2010 7 38 14 16 8 38 28 58 ベスト16 フェドトフ
スツカロフ
2011-12 6 52 19 21 12 71 52 78 ベスト32 オガイ
マトヴェイェフ
ポベガロフ
ブラトフ
2012-13 1 32 19 11 2 61 12 68 ベスト32 グセフ
2013-14 プレミア 11 30 9 7 14 28 46 34 5回戦敗退
2014-15 13 30 9 3 18 31 44 30 ベスト32
2015-16 8 30 10 9 11 39 46 39 ベスト16
2016-17 11 30 8 6 16 24 44 30 準優勝 タルハノフ
2017-18 12 30 8 13 9 31 32 37 ベスト32 タルハノフ
2018-19 10 30 10 8 12 33 45 38 準優勝 パーフョノフ
2019-20 11 30 9 8 13 36 53 35 準決勝敗退 パーフョノフ
2020-21 30 マトヴェイェフ

歴代監督

  • ユーリ・マトヴェイェフ 2011, 2020-
  • アレクサンドル・タルハノフ 2013-2015, 2016-2018
  • ヴァジム・スクリプチェンコ 2015-2016
  • ドミトロ・パーフョノフ 2018-2020

歴代所属選手

GK

DF


MF

FW

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラスト」の関連用語

FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFCウラル・スヴェルドロフスク・オブラスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS