アレクサンドル・リャザンツェフとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 球技関係者 > サッカーの関係者 > ロシアのサッカー選手 > アレクサンドル・リャザンツェフの意味・解説 

アレクサンドル・リャザンツェフ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 02:45 UTC 版)

アレクサンドル・リャザンツェフ
名前
本名

アレクサンドル・アレクサンドロヴィッチ・リャザンツェフ

Aleksandr Aleksandrovich Ryazantsev
ラテン文字 Aleksandr Ryazantsev
ロシア語 Александр Александрович Рязанцев
基本情報
国籍 ロシア
生年月日 (1986-09-05) 1986年9月5日(37歳)
出身地 ソビエト連邦モスクワ
身長 176cm
体重 70kg
選手情報
ポジション MF
利き足 右足
代表歴
2011-2015 ロシア 5 (0)
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アレクサンドル・アレクサンドロヴィッチ・リャザンツェフロシア語: Aleksandr Aleksandrovich Ryazantsev, 1986年9月5日 - )は、ロシア出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはMF

経歴

クラブ

2009年10月20日カンプ・ノウで行われたUEFAチャンピオンズリーググループリーグ第3節で前半2分にFCバルセロナ側ゴール40メートル手前の位置からミドルシュートを決め、大金星の立役者となった。2010年シーズン前半は怪我で1試合も出られなかったが、夏頃に復帰し、出場した試合はすべて及第点の働きを見せた。

2014年1月17日、FCゼニト・サンクトペテルブルクに移籍[1]

代表

2010年11月のベルギー戦でA代表初招集を受けるも、怪我で辞退した。 2011年6月7日、カメルーン代表との親善試合でA代表デビュー。試合にはユーリ・ジルコフと交代する後半10分まで出場した[2]

所属クラブ

FCウラル・スヴェルドロフスク・オブラスト 2016 (期限付き移籍)
FCアムカル・ペルミ 2017-2018 (期限付き移籍)

脚注

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「アレクサンドル・リャザンツェフ」の関連用語

アレクサンドル・リャザンツェフのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



アレクサンドル・リャザンツェフのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアレクサンドル・リャザンツェフ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS