ロシア・プロレタリア作家協会とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ロシア・プロレタリア作家協会の意味・解説 

ロシア・プロレタリア作家協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/21 14:59 UTC 版)

ラップの幹部の集合写真(1920年代後半)。キルション(左から4番目)、アヴェルバフ(中央)、ファジェーエフ(右から2番目)

ロシア・プロレタリア作家協会(ロシア・プロレタリアさっかきょうかい、ロシア語: Российская ассоциация пролетарских писателей:РАПП英語: Russian Association of Proletarian Writers)は、1925年1月に結成されたソビエト連邦の文学団体である[1]。ロシア語の頭文字略称から、ラップとも呼ばれる[2]。ロシア・プロレタリア作家同盟、ロシア・プロレタリア作家連盟と訳されることもある。創設者及び総書記のレオポリド・アヴェルバフロシア語版ウラジーミル・キルションロシア語版アレクサンドル・ファジェーエフらが属していた。

1920年に設立された全ロシア・プロレタリア作家協会ru:Всероссийская ассоциация пролетарских писателей;ВАПП、ワップ)を前身とする。理論機関誌『ラップ』、隔週批評誌『文学哨所』[1]。名称とは裏腹に、幹部の多くは非プロレタリアだったとされる。

総書記のアヴェルバフを中心に、スターリンの尖兵としてロシア・アヴァンギャルドなどの作家を「非ソ連的」として激しく攻撃し、結果としてエヴゲーニイ・ザミャーチンらは亡命に追い込まれ、ウラジーミル・マヤコフスキーは追い詰められて自殺するに至った。

1932年4月のソビエト連邦共産党中央委員会決議により、ソビエト政権を支持する全作家は単一組織に再編成されることとされて、ラップは未来派系のレフ(LEF、芸術左翼戦線)や同伴者系の全ロシア作家同盟などさまざまな傾向の文学団体と同様に解散した。その後1934年8月第1回全ソ作家大会が開かれ、ソビエト連邦作家同盟が発足することとなった[3]

その後、大粛清によりアヴェルバフ、キルションら元主要幹部が処刑された。アヴェルバフはNKVD長官だったゲンリフ・ヤーゴダの義弟であり、敵対者に対する過激な言説がスターリンの不興を買ったことが破滅の要因と目されている。ファジェーエフら生き残った元幹部はソビエト連邦作家同盟の一員として活動を続けることができた。

脚注

  1. ^ a b 「RAPP 【ラップ】」、世界大百科事典 第2版の解説
  2. ^ 『文芸用語の基礎知識 増補改訂版』、「ラップ」(堀切利高)
  3. ^ 「ソビエトれんぽうさっかどうめい【ソビエト連邦作家同盟 Soyuz pisatelei SSSR】 」 世界大百科事典 第2版の解説



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ロシア・プロレタリア作家協会」の関連用語

ロシア・プロレタリア作家協会のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ロシア・プロレタリア作家協会のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのロシア・プロレタリア作家協会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS