FCモルドヴィア・サランスクとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > FCモルドヴィア・サランスクの意味・解説 

FCモルドヴィア・サランスク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/29 05:04 UTC 版)

FCモルドヴィア・サランスク
原語表記 Футбольный клуб Мордовия Саранск
愛称 Саранча, Мордва
クラブカラー 赤紫、白、青
創設年 1961年
解散年 2020年
所属リーグ ロシア・ナショナル・フットボールリーグ
所属ディビジョン 2部
ホームタウン サランスク
ホームスタジアム スタルト・スタジアム
収容人数 10,014
代表者 ニコライ・レヴィン
監督 Marat Mustafin
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCモルドヴィア・サランスクロシア語: Футбольный клуб Мордовия Саранск英語: Football Club Mordovia Saransk )は、ロシアモルドヴィア共和国サランスクを本拠地としていたサッカークラブである。

1961年に設立。2005年に«Биохимик‑Мордовия»と合併してFCモルドヴィア・サランスクに改称した。2011-12シーズンの1部(実質2部)では1位になりクラブ創設して初めてのロシア・プレミアリーグ昇格を果たした。2012-13シーズン、初めてのプレミア参戦だったがシーズンを通じて苦戦を強いられ15位が確定。1シーズンで1部へ降格となった。

クラブ名の遍歴

  • 1961年 Stroitel Saransk
  • 1962年-1971年 Spartak Saransk
  • 1972年-1979年 Elektrosvet Saransk
  • 1980年-2002年 Svetotekhnika Saransk
  • 2003年-2004年 Lisma-Mordovia Saransk
  • 2005年- Mordovia Saransk

タイトル

国内タイトル

国際タイトル

なし

過去の成績

シーズン ディビジョン ロシア・カップ
リーグ 順位
2009 セカンドディビジョン 1位 30 24 5 1 68 13 77 準々決勝敗退
2010 ファーストディビジョン 6位 38 16 10 12 53 40 58 ベスト32
2011–12 ファーストディビジョン 1位 52 29 13 10 91 56 100 ベスト32
2012–13 プレミアリーグ 15位 30 5 5 20 30 57 20 ベスト16
2013–14 ファーストディビジョン 1位 36 22 7 7 59 30 73 ベスト16
2014–15 プレミアリーグ 8位 30 11 5 14 22 43 38 準々決勝敗退
2015–16 プレミアリーグ 16位 30 4 12 14 30 50 24 ベスト32
2016–17 ファーストディビジョン 17位 38 11 7 20 39 50 40 ベスト16
2017-18 セカンドディビジョン 1回戦敗退

歴代監督

歴代所属選手

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FCモルドヴィア・サランスク」の関連用語

FCモルドヴィア・サランスクのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FCモルドヴィア・サランスクのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFCモルドヴィア・サランスク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS