FCラピド・ブカレストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > FCラピド・ブカレストの意味・解説 

FCラピド・ブカレスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/18 05:17 UTC 版)

FCラピド・ブカレスト
原語表記 Fotbal Club Rapid 1923 SA[1]
愛称
  • Rapidiștii
  • Giuleștenii (The People of Giulești)
  • Alb-vișiniii (The White-Burgundies)
  • Vulturii vișinii (The Burgundy Eagles)
  • Feroviarii (The Railwaymen)
クラブカラー 臙脂
創設年 1923年
所属リーグ ルーマニアリーグ英語版
所属ディビジョン リーガI
ホームタウン ブカレスト
ホームスタジアム
Superbetアレナ=ジュレシュティ
収容人数 14,047人
運営法人 Dan Șucu (80%)[2]
Victor Angelescu (20%)
代表者 ヴィオレル・モルドヴァン
監督 マリウス・シュムディカ
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

FCラピド・ブカレストルーマニア語: Fotbal Club Rapid Bucureștiルーマニア語発音: [raˈpid bukuˈreʃtʲ])は、ルーマニアブカレストを本拠地とするサッカークラブチーム。

概要

同じ街を本拠とするFCステアウア・ブカレストFCディナモ・ブカレストとはライバル関係にあり、しばしばサポーター同士の衝突の発展する。そのほかのライバルとしては、FCペトロルル・プロイェシュティが挙げられる。近年、保守党所属の有力政治家ゲオルゲ・コポス英語版がオーナーとなり、支援を受けている。若手育成にも力を入れている。

2005-06シーズンのUEFAカップはベスト8にはいった。1回戦ではフェイエノールトを破り、決勝トーナメントではヘルタ・ベルリンハンブルガーSVのドイツ勢を倒した。準々決勝はFCステアウア・ブカレストとのルーマニア勢同士の対戦となり、アウェーゴール差で敗退した。2006-07シーズンは2季連続でのグループリーグ進出を決めたが、グループリーグでは4戦4分で敗退した。2007-08シーズンは1回戦で1.FCニュルンベルクに敗れ、3季連続のグループリーグ進出はならなかった。

2012-13シーズンはリーガ1を8位で終えたが、債務超過のためにライセンスが下りず、2013-14シーズンはリーガ2で戦うことになった。2014-15シーズンはリーガ1に復帰したが16位で再度降格した。

クラブ名の遍歴

クラブ名
1923-1937 CFRブカレスト
1937-1945 ラピド・ブカレスト
1945-1950 CFRブカレスト
1950-1958 ロコモティヴァ・ブカレスト
1958-2016 ラピド・ブカレスト
2016-2017 ミシュカレア・フェロヴィアラCFRブカレスト
2017-2018 アカデミア・ラピド・ブカレスト
2018-2019 FC Rブカレスト[3]
2019-現在 FCラピド・ブカレスト

タイトル

国内タイトル

リーグ

1966-67, 1998-99, 2002-03
1952, 1955, 1974-75, 1982-83, 1989-90, 2015-16
2018-19
2017-18
2016-17

カップ

1934-35, 1936-37, 1937-38, 1938-39, 1939-40, 1940-41, 1941-42, 1971-72, 1974-75, 1997-98, 2001-02, 2005-06, 2006-07
1999, 2002, 2003, 2007
2017-18
1994 (親善試合)[4][5]
  • クパ・バサラビエイ:1回
1942[6][7]
  • クパ・プリマヴェリー:1回
1957

国際タイトル

1964, 1966
  • ヨーロピアン・レールウェイズ・カップ:1回
1968

過去の成績

  • 2000-01 リーガ1 4位
  • 2001-02 リーガ1 3位
  • 2002-03 リーガ1 1位
  • 2003-04 リーガ1 3位
  • 2004-05 リーガ1 3位
  • 2005-06 リーガ1 2位
  • 2006-07 リーガ1 4位
  • 2007-08 リーガ1 3位
  • 2008-09 リーガ1 8位
  • 2009-10 リーガ1 7位
  • 2010-11 リーガ1 4位
  • 2011-12 リーガ1 4位
  • 2012-13 リーガ1 8位 債務超過のため降格
  • 2013-14 リーガ2 (セリア1) 2位 昇格
  • 2014-15 リーガ1 16位 降格
  • 2015-16 リーガ2 (セリア1) 1位 破産のため降格
  • 2016-17 リーガ5 (ブカレスト) 1位 昇格
  • 2017-18 リーガ4 (ブカレスト) 1位 昇格
  • 2018-19 リーガ3 (セリア2) 1位 昇格
  • 2019-20 リーガ2 6位
  • 2020-21 リーガ2 2位 昇格
  • 2021-22 リーガ1 9位

現所属メンバー

2025年2月12日 [8][9]現在

注:選手の国籍表記はFIFAの定めた代表資格ルールに基づく。

No. Pos. 選手名
1 GK フランツ・シュトルツ
3 DF ロベルト・バデスク
4 MF マティアス・カイト
5 DF アレクサンドル・パシュカヌ
7 MF クラウディウ・ミコフスキ
8 MF コンスタンティン・グラメニ
9 FW クリントン・エンジ
10 MF クラウディウ・ペトリラ (第4主将)
11 FW ボリザヴ・ブルマズ
13 DF デニス・チョボタリウ
14 MF ヤクブ・フロマダ
15 MF カタリン・ヴァルトゥラル
16 GK マリアン・アヨアニ
17 MF トビアス・クリステンセン
18 MF カデル・ケイタ
No. Pos. 選手名
19 DF ラズヴァン・オネア (副将)
21 DF クリスティアン・イグナット
22 DF クリスティアン・サプナル ()
23 DF クリスティアン・マネア
24 DF アンドレイ・ボルザ
25 MF シャン・エマーズ
28 MF ルカ・ゴイコヴィッチ
29 MF アレクサンドル・ドブレ
30 FW David Ankeye
31 GK アドリアン・ブリチュ
47 DF クリストファー・ブラウン (第3主将)
55 MF ラレシュ・ポップ
66 MF ディオゴ・メンデス
69 MF Peter Ademo
95 FW エルヴィル・コリッチ

歴代監督

歴代所属選手

GK

DF

MF

FW

脚注

  1. ^ Deciziile Comitetului Executiv din 3 iulie 2019” [The Executive Committee's decisions on 3 July 2019] (ルーマニア語). Romanian Football Federation (3 July 2019). 4 July 2019閲覧。 “Fotbal Club Rapid București SA changes its name to Fotbal Club Rapid SA.”
  2. ^ Rapid se transformă! Schimbări istorice anunțate azi de șefi: "Vom investi sume importante!" + Dan Șucu a preluat puterea”. Gazeta Sporturilor (12 June 2023). 12 June 2023閲覧。
  3. ^ https://ziare.com/rapid/stiri-rapid/lovitura-de-teatru-fc-r-bucuresti-nu-si-poate-schimba-numele-in-rapid-1547564
  4. ^ Tot ce trebuie să știi despre finala Cupei Ligii.” [All you need to know about the League Cup final.] (Romanian). ProSport. 19 May 2017閲覧。
  5. ^ Sezonul 1993–1994” [1993–94 season]. Colecție FC Rapid București. 2017年5月21日閲覧。
  6. ^ Romania Final League Tables”. Rec.Sport.Soccer Statistics Foundation. 10 November 2016閲覧。
  7. ^ Divizia A – Tables – 1941–42”. RomanianSoccer. 10 November 2016閲覧。
  8. ^ Prima echipa” [First squad] (ルーマニア語). fcrapid.ro. 7 August 2023閲覧。
  9. ^ FC RAPID 1923” (ルーマニア語). Liga Profesionistă de Fotbal. 18 December 2021閲覧。

外部リンク


FCラピド・ブカレスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/29 14:21 UTC 版)

マルコス・アントニオ・エリアス・サントス」の記事における「FCラピド・ブカレスト」の解説

その後、FCラピド・ブカレストに移籍しクパ・ロムニエイでのFCペトロルル・プロイェシュティ戦では2得点挙げチーム5-0勝利貢献したまた、リーガ1でのFCスポルトゥル・ストゥデンツェスク・ブカレスト戦でも得点挙げ2-0勝利貢献した

※この「FCラピド・ブカレスト」の解説は、「マルコス・アントニオ・エリアス・サントス」の解説の一部です。
「FCラピド・ブカレスト」を含む「マルコス・アントニオ・エリアス・サントス」の記事については、「マルコス・アントニオ・エリアス・サントス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「FCラピド・ブカレスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「FCラピド・ブカレスト」の関連用語

FCラピド・ブカレストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



FCラピド・ブカレストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのFCラピド・ブカレスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのマルコス・アントニオ・エリアス・サントス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS