ASトレンチーンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ASトレンチーンの意味・解説 

ASトレンチーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/03 15:45 UTC 版)

ASトレンチーン
原語表記 Asociácia Športov Trenčín a.s.[1]
クラブカラー 白・赤
創設年 1992年
所属リーグ フォルトゥナ・リーガ
所属ディビジョン 1部
ホームタウン トレンチーン
ホームスタジアム シュタディオーン・シホチ
収容人数 10,000[2]
代表者 ローベルト・リブニーチェク
監督 マリアーン・ジメン
公式サイト 公式サイト
ホームカラー
アウェイカラー
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ASトレンチーン (スロバキア語: Asociácia športov Trenčín) は、スロバキアトレンチーンをホームタウンとするサッカークラブ。

歴史

1992年にTJオゼタ・デュクラ・トレンチーン (TJ Ozeta Dukla Trenčín) として創設された。1993-94シーズンに3.リーガ(3部)に加入し、1994-95シーズンから1996-97シーズンまで2.リーガ(2部)で過ごした。マルス・スペルリーガ(1部)に初昇格した1997-98シーズンは4位で終えた。

2002年にクラブ名をFK Laugaricio Trenčínに、2003年にはFK ASトレンチーン (FK AS Trenčín) に変更した。2007-08シーズンは最下位に終わり、2.リーガに降格した。2010-11シーズンは2.リーガで優勝し、4シーズンぶりにフォルトゥナ・リーガ(1部)に復帰した。2012-13シーズンは3位になり、初のUEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した。

2014-15シーズン及び2015-16シーズンでは2年連続でリーグ及びカップ戦で優勝を果たすなど、リーグを代表する強豪チームに成長した。

2015年7月、女子ハンドボールチームHKシュタルト・トレンチーン (HK Štart Trenčín) との統合により、クラブ名がASトレンチーンに変更された[3]

タイトル

近年の成績

シーズン ディビジョン カップ
リーグ 順位
2009-10 1.リーガ(2部) 2位 27 13 11 3 53 21 +32 50 3回戦敗退
2010-11 1.リーガ(2部) 1位 33 22 6 5 77 30 +47 72 3回戦敗退
2011-12 フォルトゥナ・リーガ 5位 33 12 12 9 51 49 +2 48 3回戦敗退
2012-13 フォルトゥナ・リーガ 3位 33 14 11 8 51 34 +17 53 3回戦敗退
2013-14 フォルトゥナ・リーガ 2位 33 19 6 8 74 35 +39 63 2回戦敗退
2014-15 フォルトゥナ・リーガ 1位 33 23 5 5 67 28 +39 74 優勝
2015-16 フォルトゥナ・リーガ 1位 33 26 3 4 73 28 +45 81 優勝
2016-17 フォルトゥナ・リーガ 4位 30 14 5 11 53 48 +5 47 準々決勝敗退
2017-18 フォルトゥナ・リーガ 5位 31 14 6 11 73 47 +26 48 4回戦敗退
2018-19 フォルトゥナ・リーガ 11位 32 8 7 17 41 56 −15 31 6回戦敗退
2019-20 フォルトゥナ・リーガ 7位

欧州の成績

シーズン 大会 ラウンド 対戦相手 ホーム アウェー 合計
1998 UEFAインタートトカップ 1回戦 ディナブルグ 1–1 4–1 5–1
2回戦 バルチカ・カリーニングラード 0–1 0–0 0–1
1999 UEFAインタートトカップ 1回戦 ポベダ・プリレプ 3–1 1–3 4–4
(3-4 p)
2000 UEFAインタートトカップ 1回戦 ディナブルグ 0–3 0–1 0–4
2002 UEFAインタートトカップ 1回戦 スラヴェン・ベルポ 3–1 0–5 3–6
2013-14 UEFAヨーロッパリーグ 予選2回戦 IFKヨーテボリ 2-1 0-0 2-1
予選3回戦 アストラ・ジュルジュ 1-3 2-2 3-5
2014-15 UEFAヨーロッパリーグ 予選2回戦 ヴォイヴォディナ・ノヴィ・サド 4-0 0-3 4-3
予選3回戦 ハル・シティ 0-0 1-2 1-2
2015-16 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦 ステアウア・ブカレスト 0-2 3-2 3-4
2016-17 UEFAチャンピオンズリーグ 予選2回戦 オリンピア・リュブリャナ 4-3 2-3 6-6 (a)
予選3回戦 レギア・ワルシャワ 0-1 0-0 0-1
UEFAヨーロッパリーグ プレーオフ ラピード・ウィーン 0-4 2-0 2-4
2017-18 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 トルペド・クタイシ 5–1 3–0 8–1
予選2回戦 ブネイ・イェフダ・テルアビブ 1–1 0–2 1–3
2018-19 UEFAヨーロッパリーグ 予選1回戦 ブドゥチノスト・ポドゴリツァ 1–1 2–0 3–1
予選2回戦 グールニク・ザブジェ 4–1 1–0 5–1
予選3回戦 フェイエノールト 4–0 1–1 5–1
プレーオフ ラルナカ 1–1 0–3 1–4

歴代監督

  • ラディスラフ・クナ (1995-1996)
  • スタニスラフ・グリガ (1996-1998)
  • ローベルト・パルダン (1998-2000)
  • アレクサンデル・ボキイ (2000-2001)
  • ミラン・アルブレフト (2001)
  • アントン・ドラグーニ (2001), (2003)
  • ヤロスラフ・ユルコヴィチ (2003)
  • アントン・ヤーノシュ (2004-2005)
  • カロル・マルコ (2005)
  • ラディスラフ・フデツ (2005-2006)
  • フラスチミル・パリチュカ (2006-2007)
  • ロブ・マクドナルド (2007-2008)
  • マルチン・スタノ (2008)
  • イヴァン・ガラード (2008-2009)
  • ヴラディミール・コニーク (2009)
  • アドリアーン・グリャ (2009-2013)
  • リュボミール・ノシツキー (2013)
  • マルチン・シェヴェラ (2013-2017)

歴代所属選手

脚注

  1. ^ AS Trenčín (2015年7月7日). “Už nie sme iba futbal, sme Asociácia športov – AS Trenčín”. 2021年12月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月4日閲覧。
  2. ^ Mestský futbalový štadión na Sihoti –”. Stadiumdb.com. 2022年8月3日閲覧。
  3. ^ Futbal, hádzaná a footgolf vytvorili Asociáciu športov”. AS TRENČÍN (2015年7月28日). 2015年11月8日閲覧。(スロバキア語)

外部リンク


ASトレンチーン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/12 16:51 UTC 版)

モーゼズ・サイモン」の記事における「ASトレンチーン」の解説

ASトレンチーンとは2014年1月13日3年契約を結ぶ。FC VSSコシツェ戦で、先発起用されデビューを果たす。FC VSSコシツェ戦で、初得点挙げるその後チーム主力として定着していった。UEFAヨーロッパリーグ 2014-15予選2回戦ホームでの第1戦、FKヴォイヴォディナ・ノヴィサド戦で、ヨーロッパリーグデビューと同時にハットトリック達成した

※この「ASトレンチーン」の解説は、「モーゼズ・サイモン」の解説の一部です。
「ASトレンチーン」を含む「モーゼズ・サイモン」の記事については、「モーゼズ・サイモン」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ASトレンチーン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ASトレンチーン」の関連用語

ASトレンチーンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ASトレンチーンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのASトレンチーン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのモーゼズ・サイモン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS