ボリス・パイチャーゼ・スタジアムとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 競技場 > ラグビー競技施設 > ボリス・パイチャーゼ・スタジアムの意味・解説 

ボリス・パイチャーゼ・スタジアム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/02 17:19 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
ボリス・パイチャーゼ・スタジアム
ბორის პაიჭაძის ეროვნული სტადიონი
施設情報
所在地 2 Akaki Tsereteli Ave, T'bilisi 0112 Georgia
位置 北緯41度43分23秒 東経44度47分23秒 / 北緯41.72306度 東経44.78972度 / 41.72306; 44.78972座標: 北緯41度43分23秒 東経44度47分23秒 / 北緯41.72306度 東経44.78972度 / 41.72306; 44.78972
開場 1976年
所有者 ジョージア政府
運用者 JSC "Boris Paichadze Stadium"
グラウンド 天然芝
設計者 Archil Kurdiani
Gia Kurdiani
Shalva Gazashvili
使用チーム、大会
FCディナモ・トビリシ
サッカージョージア代表
ラグビージョージア代表
収容人員
54,549人[1]

ボリス・パイチャーゼ・スタジアムグルジア語: ბორის პაიჭაძის ეროვნული სტადიონი/ Boris Paitschadsis Erownuli Stadioni)は、ジョージアトビリシにある多目的スタジアム。主にサッカー、ラグビーの会場として使用されている。スタジアムの名称であるボリス・パイチャーゼはこのスタジアムを本拠地とするFCディナモ・トビリシをかつて支えた選手である。

概要

1976年に完成。こけら落としの試合はディナモ・トビリシ対カーディフ・シティであった。このときは3対0でディナモが勝利した。1979年にはカップウィナーズカップリヴァプール戦で11万人を動員した。

しかし2006年に全席個席化されたため、現在の収容人数は54,549人となっている。[1]

2015 UEFAスーパーカップの会場として利用される予定である[2]

脚注

  1. ^ a b www.fussballtempel.net
  2. ^ 開催地ガイド:トビリシ”. UEFA.com (2015年4月29日). 2015年6月7日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ボリス・パイチャーゼ・スタジアム」の関連用語

ボリス・パイチャーゼ・スタジアムのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ボリス・パイチャーゼ・スタジアムのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのボリス・パイチャーゼ・スタジアム (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS