ジュニオール・フェルナンデスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ジュニオール・フェルナンデスの意味・解説 

ジュニオール・フェルナンデス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/30 05:27 UTC 版)

ジュニオール・フェルナンデス
名前
本名 アンテノール・ジュニオール・フェルナンデス・ダ・シルバ・ビトリア
Antenor Junior Fernandes da Silva Vitoria
ラテン文字 Junior Fernandes
基本情報
国籍  チリ
ブラジル
生年月日 (1988-04-10) 1988年4月10日(35歳)
出身地 トコピージャ英語版
身長 184cm
体重 72kg
選手情報
在籍チーム イスタンブール・バシャクシェヒルFK
ポジション FW (WG)
背番号 78
利き足 両足
ユース
2005-2006 コブレロア
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2007-2009 コブレロア 51 (2)
2007 メヒジョーネス英語版(loan) 20 (12)
2010 マガジャネス 25 (10)
2011 パレスティーノ 35 (9)
2012 ウニベルシダ・デ・チレ 17 (8)
2012-2014 レヴァークーゼン 6 (0)
2013-2014 ディナモ・ザグレブ (loan) 28 (13)
2014-2017 ディナモ・ザグレブ 66 (22)
2017 アランヤスポル (loan) 14 (6)
2017-2020 アランヤスポル 80 (26)
2020-2021 アル・イティハド・カルバ 13 (3)
2021- イスタンブールBB 9 (1)
代表歴2
2011- チリ 19 (0)
1. 国内リーグ戦に限る。2021年7月1日現在。
2. 2019年7月6日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

アンテノール・ジュニオール・フェルナンデス・ダ・シルバ・ビトリアAntenor Junior Fernandes da Silva Vitoria, 1988年4月10日 - )は、チリトコピージャ県トコピージャ出身の同国代表サッカー選手イスタンブール・バシャクシェヒルFK所属。ポジションはフォワード

経歴

コブレロア

ブラジル人の両親のもとに生まれ、6歳の時にトコピージャからカラマへ移住する。兄弟のクリスティアンと共に学校へ通い、そこではスポーツと音楽に励んだ。カラマに住んでいた間はCDコブレロアのユースチームに所属し、2006シーズン中には3部に参加するBチームへ昇格した。この期間中にアレクシス・サンチェスと出会い、それ以来の友人。

その後リザーブチームへの昇格は叶わず、2007年にCDムニシパル・メヒジョーネス(3部クラブ)へローン移籍する。

レンタル先で活躍すると、グスタボ・ウェルタ英語版監督のリクエストでコブレロアのファーストチームへ加わった。プロデビューは第4節のデポルテス・ラ・セレナ英語版戦。ストライカーのフェリペ・フローレス英語版と交代で出場し、2-1で勝利した。デポルテス・メリピージャ戦で初スタメンとして出場、5-1で勝利した。

パレスティーノ

2010年にマガジャネスで2部優勝・1部昇格への原動力になると、その卓越したパフォーマンスがCDパレスティーノの目に留まることとなり、2011年に移籍する。そこでも活躍するとU-25チリ代表にノミネートされる。

ウニベルシダ・チレ

ウニベルシダ・デ・チレは、翌2012年のアペルトゥーラとコパ・リベルタドーレス優勝を目指すため、2011年11月2日にパレスティーノから保有権50%を買取り、移籍金70万USドルを支払い獲得した。12月5日に背番号9を着用することがクラブのオフィスで発表された。プレゼンテーションでは、「私はこのクラブのファン。そして、このクラブでこの背番号を背負い、偉業を成し遂げたマルセロ・サラスが私のアイドル」と語った[1]。開幕戦のデポルテス・ラ・セレナでチームデビューをすると移籍初ゴールを挙げ3-1と勝利した[2]

チーム2試合目となる12月22日のリベルタドーレスでのCDゴドイ・クルス・アントニオ・トンバ戦では、ハットトリックを記録し5-1と勝利した[3]。リベルタドーレス準々決勝1st-Legでデポルティーボ・キト相手に1-4と敗北も、2012年5月10日の2nd-Legでは、先制ゴール含む2ゴールを挙げるとチームは6-0と大勝した。88分にフランシスコ・カストロ英語版と交代でピッチを去る際に45000人の観衆は、ジュニオールの名を大合唱し活躍を讃えた。2012年6月24日のアペルトゥーラ準決勝2nd-LegCSDコロコロ戦で、ハットトリックをしヒーローになると、最近のパフォーマンスへの批判を黙らせた。

レヴァークーゼン

2012年7月6日に、5年契約でバイエル・レヴァークーゼンへ移籍した[4][5]

ディナモ・ザグレブ

ドイツでは出場機会に恵まれず、2013-14シーズンよりプルヴァHNLNKディナモ・ザグレブへローンで加入し翌年には完全移籍。2016-17シーズンから新たに就任したイヴァイロ・ペテフ英語版の下では戦力外となり、同シーズン後半はスュペル・リグアランヤスポルでプレーした[6]。その後アランヤスポルに完全移籍した。

代表

2011年にクラウディオ・ボルギ監督の下、チリ代表に招集された。

タイトル

ディナモ・ザグレブ

脚注

  1. ^ Junior llega a la U y dice que cumple sueño antes que Alexis
  2. ^ La “U” tuvo un estreno ganador en el Apertura
  3. ^ Copa Libertadores: U de Chile saca una 'manito' para recuperarse y golear a Godoy Cruz (5-1)
  4. ^ Bayer Leverkusen confirma llegada de Junior Fernandes
  5. ^ レバークーゼン、チリ代表FWを獲得
  6. ^ Junior Fernandes es el nuevo refuerzo del Alanyaspor de Turquia”. ADN 91.7 (2017年1月31日). 2017年8月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジュニオール・フェルナンデス」の関連用語

ジュニオール・フェルナンデスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジュニオール・フェルナンデスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジュニオール・フェルナンデス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS