NGC5024
名称:NGC5024(M53)/環状星雲
小分類:球状星団
属する銀河群:銀河系銀河
属する星座:かみのけ座
しし座とうしかい座の間にある小さな星座、かみのけ座のアルファ星のすぐ近くにある球状星団が、NGC5024(M53)です。一般に球状星団の年齢は100億年を超え、範囲としては銀河系全体に匹敵する規模に分布しています。M53の地球からの距離は5万6400光年、明るさは、写真等級8.3です。
1.見つけ方のポイントは?
NGC5024(M53)の属するかみのけ座の午後8時の東京での南中は、5月下旬です。かみのけ座のアルファ星の北東、すぐ近くに明るい球状星団M53が見えます。
2.どのような特徴があるの?
双眼鏡ではにじんだ恒星状に、口径8cmクラスの望遠鏡では、中心が明るい円形の星雲状に見えます。高倍率にしても周辺部の星まではっきり分解するのはむつかしい見え方です。
4.地球からはどれくらい離れているの?
約5万6,400光年離れています。
※参考文献:河島信樹・監修/三品隆司ほか編「改訂版[図解]スペース・アトラス」PHP研究所、小平桂一ほか編「平凡社版天文の事典」平凡社、浅田英夫「MY DATA 図鑑星空フィールド日記」山と溪谷社、国立天文台・編「理科年表」丸善、高倉達雄・監修「現代天文学小事典」講談社
M53 (天体)
(NGC5024 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/28 18:30 UTC 版)
M53 Messier 53[1] |
|
---|---|
![]() |
|
球状星団 M53
|
|
仮符号・別名 | NGC 5024[1], Mel 117[1] |
星座 | かみのけ座 |
見かけの等級 (mv) | 7.79[1] |
視直径 | 13.0' [2] |
分類 | 球状星団[1] |
発見 | |
発見日 | 1775年2月3日[3] |
発見者 | ヨハン・ボーデ[3] |
発見方法 | 望遠鏡による観測 |
位置 元期:J2000.0[1] |
|
赤経 (RA, α) | 13h 12m 55.25s[1] |
赤緯 (Dec, δ) | +18° 10′ 05.4″[1] |
赤方偏移 | -0.000199[1] |
視線速度 (Rv) | -59.6 km/s[1] |
固有運動 (μ) | 赤経: -0.69 ミリ秒/年[1] 赤緯: -5.03 ミリ秒/年[1] |
距離 | 58,000光年[2](約18kpc) |
![]() |
|
M53の位置
|
|
物理的性質 | |
直径 | 220光年[2] |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
座標: 13h 12m 55.25s, +18° 10′ 05.4″ M53は、かみのけ座にある球状星団である。
概要
りょうけん座のM3のミニチュアとも言われるが、実際にはM53の方が規模が大きい。
双眼鏡では小さく明るくまるい星雲状に見える。周囲の微星は口径9.5cmの望遠鏡から見え始めるとサゴは言っている。口径10cmで条件が良ければ、中心部がざらざらした感じで、周辺部に微星が沢山見える。口径30cmでは中心部まで星が分離する。明るいので高倍率でも暗くならずよく見える対象である。
観測史
1775年2月3日にヨハン・ボーデが発見した。ボーデは「かみのけ座10番星の東。新星雲。望遠鏡をとおして、まるく綺麗で鮮やか」と記している[3]。ウィリアム・ハーシェルは「これまで記憶にあるものの中では、最も美しいながめの一つ。充実した球のような形にみえ、ぎっしりとつめこまれて光り輝き、その周辺を無数の微星がとりまいている。M10に似ている」とした[3]。ジョン・ハーシェルは「星がまばらにつらなり、蟹の短い足のようである」とした[3]。ロス卿は「一点に凝集していない。この小さな範囲に4~5カ所の集中点がある」と記した[3]。ハーロー・シャプレーは変光星を50個発見し、続いてカフェイは46個追加した。
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l “SIMBAD Astronomical Database”. Results for NAME M53. 2016年3月16日閲覧。
- ^ a b c Hartmut Frommert,Christine Kronberg (2007年8月30日). “Messier Object 53”. SEDS. 2016年3月16日閲覧。
- ^ a b c d e f Hartmut Frommert, Christine Kronberg (2004年2月9日). “Messier 53 - Observations and Descriptions”. SEDS. 2016年3月16日閲覧。
関連項目
- NGC5024のページへのリンク