メロッテカタログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 22:25 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動メロッテカタログ[1](英:Melotte Catalogue[1] )は、フィリベール・ジャック・メロッテがフランクリン・アダムズ写真星図から245個の星団を拾い出し1915年に作成したカタログである。
主なメロッテ天体
- Mel 2 - ケフェウス座の散開星団(NGC 188)。
- Mel 22 - プレアデス星団として知られるおうし座の散開星団(M45)。
- Mel 25 - ヒアデス星団として知られるおうし座の散開星団。
- Mel 71 - とも座の散開星団。
- Mel 72 - いっかくじゅう座の散開星団。
- Mel 102 - 南天のプレアデスとして知られるりゅうこつ座の散開星団(IC 2602)。
- Mel 111 - かみのけ座の散開星団。
出典
参考文献
- 藤井旭『全天星雲星団ガイドブック』誠文堂新光社 1978年 ISBN 4-416-27800-4 C0044
メロッテカタログ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/03/31 05:50 UTC 版)
「フィリベール・ジャック・メロッテ」の記事における「メロッテカタログ」の解説
それまでの経験を買われ、『フランクリン=アダムス星図』の第2版の編集を預託されたメロッテは、1914年に全天を206枚の写真でカバーした星図を刊行した。また翌年の1905年には、この写真星図に写っている245個の星団を記したカタログを刊行している。これは現在「メロッテカタログ」として知られている。
※この「メロッテカタログ」の解説は、「フィリベール・ジャック・メロッテ」の解説の一部です。
「メロッテカタログ」を含む「フィリベール・ジャック・メロッテ」の記事については、「フィリベール・ジャック・メロッテ」の概要を参照ください。
- メロッテカタログのページへのリンク