NGC 288
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/08 05:40 UTC 版)
NGC 288 |
|
---|---|
![]() |
|
ハッブル宇宙望遠鏡によるNGC 288の写真
|
|
仮符号・別名 | Mel 3 |
星座 | きょしちょう座 |
見かけの等級 (mv) | 8.1[1] |
視直径 | 13′[1] |
分類 | 球状星団 |
位置 元期:J2000.0 |
|
赤経 (RA, α) | 00h 52m 45.24s |
赤緯 (Dec, δ) | –26° 34′ 57.4″ |
赤方偏移 | -0.000155[2] |
視線速度 (Rv) | -46.4 ± 0.4 km/s[2] |
距離 | 28700光年(8.8キロパーセク) |
物理的性質 | |
■Template (■ノート ■解説) ■Project |
NGC 288(Melotte 3)は、ちょうこくしつ座の方向にある球状星団[3]である。1785年10月27日にウィリアム・ハーシェルによって発見された[1]。
すぐ北にNGC 253[3]、15度南西にNGC 55[3]がある。
周囲に明るい星がないが一度見つけて目が慣れれば淡い光斑はわかりやすい[3]。6.5cm望遠鏡の40倍ではかなり大きく、一様な光芒の中になにやらボツボツし星の大集団という感じが強くなる[3]。
出典
参考文献
- 藤井旭『全天星雲星団ガイドブック』誠文堂新光社 1978年 ISBN 4-416-27800-4 C0044
「NGC 288」の例文・使い方・用例・文例
- NGC_288のページへのリンク