GATSBY COPとは? わかりやすく解説

GATSBY COP

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/26 07:12 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

あらすじ[1]

街の空の色は、TVのカラーバーの色だった。鮮やかな色をした爆炎があちこちで広がり、ただでさえホログラムや摩天楼で狭く切り取られた空を、隙間なく塗りつぶしていた。だがもちろん、逃げ惑う者たちに、カラフルな空を楽しんでいる余裕などなかった。20mはあろうかという巨竜と機械兵が頭上で取っ組み合いをしていて、落ち着いていられる人間などいない。いや、正確に言えば人間だけではない。アンドロイドも、エイリアンも、等しく混乱し、逃げまどい、助けを求めていた。地上に次々と降り注ぐのは、さっきまでビルだったコンクリート片。ここがGATSBY TOWNの目抜き通りだった形跡は、もはや皆無に等しい。と、外へ逃げ出そうという群衆の動きに、ひとつだけ逆らうモービルがあった。砂埃を巻き上げ、乱暴に停車したシルバーとブルーで彩られたモービルには、POLICEの文字が躍る。

ガルウィングのドアを開け、ヤギラはひとつ深呼吸した。無数の警報が鳴り響き、共鳴し、空気のうねりとなって街に充満している。ヤギラには、その音が祈っているように聞こえた。街の、祈りだ。少しでも多くの人を助けようと、街がその身を悶えさせながら、祈っているように聞こえたのだ。その隣で、マッケンユウはマテリアルブラスターを肩に担ぎ、やはりモービルから地面へ降り立った。瞬時に、敵の数と、いまこの街が置かれている状況を把握する。会話こそなかったが、二人のGATSBY COPは、同じ確信を持っていた。自分たちにはいま、やらねばならないことがある、と。

その日の朝、ヤギラとマッケンユウがパトロールしたとき、GATSBY TOWNの2番街はいつも通りの穏やかなカオスに包まれていた。観光客と通勤客が足早にすれ違い、クルマのクラクションが広場にこだまする。ララのホログラムがにこやかに通行人に笑いかけてはパーティ用ケータリングフードを宣伝し、それをうっとうしそうに払いのけながら、ババフバーンとディバッセが研究所へと急ぐ。中央広場では、アリを食べはじめてしまって約束に遅れそうなアリクイを、ペペが急かしていた。あまりに変わり映えのしない風景にヤギラとマッケンユウはあくびをかみ殺しながら、中央広場の周りをプラプラと歩き、キップルタワーの下の雑貨屋でドーナツとコーヒーを買った。「街の平和を守るGATSBY COPとか抜かしてるが、アンタらいつもドーナツ食ってるだけだね」雑貨屋の主人の憎まれ口はいつも通りで、ヤギラの返しもいつも通りだった。「安心してくれ。ドーナツだけじゃなく、お昼にはカレーとかウドンも食ってるから。」

二人のコップがこんなにも緊張感なくパトロールできているのは、ひとえにGATSBY TOWNの治安がすこぶる良いからだった。炭鉱都市から、温泉を活かした観光都市へと生まれ変わったこの街にとって、治安はひとつの資源でもある。行政が機械兵団やGATSBY COPに潤沢に予算を割り当て、犯罪集団の一掃に成功し、犯罪率は極端に減少した。いまやGATSBY COPの仕事の大半はスペースシップの駐禁取り締まりや、違法MOVIEダウンロードの摘発で占められていた。

「GATSBY COPの仕事って、想像とは違いますね…。」マッケンユウはしばしば、ヤギラに愚痴をこぼした。COP選抜トライアルをトップ通過し、GATSBY COPになりたてのマッケンユウは、平和すぎるこの街に、肩透かしをくらったような、もどかしさを感じていた。だが、いつもヤギラは漠とした答えを返すだけだった。「やるべきときに、やるべきことをやるのがCOPだからなぁ。」踊るアンドロイド計画を阻止し、一躍有名になった憧れのCOPヤギラにこういわれては、マッケンユウも返す言葉がなかった。

こうして毎日同じような会話をして、2番街をぐるりと一周するころには、朝の通勤ラッシュが落ち着いてくる。街が少し静まってきたら、署に戻る合図だ。この朝、二人のCOPに起こった事件は、大好物のチョコクリームドーナツが売り切れていたことだけだった。

ポリスオフィスに戻ってKAKURENBOをしていた二人に、先輩COPであるコトブキが慌てた様子で近づいてきたのは、ちょうど正午を過ぎたころだった。「あ、一緒にやります?」というマッケンユウの誘いを遮るように、コトブキは尋ねた。「お前らがパトロールした時、2番街に異常はなかったか?」二人は一瞬顔を見合わせ、ヤギラが答えた。「いつも通り平和でしたが。」「じゃあやはりイタズラかもしれんな。」そうつぶやいてデスクに戻るコトブキをマッケンユウが呼び止めた。「あの、何が?」「通報があったんだ。2番街でデッカいモンスターが暴れてるってな。イタズラするにしても、もうちょっとそれっぽいウソをつけって感じだよな」コトブキがそう言い終らないうちに、ポリスオフィスの電話が一斉に鳴りだした。「どうやらイタズラじゃないみたいですね」ヤギラはギャツモービルのキーを手にして走り出した。マッケンユウは慌ててその後を追った。「おいお前ら!余計なことすんじゃねえぞ!」コトブキの叫び声が、はるか後方から聞こえた。

見慣れた風景がものすごいスピードで車窓を後方へと滑っていく。いつもは時速50㎞の安全運転を心がけるヤギラが、時速300㎞でギャツモービルを飛ばしているのが、事態の異常さを表していた。無線によれば、2番街に出現した巨大モンスターは全部で6体。デカい陰謀が渦巻いているのは間違いない。でなければ、こんな辺境の小都市にこれだけの数の巨大モンスターを6次元転送してくる間抜けはいない。コトブキから新しい無線が入った。「良いニュースと悪いニュースがあるが、どっちから聞く?」一瞬マッケンユウと顔を合わせてヤギラが答える。「良いニュースから。」「OK。じゃあ良いニュース。巨大モンスターどもの正体が判明した。」「悪いニュースは?」「ヤツら、巨悪旅団だ。」マッケンユウはため息をついた。巨悪旅団。SHINBUNをいつも賑わせている銀河系ヒール軍団。つぶした星は、数知れない。「そういうわけで、お前らの手には負えない敵だ。空軍と機械兵に任せてお前らは署に帰ってこい。ドーナツでも食べながら…」ヤギラが乱暴に無線を切る。二人の心は決まっていた。署に戻るのは、後でいい。いまが、やるべきことをやる時だ。

2番街に降り立った二人の若きGATSBY COPは、静かに広場の中心へと向かって歩き出した。二人の顔に恐怖の色はまったくなかった。むしろ、その瞳には確かな使命感が燃え滾っていた。これが、俺たちのやるべきことだ。そう言わんばかりに、二人はおもむろにパーフェクトスキンローションを取り出した。乳白色のローションを手に少量のせて伸ばし、ポンポンとじっくり顔に馴染ませてゆく。肌よ、キマれ。そんな思いを込めて、何度も何度も繰り返し、馴染ませてゆく。警報と悲鳴と爆発音にかき消されて、その言葉は誰にも聞こえなかったが、壊れてゆく街の真ん中で確かに二人はこう口にしたのだった。「街はまかせた。肌はまかせろ。」

GATSBY COP (組織について)[1]

GATSBY TOWNの治安維持を目的として設立された警察組織。Gパンの乱を契機としてGATSBY COP法が制定され、設立された。GATSBY COPが設立する前は、マックス・ザーク・ダッシ・サキヤ・タンクという5つの自警団が街を警備していた。これらの自警団はGATSBY COPに組み込まれることとなったが、5つの自警団がそのまま1課〜5課という組織になったため、いまだに課同士の仲は悪い。

GATSBY COP 1課

自警団マックスを母体として結成された組織。自他ともに認める武闘派の組織であり、「お掃除ロボ大脱走テロ」の捜査では3000台ものお掃除ロボを撃破した。(犯人はいまだ捕まっていない。) 最近では課のみんなでダンス動画や、マネキンチャレンジの動画をアップするのが流行っており、市民にも人気。Gパンの乱の遺恨はいまだに残っていて、5課とは何かと衝突しがち。

GATSBY COP 2課

自警団ザークを母体として結成された組織。インテリがあつまっており、GATBY COPで一番の頭脳派集団として知られる。あまりに頭脳派なため、駐禁ひとつ取るにもその社会的意義を考えてしまい、街中で頭を抱えている2課のメンバーを見ることも多い。課の中で人気の遊びは人狼ゲームで、「COP」という役職を加えたオリジナルルールで、日夜盛り上がっている。

GATSBY COP 3課

自警団ダッシを母体として結成された組織。泥をすするような厳しい訓練が有名で、ストイックな課として知られる。ヤギラ、マッケンユウ、コトブキの3人は、この3課に所属している。3課は身だしなみにとてもうるさく、きめ細やかな肌、今風の髪型、体からフワッと香る爽やかな香りを捜査よりも重視する。そのため女性からの圧倒的な支持を集めており、GATSBY COP 3課のカレンダーは毎年すぐに品切れになる。

GATSBY COP 4課

自警団サキヤを母体として結成された組織。冷酷なメンバーがそろっていることで有名で、犯人逮捕のためなら手段を選ばない。ただ、逮捕してからは犯人に対して急激に温かい態度を取りはじめ、よく飴やグミを渡しているらしい。こうした行動から、GATSBY COP内では通称ツンデレ4課と呼ばれる。会うとやたらと膝カックンしてきたりするので、他の課のメンバーからはうっすら煙たがられている。

GATSBY COP 5課

自警団タンクを母体として結成された組織。責任感がなく、いつもフラフラ遊んでいる印象なのに、大事なときだけは手柄をあげる要領の良いタイプの課。5課には映画好きが多く、休日にはみんなで集まって自主映画を撮るなど文化的な趣味にいそしんでいる。最近撮影した映画「ワンダホーパーリーピーポー」は本人たち的には過去最高の出来だったが、見せられた人はみんな寝てしまったという。

GATSBY COP 選抜トライアウト

GATSBY COPになるための試験は学力・体力・コミュ力の3段階に分かれている。まず学力試験では法律・古典文学・歴史・政治など幅広い分野において深い知識が求められ、ほとんどの受験者は泡を吹いて倒れてしまう。次に体力試験では、10本足の鬼とバスケの1on1で勝負したり、戦闘機と相撲をさせられたりと、並大抵の人間ではクリアできない無理難題が課される。こうして1万分の1ほどに受験者が絞られた後、最終試験であるコミュ力の試験が待ち受けている。この試験では一時間に一言しか発しないGATSBY TOWNの副市長と1対1でお茶をしながら、話を盛り上がらなければならないという高いハードルが課されており、数々の受験者が涙を飲んできた。クリアのポイントは、副市長が好きな「歴史上の偉人の話」をうまく交えながら話を転がしていくことらしい。こうして3つの厳しい試験を合格すれば、晴れてGATSBY COPの一員となれる。

ピースフルユニフォーム

GATSBY COPの制服。防弾・防水・防風・防塵・防ビームの性能を備えた理論上最強の防具。ただ、重さが150㎏あるため、常人は着るだけで動けなくなってしまう。デザインは、オグゥの叔父にあたる超有名ファッションデザイナーのデグゥによるもの。最近の若手コップの間では、自分の名字をギャツ語でピースフルユニフォームに入れるのが流行っている。

ギャツモービル

GATSBY COPが乗っているクルマ。時速300㎞まで出すことができ、第二木曜日と第三月曜日は、空を飛ぶことまで可能である。まるでソファに座っているようなシートのフィット感と、バターをナイフで切るような滑らかなステアリングは、上質な大人のドライブを約束してくれる。ギャツモービルに乗りたくて、GATSBY COPのトライアウトを受ける者も後を絶たない。

マテリアルブラスター

GATSBY COPが標準装備している武器。さまざまな物質を無に帰すことができそうな名前をしているが、実際には生物をちょっとビリビリさせるくらいの効果しかない。マッケンユウはパーフェクトスキンローションを装着できるようにマテリアルブラスターを改造しており、もはや武器と言うよりスキンケアグッズの一つとして使いこなしている。

GATSBY TOWN[1]

人口10万人の、辺境の小都市。GATSBY TOWNという名称は通称であり、正式名称はアディボケグリトミンフェケイアスビングシェーアヘアケラレフグンスアカへラーズアーザスタへイグアリン。かつてはマンダニウムという鉱石を発掘する炭鉱都市として栄えたが、エネルギー革命によって鉱山業は衰退。その後は、毎分200トンの湯量を誇る豊富な温泉資源を活かして、観光産業中心の都市へと大胆にシフトした。マンダニウムを微量に含んだ泉質は美容への効果が高いとして、銀河温泉番付でも毎年上位にくるなど、GATSBY TOWNの温泉は宇宙でも注目を集めている。

地形・気候

3方を山に囲まれたすり鉢状の地形に位置しており、夏は暑く冬は寒い、寒暖差の激しい気候になっている。特に夏場に吹く乾いた熱風はギャツ風と呼ばれ「ギャツ風吹けば、猫も市長もゴロ寝する」という諺どおり、ギャツ風によって学校や会社が休みになることも多い。GATSBY TOWNの観光局でも、観光で訪れる場合はギャツ風の吹かない春や秋がオススメとされている。また、地質としては水はけのいい火山灰層が全域に広がっており、名産品であるスカイフラワーの栽培が盛んにおこなわれている。

ギャツ語

GATSBY TOWNで使用される、英語のアルファベットに一対一対応する表音文字をギャツ語と呼ぶ。文献では、線文字Gと言われる古代文字から独自の発展を遂げたとされている。近年はアルファベットの普及によりギャツ語を使わない若者も増えたが、GATSBY COPが着るピースフルユニフォームには各自の名前がギャツ語であしらわれるなど、レトロで逆に新しい造形としてファッションに取り入れられることも増えてきた。

スカイカレー

GATSBY TOWNのご当地料理で、鮮やかなスカイブルーの色合いが特徴的。ご当地料理といったものの、実は街の観光地化を進めていくなかで自治体発で最近つくられたメニューであり、古くからの住民は「あんな水色のやつ、地元の人間は誰も食わない」とバッサリいくこともしばしば。作り方としては、キツネ色まで炒めた玉ねぎにトマトを加えて水分を飛ばし、カレー粉・恐竜むね肉・水を入れて弱火で40分煮込む。その後、テンパリングしたスカイフラワーシードを入れることで、爽やかな風味とスカイブルーの色が足される。

クラインまんじゅう

GATSBY TOWNで人気No.1を誇るお土産。老舗ネオ和菓子屋であるユークリ堂が、通常は3次元において存在できないはずのクラインの壺を独自の次元並列化技術で精製し、その型を元におまんじゅうを完成させた。表裏の区別を持たない立体であるため、どこが皮でどこがあんこなのか我々は認識することすらできないが、その味はどこか素朴で懐かしさすら覚える。季節限定の桜餡や栗餡のバージョンは売り切れることも多いので、買いたい方は午前中の来店がオススメ。

ペッテキオン

GATSBY TOWNで旧暦の正月を祝うため1週間にわたって開かれるフェスティバル。ペッテキオンの期間、人々は街中に流れる温泉のお湯をお互いに思いっきり掛け合うことで、一年間の健康を祈る。また、その年成人を迎える男子の中からペッテキオスと呼ばれる司祭が選ばれ、街の中心にある円形の広場ペッテキアに組んだ高さ120mのやぐらの上で1週間暮らすこととなる。期間中にペッテキオスにお湯をかけたものは特別なご利益「ペッテキッペ」が得られるという言い伝えがあるため、GATSBY TOWNの住人達や観光客がペッテキオンのあいだペッテキッペのためにペッテキアに集いペッテキオスにお湯をかけようとするのが風物詩となっている。

点P

宇宙で7番目に銀河遺産に登録された移動型遺跡で、GATSBY TOWNで一番の観光名所。高速で動き続ける点Pは、頂点Aを目指していると言われており、いつか点Rや点Qと出会うと予想されている。冬の良く晴れた日は、GATSBY TOWNの名所である点P坂から元気よく動く点Pを観察することができる。

THIN-TON-TON

GATSBY TOWNが発祥となった音楽ジャンル。鉱山で鉱員たちがツルハシをふるう「ティントン・ティントン・ティントントン」という7拍子のリズムをベースにして発展した民謡がルーツと言われている。7拍子で刻まれる圧縮されたデジタルノイズのなかに響く、しわがれた男の声と、微かに聞こえる下敷きをペコペコする音がノスタルジーを著しく刺激する。

Gパンの乱

GATSBY COP設立の契機となったバトル。「ジーンズのことをGパンと呼ぶか、デニムと呼ぶか」というささいな口げんかをきっかけに、自警団のマックスとタンクが対立。やがてすべての自警団を巻き込む大きなバトルとなり、痛み分けでバトルが落ち着くまで7年もの時間を要した。この反省を活かし、内戦終結の翌年にはGATSBY COPが設立され、街の平和を守ることとなった。また、ジーパンの乱の悲劇を繰り返さないために、GATSBY TOWNではジーンズのことを「フレンドリーパンツ」と呼ばなくてはいけない法律が制定された。

踊るアンドロイド計画

GATSBY TOWNで発生した大規模サイバーテロ事件。発端は街中のアンドロイド3体が、急にプログラムにない阿波踊りを始めたことだった。当初はちょっとしたフラッシュモブだと思われていたが、1時間もしないうちに阿波踊りをするロボットは150体にも増加。「ヤットサーヤットヤット」という元気のいい掛け声が街中にこだまし、街の主要機能はダウンした。正式に捜査が始まると、指揮をとったヤギラは、あるマンションの一室から大音量のお囃子が流れていることに注目。強制捜査に踏み切り、犯行グループを検挙することに成功した。犯行グループは何を聞いても「同じアホなら踊らにゃそんそん」と供述しており、いまだにその動機は不明である。

ネオGATSBY TOWN計画

現市長キップルが推し進める、GATSBY TOWNの超大規模再開発計画。具体的には市街地の大半を一度更地にし、同一規格の超高層ビルで埋め尽くす計画である。キップルは現状のGATSBY TOWNを「おもちゃ箱をひっくり返したような典型的な失敗都市。」と痛烈に批判しており、「規格化と効率化による経済効率の最大化が必須である」としている。一方で市民からの反対の声は根強く、計画は難航している。

反響[1]

映画評論家のレモンスターピコマロは、「役者の演技と、キッチュでフェティッシュな世界観の作り込みは一定の評価ができる」としたうえで、「1分にも満たない上映時間に対してキャラクターが多すぎて、まったくキャラクターごとのストーリーが描けていないことにフラストレーションを感じる。大胆なことを言ってしまえば、ヤギラとマッケンユウだけでも十分ストーリーは成立するのではないか。このアンバランスは制作サイドの完全なミステイクである。ペペは可愛いけど。」と酷評した。一方で、映画評論家の村山敵郎は「これはメタな視点で楽しむ作品である」という前置きのうえで、「あえて生み出され、まったく掘り下げられないキャラクターたちが、逆説的に世界の残酷さを浮き彫りにし、GATSBY TOWNという場をリアルな場として感じさせることに成功している。1分にも満たない上映時間さえ、現代人の集中力のなさを皮肉っているように感じられる。2010年代に生み出された一つの記念碑的な映像作品になるだろう。あと、ペペが可愛い。」と絶賛した。

宇宙ガッチャンコ計画への考察

モングスが計画しているとされる「宇宙ガッチャンコ計画」は、作中で特に触れられることもないマクガフィンの一種だと考えられているが、ファンの間では考察が進んでいる。モングスはこの世界そのものを憎んでおり、すべてを無に帰すために宇宙をガッチャンコしようとしている説や、モングスは死んでしまった恋人にもう一度会うため、並行宇宙と今の宇宙をガッチャンコしようとしている説などが有名。ただ、グレイ-Jが「モングスにメチャクチャにされた未来からやってきた」という公式設定があるため、モングスの宇宙ガッチャンコ計画は少なからず成功し、破壊には至らないが宇宙に大損害を与えたというのが大筋の見解になっている。

ウーフィック、ラスボス説

GATSBY COPの公式サイトには、「限りなく透明に近いウーフィック」なるキャラクターの紹介ページが存在し、いわゆる透明人間的なものとして説明がなされている。これに対し一部のファンが、「モングスが敵キャラとしてフューチャーされているが、最終的にGATSBY COPに立ちはだかるのはウーフィックではないか」という大胆な仮説を提案した。これは一種のトンデモ説としてファンの間でもあまり重要視されていなかったが、制作スタッフの一人とされる人物がTwitter上でこの説に対して「いいセンいってますね」と発言したことにより、急激に注目を集めた。

キップルとモングスつながってる説

ネオGATSBY TOWN計画を推し進め、旧市街地を壊したいGATSBY TOWN市長キップルと、GATSBY TOWNを乗っ取りたいモングスの思惑が一致し、巨悪旅団の侵入をキップルが手伝ったのではないかとする説がある。キップル側からすると、ある程度まで市街地を破壊してもらった後、軍の出動で巨悪旅団を追いやれば、ネオGATSBY TOWN計画が円滑に進められる。一方モングスはキップルに利用されるふりをして、本当にGATSBY TOWNを乗っ取ろうとしている、という訳である。巨悪旅団の登場から、空軍や機械兵の出動があまりに早い点からも、この説は信憑性が高いとされている。

ペペとアリクイが別世界に進出してる説

銀河アイドルとして活躍しているペペとアリクイだが、仕事を得るために、とある街に出稼ぎに行き、看板のモデルになるなど芸能活動をしているという説がある。銀河アイドルとしては鳴かず飛ばずという雰囲気のコンビだけに信憑性が疑われるが、徐々に人気が出てきているという噂もあり、目が離せない。また、この二匹は満月を見ると性格が豹変するという裏設定があるようだ。

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c d GATSBY COP - なんだ有能か。 | GATSBY [ギャツビー mandom]” (日本語). www.gatsby.jp. 2018年10月19日閲覧。

GATSBY COP (組織について)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/26 07:12 UTC 版)

「GATSBY COP」の記事における「GATSBY COP (組織について)」の解説

GATSBY TOWN治安維持目的として設立され警察組織Gパンの乱を契機としてGATSBY COP法が制定され設立された。GATSBY COPが設立する前は、マックス・ザーク・ダッシ・サキヤ・タンクという5つ自警団が街を警備していた。これらの自警団はGATSBY COPに組み込まれることとなったが、5つ自警団そのまま1課〜5課という組織になったため、いまだに同士の仲は悪い。 GATSBY COP 1課 自警団マックス母体として結成され組織自他ともに認める武闘派組織であり、「お掃除ロボ大脱走テロ」の捜査では3000台ものお掃除ロボ撃破した。(犯人はいまだ捕まっていない。) 最近では課のみんなでダンス動画や、マネキンチャレンジ動画アップするのが流行っており、市民にも人気Gパンの乱の遺恨いまだに残っていて、5課とは何かと衝突しがち。 GATSBY COP 2課 自警団ザークを母体として結成され組織インテリあつまっており、GATBY COPで一番の頭脳派集団として知られるあまりに頭脳派なため、駐禁ひとつ取るにもその社会的意義考えてしまい、街中頭を抱えている2課のメンバーを見ることも多い。課の中で人気遊び人狼ゲームで、「COP」という役職加えたオリジナルルールで、日夜盛り上がっている。 GATSBY COP 3課 自警団ダッシ母体として結成され組織。泥をすするような厳し訓練が有名で、ストイックな課として知られる。ヤギラ、マッケンユウ、コトブキの3人は、この3課に所属している。3課は身だしなみにとてもうるさくきめ細やかな肌、今風髪型、体からフワッと香る爽やかな香り捜査よりも重視する。そのため女性からの圧倒的な支持集めており、GATSBY COP 3課のカレンダー毎年すぐに品切れになる。 GATSBY COP 4課 自警団サキヤを母体として結成され組織冷酷なメンバーそろっていることで有名で、犯人逮捕のためなら手段を選ばない。ただ、逮捕してからは犯人に対して急激に温かい態度取りはじめ、よく飴やグミ渡しているらしいこうした行動から、GATSBY COP内では通称ツンデレ4課と呼ばれる。会うとやたらと膝カックンしてきたりするので、他の課のメンバーからはうっすら煙たがられている。 GATSBY COP 5課 自警団タンク母体として結成され組織責任感がなく、いつもフラフラ遊んでいる印象なのに、大事なときだけは手柄をあげる要領の良いタイプの課。5課には映画好き多く休日にはみんなで集まって自主映画を撮るなど文化的な趣味いそしんでいる。最近撮影した映画「ワンダホーパーリーピーポー」は本人たち的には過去最高の出来だったが、見せられた人はみんな寝てしまったという。 GATSBY COP 選抜トライアウト GATSBY COPになるための試験学力体力コミュ力3段階に分かれている。まず学力試験では法律古典文学歴史・政治など幅広い分野において深い知識求められ、ほとんどの受験者は泡を吹いて倒れてしまう。次に体力試験では、10本足の鬼とバスケ1on1勝負したり、戦闘機相撲させられたりと、並大抵人間ではクリアできない無理難題課される。こうして1万分の1ほどに受験者絞られた後、最終試験であるコミュ力試験待ち受けている。この試験では一時間一言し発しないGATSBY TOWN副市長1対1お茶しながら、話を盛り上がらなければならないという高いハードル課されており、数々受験者が涙を飲んできた。クリアポイントは、副市長好きな歴史上偉人の話」をうまく交えながら話を転がしていくことらしい。こうして3つの厳し試験合格すれば、晴れてGATSBY COPの一員となれる。 ピースフルユニフォーム GATSBY COPの制服防弾防水防風防塵・防ビーム性能備えた理論上最強防具。ただ、重さ150あるため、常人は着るだけで動けなくなってしまう。デザインは、オグゥの叔父にあたる超有名ファッションデザイナーのデグゥによるもの最近若手コップの間では、自分名字をギャツ語でピースフルユニフォームに入れるのが流行っている。 ギャツモービル GATSBY COPが乗っているクルマ時速300まで出すことができ、第二木曜日第三月曜日は、空を飛ぶことまで可能である。まるでソファ座っているようなシートフィット感と、バターナイフで切るような滑らかなステアリングは、上質な大人ドライブ約束してくれる。ギャツモービルに乗りたくて、GATSBY COPのトライアウトを受ける者も後を絶たない。 マテリアルブラスター GATSBY COPが標準装備している武器さまざまな物質無に帰すことができそうな名前をしているが、実際に生物をちょっとビリビリさせるくらいの効果しかない。マッケンユウはパーフェクトスキンローションを装着できるようにマテリアルブラスターを改造しており、もはや武器と言うよりスキンケアグッズの一つとして使いこなしている。

※この「GATSBY COP (組織について)」の解説は、「GATSBY COP」の解説の一部です。
「GATSBY COP (組織について)」を含む「GATSBY COP」の記事については、「GATSBY COP」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「GATSBY COP」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「GATSBY COP」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「GATSBY COP」の関連用語

GATSBY COPのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



GATSBY COPのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのGATSBY COP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのGATSBY COP (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS