AdRotator クラスとは? わかりやすく解説

AdRotator クラス

ランダムに選択した広告モバイル ページ表示するサーバー コントロール提供します

名前空間: System.Web.UI.MobileControls
アセンブリ: System.Web.Mobile (system.web.mobile.dll 内)
構文構文

Public Class AdRotator
    Inherits MobileControl
public class AdRotator : MobileControl
public ref class AdRotator : public
 MobileControl
public class AdRotator extends MobileControl
public class AdRotator extends
 MobileControl
解説解説
使用例使用例

次のコード例は、.aspx ファイル記述されASP.NET モバイル Web フォーム ページXML ファイルという 2 つ部分構成されています。.aspx ファイルは、ads.xml という名前のファイル使用してさまざまな広告を KeywordFilter プロパティ基づいて切り替えます。この例のイメージ提供すると、それらのイメージ表示されます。それ以外場合AdRotator コントロールは、広告の AlternateText プロパティの値を表示しますユーザーモバイル Web フォーム ページ更新すると、KeywordFilter基づいてランダムに選択され次の広告ページ表示されます。

この例ではまた、ユーザーブラウザWML マークアップを必要とする場合に <Choice> 要素 (.NET Framework 開発者ガイド) 要素使用してプロパティオーバーライドする方法や、ImageKey プロパティと NavigateUrlKey プロパティ使用してそれぞれイメージsrc 属性href 属性XML ファイル内のデータ割り当てる方法示してます。

この例では、ブラウザWML を必要とするかどうか確認するために関数使用していますが (isWML11)、代わりに Web.config ファイル使用して、これを自動確認するために .NET Framework自動的に使用する DeviceSpecific 要素定義することも可能です。

<deviceFilters>
   <filter name="isWML11" compare="PreferredRenderingType"
 argument="wml11" />
</deviceFilters>
メモメモ

次のコード サンプルはシングルファイル コード モデル使用しており、分離コード ファイル直接コピーされ場合正常に動作しない可能性あります。このコード サンプルは、拡張子.aspx の空のテキスト ファイルコピーする必要がありますWeb フォームコード モデル詳細については、「ASP.NET Web ページコード モデル」を参照してください

.aspx ファイル

<%@ Page Language="VB" 
    Inherits="System.Web.UI.MobileControls.MobilePage"
 %>
<%@ Register TagPrefix="mobile" 
    Namespace="System.Web.UI.MobileControls"
 %>
<%@ Import Namespace="System.Web.Mobile"
 %>

<script runat="server">
    Private Sub AdCreated_Event(ByVal
 sender As Object, _
        ByVal e As AdCreatedEventArgs)
        
        Label2.Text = "Clicking the AdRotator control takes you
 to " + _
            e.NavigateUrl
    End Sub

    ' Determine whether the current browser is a WML brower.
    Public Function isWml11(ByVal
 caps As MobileCapabilities, _
        ByVal value As String)
 As Boolean
        If Not caps.Crawler AndAlso
 caps.PreferredRenderingMime = _
            MobileCapabilities.PreferredRenderingTypeWml11 Then
            
            Return True
        Else
            Return False
        End If
    End Function
</script>

<html  >
<body>
    <mobile:form id="form1" runat="server">
        <!-- The AdRotator control -->
        <mobile:AdRotator id="AdControl" runat="server"
            ImageKey="MobileImgSrc" NavigateUrlKey="TargetUrl"
            AdvertisementFile="App_Data/ads.xml" Alignment="Left"
 
            KeywordFilter="Developer" OnAdCreated="AdCreated_Event">
            <DeviceSpecific>
                <Choice Filter="isWML11" NavigateUrlKey="WmlTargetUrl"
 
                    ImageKey= "WmlImageSrc" />
            </DeviceSpecific>
        </mobile:AdRotator>
        
        <!-- The instructions label -->
        <mobile:Label id="Label1" runat="server"
 
            Text="Refresh the page to change the advertisement"
 />

        <!-- The URL info label -->
        <mobile:Label id="Label2" runat="server"
 />
    </mobile:form>
</body>
</html>
<%@ Page Language="C#" 
    Inherits="System.Web.UI.MobileControls.MobilePage" %>
<%@ Register TagPrefix="mobile" 
    Namespace="System.Web.UI.MobileControls" %>
<%@ Import Namespace="System.Web.Mobile" %>

<script runat="server">
    private void AdCreated_Event(Object sender,
 AdCreatedEventArgs e)
    {
       Label2.Text = "Clicking the AdRotator control takes you to " + 
           e.NavigateUrl;
    }

    // Determine whether the current browser is a WML brower
    public bool isWML11(MobileCapabilities
 caps, string optValue)
    {
        // Determine if the browser is not a Web crawler and 
        // requires WML markup
        if (!caps.Crawler && caps.PreferredRenderingType
 == 
            MobileCapabilities.PreferredRenderingTypeWml11)
            return true;
        else
            return false;
    }
</script>

<html  >
<body>
    <mobile:form id="form1" runat="server">
        <!-- The AdRotator control -->
        <mobile:AdRotator id="AdControl" runat="server"
            ImageKey="MobileImgSrc" NavigateUrlKey="TargetUrl"
            AdvertisementFile="App_Data/ads.xml" Alignment="Left"
 
            KeywordFilter="Developer" OnAdCreated="AdCreated_Event">
            <DeviceSpecific>
                <Choice Filter="isWML11" NavigateUrlKey="WmlTargetUrl"
 
                    ImageKey= "WmlImageSrc" />
            </DeviceSpecific>
        </mobile:AdRotator>
        
        <!-- The instructions label -->
        <mobile:Label id="Label1" runat="server" 
            Text="Refresh the page to change the advertisement" />

        <!-- The URL info label -->
        <mobile:Label id="Label2" runat="server" />
    </mobile:form>
</body>
</html>

サンプル ads.xml ファイル (App_Data フォルダ配置する必要があります)

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"
 ?>
<Advertisements>
  <Ad>
    <WebImgSrc>imgA1.gif</WebImgSrc>
    <MobileImgSrc>imgA2.gif</MobileImgSrc>
    <WmlImgSrc>imgA3.gif</WmlImgSrc>
    <TargetUrl>http://msdn.microsoft.com/</TargetUrl>
    <WmlTargetUrl>http://OurServer/MS-MSDN.wml</WmlTargetUrl>
    <AlternateText>MSDN</AlternateText>
    <Keyword>Developer</Keyword>
    <Impressions>80</Impressions>
  </Ad>
  <Ad>
    <WebImgSrc>imgB1.gif</WebImgSrc>
    <MobileImgSrc>imgB2.gif</MobileImgSrc>
    <WmlImgSrc>imgB3.gif</WmlImgSrc>
    <TargetUrl>http://www.microsoft.com/</TargetUrl>
    <WmlTargetUrl>http://OurServer/MS-Home.wml</WmlTargetUrl>
    <AlternateText>Microsoft</AlternateText>
    <Keyword>Customer</Keyword>
    <Impressions>90</Impressions>
  </Ad>
  <Ad>
    <WebImgSrc>imgC1.gif</WebImgSrc>
    <MobileImgSrc>imgC2.gif</MobileImgSrc>
    <WmlImgSrc>imgC3.gif</WmlImgSrc>
    <TargetUrl>http://www.microsoft.com/net/</TargetUrl>
    <WmlTargetUrl>http://OurServer/MS-Net.wml</WmlTargetUrl>
    <AlternateText>.NET</AlternateText>
    <Keyword>Developer</Keyword>
    <Impressions>80</Impressions>
  </Ad>
</Advertisements>
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
継承階層継承階層
System.Object
   System.Web.UI.Control
     System.Web.UI.MobileControls.MobileControl
      System.Web.UI.MobileControls.AdRotator
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
AdRotator メンバ
System.Web.UI.MobileControls 名前空間
System.Web.UI.WebControls.AdRotator
AdvertisementFile
AlternateText
その他の技術情報
AdRotator コントロール概要
<Choice> 要素 (.NET Framework 開発者ガイド)

AdRotator クラス

Web ページ広告バナー表示します

名前空間: System.Web.UI.WebControls
アセンブリ: System.Web (system.web.dll 内)
構文構文

Public Class AdRotator
    Inherits DataBoundControl
public class AdRotator : DataBoundControl
public ref class AdRotator : public
 DataBoundControl
public class AdRotator extends DataBoundControl
public class AdRotator extends
 DataBoundControl
解説解説

AdRotator コントロール使用して選択した広告バナーWeb ページランダムに表示します表示される広告は、ページ更新するたびに変更されます。

広告情報は各 XML ファイル格納されます。XML ファイルは、広告および広告関連付けられている属性の一覧を維持します。属性には、表示するイメージパスコントロールクリックされたときのリンク先 URLイメージ使用できないときに表示される代替テキスト、キーワード、および広告の表示時間含まれます。このファイルの中の情報AdRotator コントロール検証されません。広告によって悪意のあるスクリプト実行されないようにするには、リリース前データを必ず検証するか、信頼されているソースからの広告情報だけを受け入れるようにする必要があります

未承認インターネット アクセスから広告ファイル保護するには、次の 1 つ上の操作行います

XML ファイル対すデータ代替ソースとして、コールバック イベント通じて広告情報を提供できます。このイベントXML ファイル組み合わせて使用することで、他のページへのリダイレクトなどの AdRotator コントロール動作拡張することもできますファイル形式詳細については、AdvertisementFile プロパティトピック参照してください

それぞれの広告には Impressions 属性割り当てることができます。この属性は、広告ファイル内の他の広告対し広告選択される頻度制御します

メモメモ

ページ キャッシュ有効な場合AdRotator コントロールキャッシュされません。Web ページ更新されるたびに、新し広告選択されます。ただし、AdCreated イベントイベント ハンドラ提供されている場合は、新し広告選択されません。

使用例使用例

AdRotator コントロール使用してWeb ページ広告バナー表示する方法コード例次に示します

<%@ Page Language="VB" AutoEventWireup="True"
 %>
<html>
 
 <head>
 </head>
 
 <body>
    <form runat="server">
 
       <h3>AdRotator Example</h3>
 
       <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
            Target="_self"
            AdvertisementFile="~/App_Data/Ads.xml"/>
 
    </form>
 </body>
 
 </html>
<%@ Page Language="C#" AutoEventWireup="True" %>
<html>
 
 <head>
 </head>
 
 <body>
    <form runat="server">
 
       <h3>AdRotator Example</h3>
 
       <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
            Target="_self"
            AdvertisementFile="~/App_Data/Ads.xml"/>
 
    </form>
 </body>
 
 </html>
<%@ Page Language="JScript" AutoEventWireup="True" %>
<html>
 
 <head>
 </head>
 
 <body>
    <form runat="server">
 
       <h3>AdRotator Example</h3>
 
       <asp:AdRotator id="AdRotator1" runat="server"
            Target="_self"
            AdvertisementFile="~/App_Data/Ads.xml"/>
 
    </form>
 </body>
 
 </html>

前の例について広告情報を含む XML ファイルファイル形式コード例次に示しますファイル形式詳細については、AdvertisementFile メンバトピック参照してください

<Advertisements>
  <Ad>
    <ImageUrl>~/Images/image1.jpg</ImageUrl>
    <height>60</height>
    <width>190</width>
    <NavigateUrl>http://www.microsoft.com</NavigateUrl>
    <AlternateText>Microsoft Main Site</AlternateText>
    <Impressions>80</Impressions>
    <Keyword>Topic1</Keyword>
  </Ad>
  <Ad>
    <ImageUrl>~/Images/image2.jpg</ImageUrl>
    <height>90</height>
    <width>90</width>
    <NavigateUrl>http://www.wingtiptoys.com</NavigateUrl>
    <AlternateText>Wingtip Toys</AlternateText>
    <Impressions>80</Impressions>
    <Keyword>Topic2</Keyword>
  </Ad>
</Advertisements>
.NET Framework のセキュリティ.NET Frameworkセキュリティ
継承階層継承階層
System.Object
   System.Web.UI.Control
     System.Web.UI.WebControls.WebControl
       System.Web.UI.WebControls.BaseDataBoundControl
         System.Web.UI.WebControls.DataBoundControl
          System.Web.UI.WebControls.AdRotator
スレッド セーフスレッド セーフ
この型の public static (Visual Basic では Shared) メンバはすべて、スレッド セーフです。インスタンス メンバ場合は、スレッド セーフであるとは限りません。
プラットフォームプラットフォーム
バージョン情報バージョン情報
参照参照
関連項目
AdRotator メンバ
System.Web.UI.WebControls 名前空間
AdCreatedEventArgs クラス
AdCreatedEventHandler デリゲート
AdvertisementFile
その他の技術情報
AdRotator Web サーバー コントロール



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AdRotator クラス」の関連用語

AdRotator クラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AdRotator クラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本マイクロソフト株式会社日本マイクロソフト株式会社
© 2025 Microsoft.All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS