ADMITとは? わかりやすく解説

アドミット

別表記:admit

「アドミット」とは・「アドミット」の意味

アドミットとは、「認める(承認する)」または「入場許可する受け入れる)」、「入ることを可能にする」、「~を収容できる」という意味を持つ英単語である。アドミットの動詞利用における参考例は、次のとおりである。
認める・白状する肯定する】「あなたの発言真実であることを認める。」「彼が偽りの情報伝えたことを白状する。」「彼が人一倍頑張っていることをだれもが肯定する。」
このように発言や状態に対するアドミットは、アクノレッジ言い換えることができる。アクノレッジには、「~事実だと認める・~を白状する~を感謝する」というアドミットに関連する味がある
加える・入れる】「彼は、公認会計士として名乗ることを許可される。」「その人特定の技能をもった専門職として許可する。」
このように許可対するアドミットは、インクルード言い換えることができる。インクルードには、「~含む・~加える」という意味がある
入れる・入る】「このパイプ使って空気入れる。」「私は、会員の証明書を有していないため、このビルに入ることができない
このように入れる・入るに対するアドミットは、アロウ イン言い換えることができる。アロウ インには、「~を受け入れる、~に入れる」という意味がある
収容する】「会場には、100人を収容できる。」
このように収容対するアドミットは、ホールド言い換えることができる。ホールドには、「~を持つ、~を抱く、~を持ちこたえる~を許容できる~に有効である」という意味がある
受け入れる】「あなたたちは、新メンバー認めるのかどうか投票決めなければいけない」
このように受け入れ対するアドミットは、アクセプト言い換えることができる。アクセプトには、「~を受け入れる、~を受け取る、~良い認める、~を正しいと認める」という意味がある

「アドミット」を含む用語・関連する用語

アドミットには、多様な用語があり、使い方によって意味がまったく異なったものになる実際にアドミットを含む用語や関連する用語には、次のようなものである

「アドミットエンジニアリング」とは

アドミットエンジニアリングとは、法人種別株式会社とする株式会社admit engineering(アドミットエンジニアリング)のことである。2019年設立され宮城県仙台市太白区泉崎2丁目13番6号拠点としていたが、2021年2月1日宮城県仙台市太白区八木山南3丁目1-44コーポあいはら203号へと所在地変更する。現在、法人番号は 6370001045076となっている。

「アドミットワンゲスト」とは

アドミットワンゲストとは、一人用という意味を持つ英単語である。たとえば、ユニバーサルスタジオジャパン年間パスやギフトパスなどのすべてのチケットには、アドミットワンゲストと記載されており、「一人用」のチケットという意味がある

「アドミッションポリシー」とは

アドミッションポリシーとは、大学受け入れ方針のことである。アドミッションポリシーには、大学が「どのような人に入学してほしいのか」「どのように人を育成していくのか」「どのような知識技術習得させて卒業させるのか」かが示されている。つまり、アドミッションポリシーを読むことで、大学入学させたい人の理想像がわかるのである

「アドミット(ファッション)」とは

ファッション世界には、アドミットと呼ばれるファッションブランドがある。韓国ファッション主軸ブランド展開行っており、多種多様なファッションアイテム扱っている。

admit

別表記:アドミット

「admit」とは、入れる・認める・余地与える・許すなどのことを意味する表現である。

「admit」とは・「admit」の意味

「admit」とは、「入れる」「認める」などの意味を持つ英単語である。自動詞として用いると、「余地がある」「~へ通じる」「~へ導く」「(~を告白する」という意味になる。「admit」が変化した英単語に、「admission入場料)」、「admittedly明白に)」などがある。

「admit」の発音・読み方

「admit」の発音記号は「ədmít」である。「ə」は「ア」、「d」は「ドゥ」、「mí」は「ミィ」、「t」は「トゥ」と発音するため、「アドゥミィトゥ」に近い音になる。カタカナ英語では、「アドミット」と表記されることが多い。

「admit」の活用変化一覧

・admitting(現在分詞
・admitted(過去形
・admitted(過去分詞
・admits(三人称単数現在)

「admit」の語源・由来

「admit」の語源は、古期フランス語の「admettre(認める)」である。ラテン語の「admitto(中に入れる)」、ラテン語の「ad-(~へ)+mitto(送る)」などにも由来している。

「admit」の覚え方

「admit」は、「ad」と「mit二つパーツから成り立つ英単語である。「ad」は「~の方へ」、「mit」は「送る」という意味を持つ。それぞれのパーツイメージから、「~の方へ送る」、「~へ送り入れる」と繋げれば、「admit」が持つ「~入ることを許可する」、「~を認める」という意味を理解しやすくなる

「admit」の類語

「admit」の類語は、「acknowledge」「accept」「concede」「confess」「fess up」「own up」などがある。

「admit」を含む英熟語・英語表現

「admit to 動名詞」とは


「admit to 動名詞」とは、「admit to」+「動名詞(~ing)」という形の表現である。「admit to doing」のように用いられ、「~を認める」、「~を告白する」といった意味となる。例文としては、「He admitted to using illegal drugs.(彼は違法薬物使用認めた。)」などが挙げられる

「admit ~ing」とは


「admit ~ing」とは、「~を認める」という意味を持つ表現だ。「He admitted being guilty.(彼は自身の罪を認めた。)」のように用いることができる。

「admit of」とは


「admit of」とは、「~の余地がある。」、「~を許す」などを意味する表現である。「The crime he committed is not a admit of sympathy.(彼の犯した罪は、同情余地がない。)」のように、否定用いられることも多い。

「admit one」とは


admit one」とは、「それを認める」、「一名様有効」といった意味の表現だ。「This ticket is admit one.(このチケット一名様有効です。)」のように用いられる

「admit」の使い方・例文

「admit」を動詞として用いた場合、「認める」「白状する」「承認する」といった表現となる。例文としては、「He admitted his mistake.(彼は自分過ち認めた。)」、「She admitted that she had stolen the food.(彼女は、食べ物盗んだことを白状した。)」などが挙げられる。「admit」は、「受け入れる」「入場許可する」などの意味でも用いることが可能だその場合は、「Because of his exceptional talent, he was admitted to join the national team.(彼は並外れた才能持っていたため、代表チームへの参加認められました。)」、「The hospital where my father works admits even patients with incurable diseases.(私の父勤めている病院は、難病患者さんでも受け入れてます。)」のようになる

「admit」と「accept」の違い

「admit」と「accept」は、どちらも認める」、「受け入れる」など似たような意味を持つ英単語だ。しかし、使える場面が少し異なるため注意しなければならない。「admit」は入院入学入場することを「許可する」という意味がある一方accept」は、学校部活団体などの「集団迎え入れる」というニュアンスが強い。例えば「病院患者受け入れる」ことを表現する場合は、「The hospital admitted patients who came in for emergency care.(この病院は、救急来院した患者受け入れた。)」のように「admit」を用いる。

accept」でも意味は通じるが、ネイティブではしっかり使い分けられることが多い。また、「admit」と「accept」では、どのような気持ち認めるかに違いがある。「admit」は「自らしぶしぶ認める」というニュアンスが強い。一方accept」は、「言われたことを受け入れる」という受動的なニュアンス含まれている。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ADMIT」の関連用語

ADMITのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ADMITのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS