部下候補とは? わかりやすく解説

部下候補

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/08 00:14 UTC 版)

Apocripha/0」の記事における「部下候補」の解説

6人いるが、それぞれ2人ずつに因縁があり、1人部下にすると因縁があるもう1人自動的に敵方についてしまう。そのため3人しか部下にすることができないルビイジャクソンRuby=Jackson) 声 - 石川英郎 繁華街用心棒を営む青年。赤い髪で瞳は紫色怪しげ関西弁喋り外見肉体派だが知力も高い。かつては義賊として名を馳せていた。名前の由来ルビー裕福な家庭生まれたが、父が天使女性と恋に落ちたため家は没落しそのまま義賊となった。そのため天使人一倍憎んでいる。自分身体に傷をつけた異母兄弟カロール探している。 漫画版では用心棒というより、天使狩り生業としているらしい描写がある。小説版ではアレク部下となり、プラチナとの接点はないに等しい。 カロールマルテル (Carrol=Martell) 声 - 保志総一朗 さびれた街(スラム)で暮らす青年紫色の髪と瞳を持つ。一緒に暮らす子供たちには優しいが、外部の者には物騒な罠を仕掛けたり容赦のない毒舌浴びせたりする。名前の由来カロール鉱開発初期は「パール」という名前の眼鏡キャラだった。 実は魔人天使の間に生まれたハーフ。父はルビイ実父、母は天界から落ちながらも奇跡的に精神崩壊を起こさなかった天使であった。しかし母は捨てられカロールは父の息子異母兄弟)であるルビイ復讐図り、傷を負わせた。胸にかけた十字架ルビイから奪ったもので、ルビイの母の形見らしい。 漫画版小説版共にプラチナ部下で、彼のために神に祈りささげたり、彼のためなら手段を選ばないような描写がある。 ロード=クロサイト (Lhodo=Chrosite) 声 - 桑島法子 繁華街色町)の「売れっ子」。亜麻色の髪に黄色っぽい瞳を持ち、赤いチャイナ服身に纏う。金に異常な執着示し、金のためならどんな悪事厭わない名前の由来ロードクロサイト開発初期は「ローズ」という名前だった。 もとは男だったが、プラムを狩ろうとして逆に呪い言霊)をかけられ自分が手にかけた最愛少女の姿となってしまった。呪いかけられる前は筋骨隆々大男だったらしい。 ゲーム版ではどちらかというと明るキャラだが、漫画版では真面目で、「真実見ないなら必要ない」とアレクの右目をつぶしてしまうなど、心の傷抱えているような描写が多い。 プラムPlum) 声 - 南央美 希少種アプラサス生き残りピンク色の髪に赤い瞳、大きな耳と尻尾を持つ。何事にも一生懸命だが、要領悪くいつも損をしている。「肉球占い」などで明日天気やラッキカラーを占うことができる。ゆうきの飼うモデルで、開発初期は「キャッツアイ」という名前だった。 見た目女の子だが実は男で、年少でもない燃やされなかったらアプラサスの長になっていたと言っており、アプラサス中でも高い地位にあったらしい。なお、六賢人のような二つ名持たない付けてもらう前に死んでしまった)。 漫画版ではアレク近づき双子騙そうとする。小説版ではアレク部下だが、プラチナ助けられた礼として共に堕天使戦ったジルヒイラギZil=Hiiragi) 声 - 菅原正志 森の奥深くで暮らす芸術家金色長髪の男無口で必要最低限の事しか話さない芸術家自称するが、彼の作品何が描いてあるのか、また何を作ったのか全く分からない名前の由来ジルコニア開発初期は「トルマリン」という名前だった。 かつては暗殺者だった。また、ベリルを「マスター」と呼んでおり、「青の賢者従者とともに各地渡り歩く」という伝承にある「従者」はジルのことと思われる。彼を部下にした場合無愛想だ主人公を心配する描写見られる漫画版ではベリル部下として登場する小説版ではアレク部下となり、プラチナとの接点はないに等しい。 ベリルBeryl声 - 山口勝平 疾風のように現れ奇跡起こして姿を消す魔法使い。髪は青色で瞳は緑色不老不死伝説賢者青の賢者ではないかとも言われるが、正体は謎に包まれている。酒を好み大量に飲む。名前の由来緑柱石開発初期は「オニキス」という名前だった。 実は何百年前に天界から追放されセレス助けた魔人で、現在の奈落王である。助けた礼としてセレスから不老不死の力をもらった後、両親兄弟親友の命を奪ったアプラサスを滅ぼすようセレスに頼む。しばらく行動を共にしていたが、セレス考え恐怖感じ自分滅ぼしたアプラサス協力してセレス封印したその後一人各地転々としながら、何百年生きてきた。セレスもらったロザリオ大事にしている。 漫画版では継承戦争審判と言いアレク達に近づく。またアレクセレスそっくりに作ったのは、忘れたくなかったからとしている。小説版ではプラチナ部下となる。

※この「部下候補」の解説は、「Apocripha/0」の解説の一部です。
「部下候補」を含む「Apocripha/0」の記事については、「Apocripha/0」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「部下候補」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「部下候補」の関連用語

部下候補のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



部下候補のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのApocripha/0 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS